• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

新たな中古一戸建て

新たな中古一戸建て本日、新たな中古一戸建て物件を契約して来ました。

前回の物件は、リホームの為の調査でシロアリが発見された為、売主さんが売却を中止しました。

私としては、妻も気に入っているので駆除さえすれば問題なかったのですが。

なので、新たな物件を案内されました。

此方の物件も、前回と同様、有る会社の社長宅だそうです。

然も、売りに出たばかりだとか。

どうも、この地域は、社長宅が多い様です。

ですか、前回の6LDKより小さい5LDKとなり、小さな物件です。

なのに、値段は此方の方が高いです。

RC造では無いのですが、S造だそうです。

正面から見ると、奥に向かって細長くなっている物件です。



門の左側がガレージです。

シャッターは、アルミで最新の物に交換されていました。

こじ開けにも、対応されています。

ですが、1台しか入りません。

2台分足りません。

近くに、月極めガレージが有ったので空きが有るか確認してみようと思います。

門から右に数台階段を上がると、玄関です。



門を上がると、玄関の前に小さな庭が有ります。

又、玄関には防犯カメラが設置されていました。

入り口は引戸になっていて、中に入るとやはり広い。



玄関の左側に、6畳の応接室が有り、右側には2階に上がる階段が有ります。



照明、エアコン、カーテンは全ての部屋に新品が設置されています。

何でも、売主さんがリホームし設置したようです。

又、窓は出窓になっていました。

奥に進むと、7.5畳のリビングとキッチンが有ります。



リビングの左は、6畳の和室です。



書院造で無いのが、残念です。



和室の襖は、全室金蒔絵でした。

どうも、お金持ちの方はこれが好きな様です。

和室の奥には、庭になっています。

此方も、前回同様植木が有ったのですが、写真は撮りませんでした。

2階に、上がると6畳の和室が2部屋と洋室1部屋が有ります。



又、ベランダは洋室と和室それぞれに付いていました。



普通のベランダです。

ベランダからも、中庭が一望出来ます。

この物件でも、夫婦2人で住むには広過ぎる位です。

本当は、もっと小さな家で建て替えを視野に入れた物件を探していたのですが、なかなか有りません。

然も、予算オーバーです。

不動産屋さんの話では、リホーム済みでこの値段はかなりお得だそうです。

尚、気になるシロアリは、不動産屋さんの方で調査した結果無かったそうです。

なので、買う事にしました。

既に、必要な書類は揃っているので、後は本契約だけです。
Posted at 2019/06/12 22:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

リホームの打ち合わせ

リホームの打ち合わせ今日は、購入予定の住宅リホームの打ち合わせに行きました。

実はこの物件、ガレージハウスを建てる土地を探している時に、不動産屋から持ちかけられた物件です。

しかも、鉄筋コンクリート建なのでレイアウト変更は出来ません。

ですが、妻が気に入っているので買う事にしました。

門を入って玄関に入ると無駄に広い。





然も、扉のドアハンドルは金メッキ。

私としては、この4分の1のスペースで充分ですが。

右奥に、2階に上がる階段が有ります。



ここに、手摺を付けてもらいます。

中央には、何か分からない照明が。

妻は、ここに花を飾ると言っていました。

左側には、6畳の書斎が有ります。



腰壁作りに、なつています。

オシャレです。

この部屋は、私の書斎にします。

この部屋は、リホーム無しです。

次にキッチンです。



8畳のダイニングキッチンです。

ここは、妻の好みに手を入れます。

ですか、少し疑問が。

妻は、料理が出来ません。

何時も、外食です。

なのに何故?

隣に、10畳のリビング。



ここも、リホーム無しです。

この奥に、書院造りの8畳の和室が有ります。





畳と障子は、入れ替えです。

ですが、問題は襖です。





金糸の襖と金蒔絵です。



金蒔絵は、松竹梅を象っています。

張り替えるとなると、1枚3万円以上だそうです。

少し日焼けしているので、張り替えたいのですが、悩みます。

更に、網代と欄間。





これは、洗いだけにします。

奥に、6畳の和室。

こちらも、畳みと襖の張り替えをします。

襖の引手は、金蒔絵なので交換するか検討です。

更に、証明。



交換するか悩みます。

尚、トイレと洗面、浴室は改装済みなのでこのまま使います。

後、階段と2階廊下壁紙の張り替えをします。

2階の6畳と4.5畳の洋室は壁紙、天井、床面の張り替えをします。





この他に、7.5畳の和室(衣装部屋)が有り、壁に等身大の鏡がはりついていました。(写真撮り忘れ)

此方も、壁紙、畳、天井と張り替えします。

又、2階にもトイレと洗面所が有ります。

此方は、全て入れ替えと壁紙張り替えです。

更に、無駄に広い50㎡のバルコニーと2階屋根。



防水加工が必要かも。

最後に、お庭です。



手入れが必要なので、植木屋さんにお願いしないといけません。

他にも、まだ有るのですが、書ききれません。

一体いくら掛かるか、見積もりが怖い。
Posted at 2019/06/01 17:35:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月31日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
殆ど何もしていません。
実は、下取りに出すつもりでしたので、乗らずにいました。

■この1年でこんな整備をしました!
先日、1年点検とオイル交換をしました。

■愛車のイイね!数(2019年05月26日時点)
834イイね!
有難う御座います。
意外との伸びています。

■これからいじりたいところは・・・
特に無し。

■愛車に一言
初めは、歩いて5分のコンビニもこれに乗って行きました。
アルトを買ってから、あまり乗っていませんでした。
もう少し、乗ってあげようと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/26 23:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

謎が判明

謎が判明昨日納車された、BMW 335i カブリオレですが、謎が判明しました。

先ずは、ドライブレコーダー。

これは、TCL社の smart reco HD WHSR321 というモデルでモーションセンサー付きでした。

スペックは、次の通りです。

カメラ:300万画素/CMOSカラーセンサー
角度 :115度(対角)/90度(水平)/50度(垂直)
画像サイズ: 1280 × 720
消費電力: 最大4W

です。

知らないメーカーですが、なかなか良さそうです。

別売で、リアカメラ、GPSモジュールも有ります。



配線が2本有りますのでGPSモジュール付きですね。

ドライブレコーダーの入れ替えを考えていたのですが、これでも良い様な気がします。

もう少し考えます。

次に、ルームミラー下の赤いカバー。



オプションのアラームシステムの為だそうです。

元々、この車は盗難防止システムは標準装備です。

ですが、車上荒らし等にあつてもアラームは鳴りません。

このアラームを鳴らす為の物です。



アラームシステムが装備されて無ければ、点滅しません。

装備されていれば、ドアロックすると点滅します。



ダミーかと思ったのですが、Dに確認すると本物だそうです。

初めは、早めの点滅で、30秒程で遅め点滅に変わります。

スマートキーのロックボタンを2回連続で押すと点滅しません。

これ以外に、クルーズコントロールも付いています。

標準装備だと、思っていたのですが、これもオプションだそうです。

更に、トランク内にCDチェンジャーが付いていました。

何故か得した気分です。

尚、明日から点検とパーツの取り付けで出て行きます。

戻って来るのが楽しみです。


Posted at 2019/05/19 18:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

本日無事納車

本日無事納車本日、BMW E93 335i カブリオレが納車にされました。

納車は、朝一番でやつてもらいました。

ルームクリーニングもオーダーしていたのでが、余り綺麗になっていません。

汚れた箇所を拭いてみると、難無く落ちます。

更に、ダッシュボードにはホコリが。

5万円以上の費用が掛かっているのに、本当にやってくれているのか疑問です。

極め付けは、指定ナンバーです。

費用を支払っているのに、指定ナンバーになっていません。

何でも、忘れていたそうです。

流石に切れました。

その後、知合いのショップで打合せ。

点検と同時に、ナンバープレートの交換とキドニーグリルも付けてもらう事に。

なので、一旦乗って帰る事になりました。

そこで早速、適当な場所で写真を撮ってみました。

まずは、横から




サイドマーカーは、社外品の様です。



レーダー探知機が付いていました。



更に、ドライブレコーダーも。



モーションセンサー付きの様です。

何処のメーカーでしょうか?

更に、ルームミラー下のこの赤いの、何でしょう?



ルームランプも社外品?



M純正スカッフプレート?



トランクルームにラゲッジネット。



そして帰宅1時間後位に、キドニーグリルが届きました。



後は、持ち込む日程を決めるだけです。
Posted at 2019/05/18 18:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2358 さん、こんばんは。
私も、ビックリしました。
でも、売れて良かったです。」
何シテル?   11/12 19:18
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation