• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

レ・グランディ・フェラーリ・コレクション

レ・グランディ・フェラーリ・コレクション今回は、なかなかアップで出来なかった恒例のフェラーリコレクションです。

既に、№54 612 SCAGLIETTI CHINA が発売されていますが、私の所に届いたのは№53 348TS 迄です。



月に2台づづなので、№55 CALIFORNIA T INSPIRED BY THE 512 が発売時に送られてくるでしょう。

では、№50 599GTB フィオラノ ラボラトリオ ハイカーズ から。



次は、№51 488SPIDER です。



次は、№52 250GT BERLINETTA です。



次は、№53 348TS です。



画像が少なくてすみません。
Posted at 2018/09/17 12:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!皆さん、お元気ですか?

何とか、生きています。

ところで、9月5日でみんカラを始めて4年が経ちます!

早いものです。

更に、先月ですが軽自動車のアルトを買いました。

衝動買いです。

この4年で、8台買った事になります。

又、今年は仕事が忙しく、みんカラ出来ないでいます。

更に、自宅(一戸建)を購入しようと思い、慌しくしています。

あ! それからカレラ、乗り換える事にしました。

納期は未定。

3年から5年先の予定です。

車種は、秘密です。

仕事引退後に乗れるかな?

多分、人生最後のマイカーになりそうです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/03 20:33:49 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

豪雨の中すみません。 パート2

豪雨の中すみません。 パート2前回の続きです。

湯元館をチェックアウトした後、みん友さんの経営する京料理の料亭にお昼を頂きに向かいました。

向かった先も、同じ滋賀県なので所要時間も1時間かかりません。

途中、琵琶湖大橋を渡ります。

ここは、メロディーロードとなっていて、路面に刻んだ溝の間隔で音楽が聞こえる仕組みです。

私には、音楽というより雑音に聞こえました。

そして、予約の13時少し前に、目的地到着。

到着と同時にオドメーターが4900㌔のキリ番をゲットしました。



此処から、自宅までは100㌔以上有るので、帰宅時は5000㌔を超えます。

お店に入ると、みん友さんの案内で個室に案内されました。

此方が、お品書きです。



「くもゆうゆう みずせんせん」 茶人ですね。

この日は、豪雨も収まりまさに、そのものという感じでした。

実はみん友さん、茶道もされていて、妻と同じ表千家だそうです。

先ずは、先付



次に、椀物



次は、お造り



次は、八寸です。



次は、焼物



これには、ビックリしました。

大きなお盆に、備長炭で炭焼きした鮎を海に見立てた盆石に泳がせています。



お皿に盛ると、こんな感じです。



小ぶりの鮎ですが、このサイズが一番美味しいそうです。

確かに、えぐ味も無く美味しかったです。

此方が、ベースになった盆石です。



驚いた事に、みん友さん自ら書いているそうです。

此方は、使わる前の状態

自信作だそうです



実に、見事です。

此方は、別な席で使われたものだそうです



滝が描かれています。

此方が、お道具の一部です。



一つ一つが、特別で高そうです。

次は、炊合ですが、取り忘れました。

続いて、お肉です。



炭焼きした近江牛のステーキです。

最後は、デザートです。



食事中は、みん友さんと終始雑談。

まるで、プチオフの様でした。

本当に、楽しかったです。

最後に、恒例のフェラーリコレクションです。



左から、№46 488 SPIDER 真ん中前が、№47 348 TB 真ん中後ろが、№48 F355 CHALLENGE 右が、№49 F430 CHALLENGE です。
Posted at 2018/07/09 15:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

豪雨の中すみません。

豪雨の中すみません。このところ、忙しくしていたのですが、豪雨の影響で少しだけ時間が空きました。

なので、近場ですが小旅行に行ってきました。

行ってきたのは、おごと温泉 湯元館です。

当日の朝、ネットで予約したのですが、結構空いていました。

何でも、この豪雨でキャンセルが殺到したそうです。

私の所からだと、高速の通行止めもなくすんなり到着出来ました。

ロビーに入ると、短冊が。



そして、滝



お部屋は、こんな感じです。



そして、檜の内風呂



此方も、温泉が出ます。

そして、妻が可愛いと言っていた湯飲み



何処が可愛いのか、分かりません。

雨も止んでいましたので、少しだけ外を散歩しました。

そして、お宿に戻って夕食です。

何でも、A5認証近江牛会席だそうです。

先ずは、前菜



次に、お造り



時雨煮は、撮り忘れしたが最初から出ていました。

次にステーキとしゃぶしゃぶですが、ステーキは最初から出ていました。

右上の方に映っています。





次は、角煮



これ、すごく美味しかったです。

角煮嫌いの妻も絶賛していました。

最後に、デザートですがこれも取り忘れました。

どうも、食べるのに夢中になりすぎます。

そして、翌日の朝食です。



朝食でもデザートが出てきました。



そしてお宿を出た後、お昼はみん友さんが経営する料亭に行きました。

此方でも、会席料理を頂きました。

前日から、かなりの量を食べているのにまだまだ食べます。

それは、後日アップします。

今日はここまで。
Posted at 2018/07/08 20:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

4月~5月の色々

4月~5月の色々久しぶりのブログです。

早速ですが、カレラが納車されてから一年を経過しました。

走行は、現時点で4600㌔です。

先月ですが、PCにて一年点検をしてもらいました。

費用は、42000円。

本来なら、オイルとエレメントも交換してもらうのですが、前回の交換から走行距離が3500㌔と少な目。

ですので、今回はオイル交換なしで先送りにしました。

それから、4月~本日までの間にメルセデスとポルシェのフェアに行ってきました。



メルセデスでは、これまでに小銭入れとスマホに付ける広角レンズを貰いました。

更に昨日、BAUME & MERCIERから時計を拭くクリーニングクロスが送られてきました。

そう言えば、購入してから1年がたつのですね。

カレラと一緒ですね。

そして本日、メルセデスとポルシェのフェアに行ってきました。

ポルシェでは、70人に一人当たると言うお箸のセットが見事、当たりました。



それから、来店記念のランチョンマット。



メルセデスでは、この時期恒例の長傘。



裏が、星空の模様になっています。

でも、この傘既に持っていました。

もしかして、去年の物と同じ?

最後に、恒例のフェラーリコレクションです。

先月末に届いたもので、今回は №44 308 GTB と №45 F50 SPIDER です。

先ず、№44 308 GTB です。



続いて、№45 F50 SPIDER です。



写真が少ないのは、ご了承下さい。

何分、忙して。

尚、№46 488 SPIDER と №47 348 TB はもう直ぐ届く予定です。

Posted at 2018/06/02 14:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2358 さん、こんばんは。
私も、ビックリしました。
でも、売れて良かったです。」
何シテル?   11/12 19:18
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation