• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

久しぶりの旅行 その1

久しぶりの旅行 その1先週の土日の話しですが、久しぶりに旅行に行ってきました。(ホテルの画像は借り物です)

それと、ケイマンの慣らし運転仕上げの高速道路巡行も、兼ねています。

元々計画は無かったのですが、思い立って行ってきました。

先ずは、ホテルでのご飯をアップします。

その他は、次回に。(ケイマンの感じとか)

お昼前にネットで、空いている近場の温泉旅館を検索すると数件だけ有りました。

その中で、岡山に有る湯郷グランドホテルに決定。

料金は少し高め。

昼過ぎに出発し、午後3時頃ホテルに到着しました。

夕食まで時間が有るので、街中を散歩しました。

その内容も、次回にします。

夕食の時間になり、1階のレストランへ。

大食堂の様な感じかな?と思っていましたが、なんと個室に案内されました。



やっぱり、ソーシャルディスタンスですね。

そしてお品書き





前菜



お刺身



小鉢



すき焼きのお肉



アワビバター焼き



うどん



酢の物



茶碗蒸し



鯛釜飯



デザート



お酒は、いつもビールですが、日本酒三種飲み比べも頼んでみました。



量が少ないので、直ぐ無くなりました。

そして、翌日の朝食は、2階の大食堂でした。



こんな感じでしたが、他にもバイキングでちょとした惣菜が有りました。

更に、カレーも。

勿論、カレーライスにして頂きました。
Posted at 2022/05/27 19:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/03 14:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月27日 イイね!

その後のケイマンGTS4.0

その後のケイマンGTS4.0昨年12月に納車になってから、少しづつ慣らし運転をしてきたケイマンですが、ようやく走行1000㌔を超えました。

走行距離が800㌔を超えたあたりから、主に高速道路での走行を行い遂に1000㌔達成です。

エンジンについては、500㌔前後で軽く回りだしたので、エンジン回転数4000回転オーバーを解禁に。

ですが、まだ足回りが馴染んでなく、少し硬さが有りました。

それまで、PASMをノーマルの場合とスポーツの場合での差を殆ど感じませんでしたが、走行距離800㌔を超えた位から、違いが出てきました。

そこで、慣らし運転を高速道路に切り替え、PASMをノーマル又は、スポーツと切り替えながら走行しました。

そして遂に、昨日1000㌔を超えました。

昨日は雨天での走行でしたが、PASMがノーマルの場合とスポーツでは明らかな違いが有りました。

高速道路での走行は明らかに、PASMはスポーツの方が良いです。

ハンドリングが良くなるのは当然ですが、リアのグリップも良く安心感が有ります。

今度は晴れた日に、再度試そうと思います。
Posted at 2022/04/27 18:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月15日 イイね!

進まない慣らし運転

進まない慣らし運転ケイマンGTS4.0の慣らし運転ですが、ようやく600キロを超えました。

オドメーターが、500キロ間近からエンジンが急速に回りだしたので、エンジンの慣らしは終了したと思います。

後は、足回りですが、まだ馴染んでいない様です。

先日の雨の日、交差点で右折した所、リアが急に滑りだしました。

ドライでは問題なくても、ウェットだと少し危険かも知れません。

足回りが馴染んでいないせいと、タイヤがイマイチなのかも?

装着されているタイヤは、PIRELLI P ZEROです。

981ケイマンGTSや991.2カレラの時も、同じPIRELLI P ZEROでしたが、雨天時のグリップは悪く有りませんでした。

リアの重さとトルクのバランスかも知れません。

もう少し、足回りが馴染んだ頃、確認したいと思います。

それから、信号待ちなどでのアイドリングストップですが、ブレーキを離してもエンジンが掛からない場合が有ります。

理由は、分かりませんが、軽くアクセルを踏むとエンジンが掛かります。

尚、妻は、ケイマンを運転する気が満々です。

PCでは、ケイマンは、女性でも運転し易いと言っていましたが、少しきけんな気がします。
Posted at 2022/03/15 17:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

コロナ禍での新車オーダー

コロナ禍での新車オーダー先日、妻のBMWを入れ替えようと思い、見積もりを貰いました。

狙いは、320i Mスポーツですが、納期未定だそうです。

当然、在庫車も有りません。

ですが、318i Mスポーツなら、在庫車が1台有るそうです。

早速、見積もりをもらうと、メーカーオプションに何やらマイナスの金額が。

理由は、コロナの影響で標準装備だったオプションが装備されなくなった為だそうです。

無くて良いオプションですが、残念な気分になります。

これだと、どうも買う気になれません。

それから、ケイマンのドアのLEDランプの件ですが、正式に回答が有りました。

やはり、オプションの車両盗難防止システム 選択時付いていたドアのLEDランプは2021年モデル迄?で、2022年モデルでは付かないそうです。

代わりに、ポルシェ エントリー&ドライブシステムを選択すると、ドアにLEDランプが付くそうです。

ポルシェの場合、オプション値段の変更は有りません。

此方も、コロナの影響で価格調整の為、仕様変更したのかも知れません。

少し、残念な気分です。

ですが、嬉しい誤算も有ります。

それは、アダプティブ スポーツシート プラスです。

これは、メモリ付きパワーシートですが、ステアリングコラムは電動では無く手動でした。(オーダー時)

ですが、2022年モデルでは、ステアリングコラムも電動になり、メモリと連動します。

勿論、オプション金額は変わりません。

車両盗難防止システムは、残念な結果でしたがアダプティブ スポーツシート プラスは正解でした。
Posted at 2022/02/19 16:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2358 さん、こんばんは。
私も、ビックリしました。
でも、売れて良かったです。」
何シテル?   11/12 19:18
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation