• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

S660

S660今日ホンダのS660を見てきました。(画像はネットから拝借)

結構人が多かったので、写真は撮りませんでした。

尚、S660の4月オーダー分は既に完売との事。

現在は7月オーダー分の予約だけだそうです。

何だかよくわかりません。

オーダーしたい人の予約みたない感じでしょうか。(予約の予約?)

肝心の車の方ですが、凄く小さいです。

尚、屋根がマテリアルトップのタルガトップだそうで、ソフトトップを丸めてフロントトランクに収納します。

見た感じフロントトランクと言ってもトランクに見えません。

小さい樹脂製のケースがあり、之に丸めたソフトトップを入れると他に何も入りません。

当然MRなので、後ろにはエンジンが有りトランクは有りません。(収納スペース無し)

車高もかなり低く、乗り降りが辛いですね。

シートを一番後ろにしても、全体的に座席が狭い為、乗り降りが辛いです。

オプションもそこそこ有り、値段も高いです。

ケイマンの様に可動式リアスポイラーもオプションでした。

欲しいオプションを付けると軽自動車なのに、乗り出し300万円程。

カタログを貰おうと思ったのですが、此方も品切れ中。

取り敢えず、予約の予約だけして帰りました。

続いてはこれ。

巷では、品切れ中との噂の飲物(画像は今日の朝御飯です)



近所のスーパーで普通に箱積で大量に売ってました。

どうなってるんでしょう?
Posted at 2015/04/05 22:21:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯今日は帰りが遅くなったので妻と2人でラーメン屋に行きました。

時間も遅いため、簡単に済ますためです。

お店は、まこと屋・堺石津店です。

実はこのお店、駐車場が広く、奥の駐車場に止めると店内のテーブル席から自分の車が見えます。

自分の車を見ながら食べれるので安心です。

肝心のラーメンの種類ですが、牛醤ラーメン、鳥醤ラーメン、背油醤油ラーメンの種類です。

何時もは牛醤ラーメンを注文するのですが、今日は鳥醤ラーメンにしました。

牛醤ラーメンばかりだと、飽きるのでたまに鳥醤ラーメンにします。

麺は細麺とストレート麺が有りますが、私は何時もストレート麺です。

味の方は、牛醤ラーメンはこってり系ですが鳥醤ラーメンはあっさりしています。

牛醤ラーメンは豚骨系(白湯スープ)だと思いますが、鳥醤ラーメンは醤油系のようです。(見た目)

実は、背油醤油ラーメンは注文した事が有りません。

かなり、こてこての様な気がして。

でも、私のお勧めは、ピリ辛牛醤ラーメンです。

コッテリ感とピリ辛が妙に癖になります。

何時もの場所に車を止めて、いつものテーブルに座り、鳥醤ラーメンに半チャーハンのセットと餃子を注文しました。

かなりのボリュームです。

おなか一杯です。
Posted at 2015/04/03 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

ナビ不具合

ナビ不具合納車当初からですが、ナビがルート案内中にフリーズする事が有ります。

写真のような状態になると、フリーズし一切操作が効かなくなります。

特に高速道路走行中に発生します。

パーキングエリア等に駐車し、エンジンを切り再始動すると直ります。

PCの話によると、この現象は他に例が無いそうです。

ナビ自体はポルシェ純正ナビですが、実態はクラリオン製です。

クラリオンがポルシェ専用に設計した物かと思っていましたが、違うようです。

普通の製品版と同等なようです。

年明けすぐに、PCにこの現象を伝えましたが初めは問題ないとの回答しかもらえませんでした。

仕方なく、3度目に発生した時に、スマホで写真に撮り提出。

その後対応方法が決まらず今日まで来ました。

どうも、修理に出す事になるようです。

修理中はナビ無しで走行する事になります。

そうなるとバックカメラも使えませんし、大変困ります。

しかも、他に例がない以上、修理で直るとは思えません。

修理するとした場合、修理中は代替品等用意して欲しいものです。

私としては、初期不良で交換じゃないの? と思うのですが。

この辺の対応は、メルセデスとは雲泥の差が有ります。

もっとユーザーサイドに立った対応をして欲しいものです。
Posted at 2015/04/02 15:28:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月22日 イイね!

オフ会デビュー

オフ会デビュー本日、オフ会デビューしてきました。

山陽欧米と言う会です。

欧米車の集まりで、30台以上が参加され、すごい事になっていました。

集合場所は午前10時頃、 ホテルグリーンプラザ東条湖の第2駐車場でした。

朝から妻と出かけ、9時40分頃到着すると、既にたくさんの方が集まっておられました。

暫く、雑談し11時過ぎからランチを頂き、その後道の駅みきまでドライブ、最後に記念撮影して帰りました。

皆さん、気さくな方ばかりで、本当に楽しかったです。

幹事さん、参加された皆さん本当に有難う御座います。

又、参加したいと思います。



写真はたくさん撮りましたので、少しだけここで紹介します。

先ずは、ポルシェ3兄弟

左からみん友さんのリノラボさんのマカンS、真ん中が私のケイマンGTS、右がHN聞き忘れた方のカレラSです(HN判明、Ochamenainkoさんです)。

唯一のBMW?

みん友さんのma-mo-kobeさんのBMWです。

イギリス車代表参加

nasubi01さんのロータスエリーゼです。
無謀にも妻が座らせてもらってます。

多分、リーダーのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

リーダー、お疲れ様でした。


他にも、フォルクスワーゲンの方やアウディの方、E-Classの方やSLのAMGやブラバスの方もこられていました。

人物が写っているので画像処理に時間が掛かりますので、残りは少しづつフォトアルバムにアップしたいと思います。
Posted at 2015/03/22 20:36:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

身だしなみ

身だしなみ今日はメルセデス・ベンツのフェアとMINIに行って来ました。
(写真には未だに送られてくるメルセデスマガジンも一緒に)

メルセデスでは、L'Occitaneのヴァーベナ トラベルセットを貰いました。

肝心のセカンドカーの話ですが、担当営業が接客中だった為、全くできませんでした。

仕方なく、MINIに行きました。

MINIから、新型JCWの案内が来ていたので行って来ました。

話によると、現在、先行予約中で納車は6月か7月との事。

MINIも妻が欲しい車のリストに有るので、取り敢えず候補に入れておきます。

尚、MINIでは、セルフスティック(自撮り棒)を貰いました。

なかなか、ナイスです。

それから、高島屋でBVLGARIのオードトワレを買って帰りました。

実は先週の話ですが、通勤中、満員電車の中で年配の男性からきつい匂いがしていました。

多分加齢臭だと思います。

私もそれなりの年ですのでそろそろかなと。(未だ大丈夫だと思っています)

匂いは自分では気づきにくいのですが、之からの季節周りに不快感を与えてしまいます。

気休めかも知れませんが、買ってみました。(職場の女の子に嫌われたくないので)

これで、加齢臭も大丈夫?


此方は、先週末ポルシェのフェアで貰った物です。


写真のL'Occitaneのヴァーベナ トラベルセットは今日貰った物です。
Posted at 2015/03/15 21:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シェビー66 さん、
納車おめでとう御座います。
私のアバルトと同じボディ色ですね。
私は、この色が好きです。」
何シテル?   11/19 21:53
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation