• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

ナナガン

ナナガン今日は、愛車撮影の為、ナナガンに行って来ました。

関西では有名な撮影スポットですが、思ったほど広く有りません。

結構狭いです。

到着してみると、既にオフ会らしいグループがいて、良いポジションは占拠されていました。

なので、そのまま帰宅しました。

なかなか、良い撮影スポットって無いですね。

今度近場で探してみようと思います。
Posted at 2015/01/25 23:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

キリ番

キリ番今日は、以前頼んでおいたラゲッジネットが届いたと聞いたので取りに切ってきました。

車に乗り込みエンジンを掛けようとすると、オドメーターが800キロになっていました。

すかさず、スマホに収めました。

実は、キリ番は初めてです。

そのまま気づかずディーラーに向かっていたら、又逃すところです。


ポルシェセンター迄は、結構距離が有るので、雨の中の慣らし運手になりました。

あと少しで慣らし終了ですので、1000キロ点検の話を少しだけして、ネットを引き取り帰宅。

途中で、カメラレンズ保護用のプロテクターとクリーニングセットを購入。

液晶パネルの保護フィルムも購入予定でしたが、自宅にスマホ用保護シールが残っているのを思い出し、購入せずに帰宅。

自宅に帰ってから、スマホ用保護シールを適当な大きさにカットし張ってみたら意外と良い感じです。

この状態で暫く使ってみる事にします。

最後に、本日オドメーターは860キロを超えました。
Posted at 2015/01/22 17:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月17日 イイね!

Alfa Romeo Giulietta 試乗

Alfa Romeo Giulietta 試乗今日は、Alfa Romeo Giulietta Quadrifoglio Verdeの試乗に行ってきました。

また、あくまでも個人の感想なので反論も有るかと思いますが、そこはご了承下さい。


エンジンは1750CC直噴ターボ 240ps 340Nm で4Cと同じエンジンだそうです。

試乗車は赤のボディに黒の標準シートでした。

ナビとETCはオプションです。

私の場合、標準シートでは少し合わせずらかったです。

後から、座ったオプションのレザーシートの方がシックリきまさした。

少し気になる点は、右ハンドル仕様だとアクセル、ブレーキペダルがイン側にオフセットされている感じです。

左ハンドル仕様は問題ないとの事です。

私が買うとすると、左のレザーシートが好いですね。

肝心の走りの方ですが、足回りは非常に柔らかいです。

普段固めの車ばかり乗っているのでそう感じるのかもしれません。

ドライブモードですが、3種類有ります。

すべてのモードを試したのですが、室内はどれも静かで快適です。

ダイナミックモードでは、なかなかの加速をします。

私の場合、贅沢な話ですが、もう一つ上のモードが欲しいなと思ってしまいました。

全体的にマイルドな感じでFFらしい走りです。

ただ、オプションのレザーシートは大変良いです。

このオプションを選択すると、ダッシュボードの一部もレザーが張られ、流石イタリア車ってな感じになります。

仮に、購入するとした場合、レザーシートは選択しておきたいですね。

お薦めです。
Posted at 2015/01/17 20:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

新春フェアー

新春フェアー今日は、ドライブ序にメルセデスとポルシェの新春フェアーに行って来ました。

先ずは、メルセデスから。

自宅から5分ほどで到着できます。

到着後直ぐに、E-Classの女性オーナーから声を掛けられました。

話をすると、現在前モデルのカレラに乗っているそうです。

ケイマンGTSが欲しかったそうですが、既にオーダーストップな為、ケイマンSにするかどうか悩んでいるそうです。

乗り心地や挙動など、かなり突っ込んだ話を暫くして、ショールームに入りました。

それから、担当営業とセカンドカーを何にするか、各モデルの展開などを話、恒例のくじ引きをしました。

結果は、1/48 E-Classのミニカーが当たりました。

その後、来店記念のトートバッグを貰い、之も恒例の福袋を購入して、次の目的地に出発しました。
(福袋の中身は秘密です)

ポルシェセンターに到着すると直ぐ、担当営業にマカンターボの試乗を勧められました。

試乗後、現在の6気筒ボクサーエンジンの話になりました。

聞くところによると、ケイマンの現行6気筒ボクサーエンジンは無くなり4気筒になるそうです。

ただ、ケイマンGT4は4気筒か6気筒かは不明らしい。

又、GT3は生産を中止し、軽量化等を行い復活する見込みだそうです。

私個人としては、ケイマンGT4は気になりますが、GT3は余り興味が無いです。

その後、来店記念品のショットグラスと試乗記念品のルームシューズ、それから恒例のくじ引きで外れの911Turboのバッチを貰って、ドライブに出発しました。

Posted at 2015/01/10 20:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

デジイチ

デジイチデジイチ買いました。

Nikon D3200 標準レンズキットです。

デジイチとしては、入門機になります。

でも、之で十分かもしれません。

後は、レンズを買い揃えて行こうかと思っています。

デジイチは、之までに色々検討していたのですが決めかねていました。

今日は、たまたま寄った家電量販店で安売りをしていたので、思わず買ってしまいました。

尚、メモリとカバンもセットになっていました。

カバンは少しショボイので後に買い替えるつもりです。

先ずは使い方を覚えないと。
Posted at 2015/01/06 22:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルピーヌの任意保険で商談中
ですが、保険料高すぎ。
ポルシェの車両保険金額の半分以下の金額なのに、ポルシェより高い。」
何シテル?   11/27 18:29
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819 202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation