• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

BMW M2 に乗っみた感じは? Part 2

BMW M2 に乗っみた感じは? Part 2今月9月4日で、みんカラを初めて10年が経ちました。

この10年間で購入した車は、約20台です。

みんカラを始めたきっかけは、A45AMG Edition 2の購入からです。

ですが、その年には他に3台購入していて、アップしていない車も有ります。

尚、今年、もう1台買おうと思っている車が有りましす。

でも、買わないかも知れません。

では、本題です。

購入したBMW M2ですが、走行距離は1000㌔を超えました。

残り、1000㌔で慣らしが終わります。

未だ慣らし運転中の為、本来の性能は慣らし運転中終了後にしたいと思います。

あくまでも、慣らし運転中での個人の感想ですので、ご了承下さい。

先ず、ドライビングポジションですが、どうも違和感が有ります。

ペダル位置ですが、これ迄のBMWとは違うようです。

アクセル、ブレーキペダルとも右にオフセットされている様に感じます。

更に、フォットレストの位置はかなり右によっています。

尚、ハンドル位置がシート中心からやや右に寄っています。

この為、運転姿勢が右に傾き気味になり、違和感がります。

ハンドリングはクイックでノーズの入りはよいです。

ですが、そこまでです。

ターインからのアプローチは良いのですが、立ち上がり前にステアリングを切り足しアクセルを開けていくと、曲がりません。

車の重さが影響しているのでしょうか?

アンダーステアです。

感触としては、フロント軽くしたくなります。

動きとしては、大雑把な動きで細かな姿勢コントロールは難しく思います。

ブレーキはコンフォートモードだと、利きが悪いです。

Sportにすると、始めガツンと聞きますが、更に踏み込んでもストッピングパワーは余り変わりません。

尚、コーナリング等で、ローターにパットを軽く当て僅かにブレーキを利かす芸当は出来ないと思います。

ブレーキタッチですが、まるで電気のスイッチの様です。

ONかOFFしかない感じです。

動作が、ON.OFFを繰り返し、車がカクカクします。

ブレーキの動作もコンピュータ制御されていますが、この辺の設定は失敗としか言いようが有りません。

一般道では、ブレーキはComfortでも良いですが、高速道路では不安です。

この為、私は常にSportにしています。

ですが、ドライビングポジションの悪さも影響してなのか、ブレーキタッチが悪く非常に乗り憎さを感じます。

今回は、ここ迄です。

次回は、慣らし終了後にしたいと思います
Posted at 2024/09/22 17:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
20周年おめでとうごさいます。
私のみんカラ歴は、9年11ヶ月、約半分です。
始めるきっかけは、A45を購入してからです。
あれから中古車を含めると、M2で20台目??
しかし、この先何台買えることやら?
Posted at 2024/08/29 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月19日 イイね!

BMW M2 に乗っみた感じは?

BMW M2 に乗っみた感じは?BMW M2 ですが、夏季休暇最終日(8/19)に1ヵ月点検をしてもらいました。

そこで、これ迄乗ってみた感想をアップしようと思います。

あくまでも、個人の感想ですので、ご了承下さい。

書きたい事は、山ほどあるのですが、順次アップしたいと思います。

現在、オドメーターは675㌔です。

このお盆休みでの小旅行が往復420㌔程。

街乗りは、230㌔程です。

燃費ですが、街乗り平均5㌔/L、高速平均10㌔/Lでした。

街乗りでの燃費はわるいですが、近所を廻っただけで、距離を走っていませんのでこんな物でしょう。

高速道路での燃費は、慣らし運転もかねているので打倒な処でしょうか?

慣らし運転が終われば、良くなると思います。

では、乗ってみた感想ですが。。

先ずは、ブレーキから。

ブレーキはフロントが多分6ポットだと思いますが。。



リアは型押しでショボい。



ストッピングパワーは、フロント重視のようです。

ブレーキの効き具合は、ローターが有る程度熱を持たないと効かない。

まるで、カーボンセラミック ブレーキの様です。

又、冷却効果も高いようで、高速道路巡航だと、ローターが冷えて利きが悪くなります。

何度が、ブレーキが利かないので焦りました。

なので旅行中、途中から高速走行時は、ブレーキのセッティングをSportsに変更しました。

この方が、ましです。

ハンドリングですが、かなりクイックです。

ステアリングの設定をSportsにしても、パワステが比較的軽く、ステアリング操作がシビアです。

高速道路での車線変更は、慣れないと一気に2車線位飛びそうです。

リアですが、フロントとは真逆で、座りが良い。

その為か、プッシュアンダーは出ますが気になる程では有りません。

テールスライドさせようと思えば出来ますが、挙動は大きい。

比べるのは間違いかもしれませんが、718ケイマンGTS4.0の様に穏やかでは有りません。

又、M2の場合、テールが流れてもカウンター一発でとまります。

718ケイマンGTS4.0場合、コーナー立ち上がりでリアがやや滑りながらステアリング操作で加速できたのですが、M2の場合難しく感じました。

そして何より、車の重さを感じます。

元々、M2はスポーツカーであり、グランツアラー的な要素は皆無だと思います。

更にライトウエイトではないので、ワインディングをヒラリヒラリとかわしていくのは不向きだと感じます。

次に、これ迄の間何度か豪雨の様な物に遭遇しました。

結論から言うと、ウエットだとグリップしない。

全くグリップしないと言うのではなく、ステアリングを切った瞬間、スルーとグリップが抜ける感じです。(上手い表現が出来ません)

これは、タイヤの性でしょうか?

タイヤは、MICHELIN PILOT SPORT 4S です。

このタイヤ、ドライ志向でウエット性能を犠牲にしているのかも知れません。

最後に、旅行から帰宅後、タイヤをチェックして見た所、フロントタイヤのショルダーが減り気味です。

トレッドは未だ新品に近い状態でしたが、ショルダーが思った以上に減っていました。

タイヤ交換の目安は、ショルダーを重点に見た方が良いのかも知れません。

今回は、ここまでです。

次回(未定)、続きを書きたいと思います。
Posted at 2024/08/19 13:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

宿の日

宿の日先日の週末、M2の慣らし運転を兼ねて小旅行に行ってきました。

行ったのは、湯郷温泉。

実は、湯郷は2回目です。

718ケイマンGTS4.0の慣らし運転目的で行った場所です。

ホテルも同じ、湯郷グランドホテル

自宅から、往復400㌔少しの処です。

今回の小旅行で、オドメーターは600㌔を超えました。

慣らし運転終了まで、後1600㌔です。

しかし、お盆休みも重なり、ホテルは満室状態でした。

お部屋は、前回と同じタイプを選択しました。

お部屋はこんな感じ。



ベットルーム



内風呂



そして、露天風呂



本来なら、ホテルに到着後すぐに散歩に出かけるのですが、余りにも暑いので、出掛ける気になりませんでした。

取り合えず、夕食迄の間にお風呂に入り、ゆっくりしました。

食事は、今回はステーキ会席を選択しました。

先ずは、飲み物から



地ビールです。

そして、先付、前菜、お造り



寄せ鍋



そして、リピータ向けのサービス品



メインのお肉



食後は、お部屋から花火観賞



スマホで撮ったので、画像が粗いです。







低い場所も



フィナーレ







翌朝の朝食はこんな感じです。

Posted at 2024/08/13 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

M2が帰ってきた

M2が帰ってきた先週末、M 2が帰ってきました。

納車後、1週間で出ていったM2ですが、コーティング再施工して帰って来ました。

納車時のオドメーターは、既に50キロ超え。

初日に、40キロ程走行して、出て行く時は、91. 2キロ。

帰って来た時は、94キロ。

そして、先週末2日続けて走行し、現在は200キロ越え。

まだ慣らし運転中なので、回していませんか、車が重い。

慣らし運転が終われば、点検でリミッター?が解除されるらしい。

乗ってみた感じですが、色々問題有りそうです。

それより走行後、ボンネットが異常に暑い。

ガレージでうっかり触って、手のひらを火傷しました。
Posted at 2024/08/06 19:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、第111回堺浜ゆるグダオフ会に参加しようと思ってます。
9時に会場に到着予定。」
何シテル?   10/19 07:52
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation