• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

ニックネーム

先日ニックネームを変更しました。

白2世から白二世に変えました。

数字を漢字に変えただけです。

理由は、ナンバープレート隠しにニックネームのシールを貼った時に、妻に何でニックネームの2って漢字じゃなく数字なの?と聞かれた為です。

理由など有りません。

全く意識していませんでした。

私も漢字の方がバランスが良いかと思い変更しました。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/28 19:03:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

ナンバー隠し②

ナンバー隠し②先日、みん友さんのAW981さんが、カッティングシートでナンバー隠し用のシールを作ってくれました。

凄くカッコ良いです。

AW981さん、有難う御座います。

2セット頂いたのですが、取り敢えず以前Dより貰った無地のプレートに張ってみる事にしました。

ケイマンのシルエットの線が細いので、ズレたりして意外に難しいです。

仕上げにクリアを吹くと良いらしいのですが、私は自信が無いので保護シートを張りました。

結果、失敗です。

保護シートを張ったら空気が結構入り込み醜い感じです。

やはりクリアを吹く方が良かったかもしれません。

暫くはこのまま使います。

もう1セットあるのですが、リア用のパネルを買ってから貼り付けます。

しかし、本気でカッティングマシンが欲しくなりました。

ネットで調べると結構出てきます。

何を買ったら良いのでしょうか?
Posted at 2015/10/23 12:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ビルボードライブ大阪

ビルボードライブ大阪今日は、ビルボードライブ大阪へライブコンサートを観に行ってきました。

実は何故か自宅に招待状が来たので、折角なので行ってきました。

場所は、ハービスエント地下2階です。

講演は2部構成で、1stステージが開場14:30 開演15:30、2ndステージが開場17:30 開演18:30でした。

観に行ったのは、1stステージの方で、会場では食事と飲み物(アルコールも含む)が注文出来るのでお昼を抜いて行きました。

会場は結構狭めですが、雰囲気は良い感じです。

今日のライブは榊原 大 with SINSKE となっていて、メンバーはピアノが榊原 大、マリンバがSINSKE、パーカッションが岡部 洋一の3名でした。

実の処、この3人ですが、全く知りませんでした。

結構有名なのでしょうか?

又、いったいどんなジャンルになるのでしょうか?

全く分かりません。

でも、聞くところによると榊原 大さんはクラシックをベースにしたジャンル不明の演奏家だそうです。

ますます分かりませんね。

然し、演奏は流石プロです。

音楽には疎い私でも、感激でした。

結局、何曲演奏されたのか、分かりませんがアンコール1曲を含め終わったのが17時前。

その後、梅田を少しぶらぶらしてから、しゃぶしゃぶを食べに行きました。
Posted at 2015/10/12 23:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

ナンバー隠し リア用

ナンバー隠し リア用先日、リア用ナンバー隠しをポチリました。

2mm厚アクリル板 光沢無地ホワイトの物です。

みんカラのナンバー隠しは黒なので、黒にしようか迷ったですが白にしました。

実は、とあるディーラーから展示用のプレート無地白色を無料で貰えます。

既にDに有るのですが未だ撮りに行っていません。

この為、リア用は白にしました。

先ずは前回と同じロゴを印刷し、カットします。



次にプレートに仮止めします。

仮止めと言っても、印刷面裏にスプレー乗りを吹きかけ位置を合わせながら貼ります。

粘着力が弱いので何回でも貼りなおせます。

次に100円ショップで買ってきたコーティングフィルムを上から全体に貼り付けます。



実は、前回作成時、始めは黒地に白文字で作成したのですが、コーティングフィルムを上から貼るとどうしても空気が入り込み、その部分が目立ってしまい綺麗に出来ませんでした。

なので、仕方なく白地に黒文字で作成しました。

此方の方が綺麗に仕上がります。

最後に封印用の穴に沿ってシートをカットして完成です。



これで、フロント、リア共完成です。

オフ会が楽しみになりました。

Posted at 2015/10/05 15:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月03日 イイね!

アストンマーチン Vantage GT12

アストンマーチン Vantage GT12先日、アストンマーチン V8 Vantage N430をもう一度見ようと思いディーラーに行って来ました。

N430は、限定車ですがオーダー可能だそうです。

展示車は右ハンドル車なので、買うとなると左ハンドル車をオーダーする事になります。

オプション等の話を一通りした後、面白い車が有りますよと言われ3階に案内されました。

そこに有った車は、世界限定100台の Vantage GT12でした。



この車、v12 Vantage S をベースに作られたレース用車両で 5.8L 600PSの車です。

いわば、ポルシェ GT3 の様な車です。

ただ、このままでは登録できないそうです。



リアスポイラーが、車両より出てるのと、排気音が大き過ぎるそうです。

その為、若干の改造が必要だと言っていました。

然し、内装は豪華です。

オールスエードのインテリアとシートでいかにも高そうな室内でした。



価格は、5000万円を超えるそうです。

流石に手が出ません。

Posted at 2015/10/03 19:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@シェビー66 さん、
納車おめでとう御座います。
私のアバルトと同じボディ色ですね。
私は、この色が好きです。」
何シテル?   11/19 21:53
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation