• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

納車

本日、アバルト695コンペティツオーネが納車されました。



ま、それまで色々有りましたが、無事に納車されました。

納車の記念品とキーホルダ―を貰いました。



キーホルダーは、何種類か有るうちの、黄色を選びました。



納車記念品は、以下の内容です。

サソリのキーホルダー



ポーチ



タオル



トートバッグ



でした。

それから、納車までに付けて貰ったパーツ。

ドライブレコーダーとバックカメラ



バックカメラは写真を撮り忘れました。

ETC



ドライブレコーダーとETCは、購入時についていました。

なので、バックカメラだけ追加しました。

イブデザインのスマホホルダ



他社で購入した純正アルミペダル(新品)



最後に、アルミフューエルタンクキャップ



標準でついているそうです。

これから、それまでに購入したパーツを付けていきます。
Posted at 2025/09/13 15:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

カレラの車検について

カレラの車検についてカレラSの車検をPCに出しました。

車検を出す先について、何社か見積を貰いました。

結果、PCに出す事にしました。

尚、エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル、エアフィルタ、キャビンフィルタの交換は絶対条件です。

結果、見積金額に何処も、金額に差は余り有りませんでした。

違いは、その他消耗品の交換部品の有無です。

PCの場合、想定で見積に載っていました。

交換不要な場合、削除されます。

他社は、見ないと分からないとの事で、見積には載っていませんでした。

交換が必要な場合、追加料金になります。

更に驚いた事に、法定料金に差が有ります。

重量税印紙代、自賠責、印紙代(法定手数料)に違いが有ります。

印紙代については、個々違いが有ります。

一般的な、承認工場の場合、印紙代は1800円です。(指定工場は1200円)

それ以外、ユーザー車検等は2300円です。

PC以外、2300円でした。

これは、自社で車検を通す事が出来ず、陸運局に車を持ち込む事を意味しています。

それぞれの金額は、ネットで検索できるので、調べてみました。

結果、PCが出した金額が正しい金額でした。

更に、リサイクル関連費用と消費税まで載っていた所も有りました。

リサイクル料は、2005年から実施され、車を廃棄する場合必要な金額の委託金です。

一度支払えば、払う必要は有りません。

カレラSのリサイクル関連費用を ネットで調べると、既に委託済みです。

ですので、リサイクル関連費用と消費税に聞いてみたのですが、車検時に必要な法的費用と消費税ですと、堂々と言われました。

車検代行費用は安いのですが、この様な業者は信用できません。

PCの場合、大まかな消耗品交換も載っているのですが、コンピュータやセンサーの交換は載っていません。

余程の事が無い限り、発生しないとの事です。

尚、以前PCにて、PDKのATF、デフオイルを交換しています。

その後、どうも発進時等、で少しおかしい。

クラッチがうまくつながらい感じです。

車検に出す序に、PDKのキャリブレーションが正しくできていない気がすると、伝えると、直ぐに調査してくれました。

交換した、整備士に確認したところ、キャリブレーションはしていないとの事。

流石にビックリしました。

なので、車検と同時にPDKのキャリブレーションもしてもらいます。

当然費用は、無料です。
Posted at 2025/09/08 09:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無い

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 21:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月05日 イイね!

カレラSの車検

カレラSの車検昨年末購入した991.1 ですが、車検に出そうと思います。

初年度登録は、12月なのですが、何故か前オーナーが車検を2か月残して取り直しています。

この為、車検日が10月になっています。

購入時、その話は無かったので、少し驚きました。

元々、妻が乗りたいと言っていたので、購入したのですが、全く乗りません。

しかも、992.2購入までの繋ぎのつもりで購入した、BMW M2(G87)も慣らし運転が終わらない内に、6か月で売却してまで、買ったのですが。。

妻に、理由を聞くと、「乗りたいのは助手席、運転はしたくない!」と、きっぱり。

更に、、「アバルトなら運転しても良いかも」、と言っています。

アバルトは、癖の強い車です。

ポルシェより、危ない気がするのですが。。

実は、これ迄車検を取った事は、1度だけです。(妻のBMW F30 LCI 320i mスポーツストレージpkg/acc)

それ以外は、新車、中古車問わず、車検が来る迄乗って、売却していました。

取り合えず、992.2の購入も、目途がっていませんので、このまま991.1の旧車オーナーとして、維持しようかと考えています。
Posted at 2025/09/05 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

LOGO IMPACT2

LOGO IMPACT2先日メルカリで購入した、イブデザインのLOGO IMPACT2が届きました。

LOGO IMPACT2は、既に販売終了していますので、新品は買えません。

中古品ですが、一度フィッティングした物で、直ぐに箱に入れて保管していたものらしいです。



傷、汚れも無く、使用感は全く有りません。

然も、送料込みで購入出来、以前ヤフオクで入札した金額より安く買えました。

色は白ですが、此方の方が控えめで良いかも知れません。

これで、LOGO IMPACTは、3Dプリンタで作成された物と合わせて2種類。

何方を先に付けるか、悩ましい処です。

取り合えず、納車後考えます。
Posted at 2025/09/04 10:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフーショッピングで買った、ドアハンドルプロテクター。
何故か2台分有る。
予備付きなのか?」
何シテル?   09/04 13:20
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation