• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AeZのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

今度こそ、復活~💨

今度こそ、復活~💨スマローのスターター交換と幌の修理終わって、迎えに行って来ました!


スターターは機械部分だけで済んだので助かりました💨

コンピュータ交換になるとヤバかった~💸


幌の修理も片側だけでなく両側交換で完璧です✨

見えていなかったけど、左側も割れて、動かなくなる寸前だった様ですが、見つけてくれて、交換してもらいました!
元々部品は左右セットだったので無駄にならずに良かったです(^o^;)

やっぱり神保町のPPSさんは頼りになります!


夕方引き取り、普段夜は余り走らないのですが、我慢できずに宮ヶ瀬迄発射💦💦



安全運転で楽しみました~💨


かなり予算使ってしまいましたが、スッキリしました✨

これで思う存分オープンドライブ楽しめます\(^o^)/



そして明日は、いよいよ運命のあの娘とデートです💕




受け入れて貰えるかな~

2015年10月17日 イイね!

スマロー入庫💦

スマロー入庫💦昨夜は65会🍻に参加させて頂き、熱く、深く、楽しい時間を過ごしました✨




サプライズゲストも参加され、久し振りにお話もさせて頂きました!

愛機の早い復活を願っております!


参加された皆様、ありがとうございました!


楽しすぎて写真は一切撮ってません~(^o^;)






そして本日、スマローの修理で持ち込みです💨





朝、期待を込めてキーをひねってみましたが、やっぱセルまわらず……スマロー専用?スターターヒルへ押して行き、一人de押しがけ、1発始動です✨



エンジンかけられる事が確認出来て、
発射まで時間あったので、録画してあるトップギアの最終回を観て……相変わらずのお馬鹿ぶりに一人deゲラゲラ'`,、('∀`) '`,、

ただ、これでラスト……淋しい限りです((T_T))




時間になり、念のためキーをひねると……セル回りました!

でももう騙されません(ーωー)
キッチリ交換してもらいます


神保町の巨匠の元へ発射💦💦💦



東名~シュトコー、ガラガラで順調に到着✨

高速もストレスなく良く走ります💨


此方では、エンジン周りの大掛かりな作業は近くの工場へと移動になるので引き渡してお見送り~




自分の愛車の走る姿はなかなか見れないのでウットリしながら見送りました~✨

走る姿もカッコイイ💕


とりあえず、スターター交換してもらい、最悪SAM交換の可能性も残ってます(×_×)



思いきって幌の修理もお願いしてあります

前回の時に、交換部品の特定出来てて部品は届いてました!





ワイヤーやアッセンブリー交換も覚悟してましたが、この部品だけで大丈夫な様です💨

これで幌の閉まりと、作動の不安解消です!


週末早朝ドライブ楽しむためにも完治して貰いたいものです


後は出来るだけお安く上がりますように~(^o^;)


2015年10月13日 イイね!

一人de押しがけ~💦 手順もドドーンと追加しました!

一人de押しがけ~💦 手順もドドーンと追加しました!昨日は気持ちの良い絶好のドライブ日和となり、エンジンスターター復活?のスマローでオープンドライブだ~って思っていました\(^o^)/



が、朝一発目の始動でエンジンかからず(×_×)



二~三回キーを捻って何とか始動💦




なんかヤバそうなので近所を一回りして自宅前で再始動を試してみたら………完全にアウト~
セルモーターが無反応です((T_T))



叩いてもダメでした~🔨💦



一人では押しがけも出来ないのでどうしたものかと考えて………




坂道使えば一人でも出来るかも!💡(・д・)




近くには途中までで車両通行止めの丁度良さげな坂が………





前方には路駐の車とバリケード🚧のみ

下から車が来ることはありません!


距離も充分あります!



スマローは車重が軽く、平坦路なら一人でも軽く動きます💨



周囲の安全を確認し、ゆっくり坂の所へ押して行き、傾斜が始まる所で運転席に乗り込み、スマートの巨匠にお聞きした操作をすると………





1速に入った状態でクラッチが切れて、ゆ~っくり坂を下り始めました💨


坂道を転がり始めて………ホンの10m程進んだ辺りでクラッチ繋がり、見事にエンジンスタート!!!







操作の手順はいたって簡単です


一人運転席に乗り込み
キーをオンにします

ブレーキを踏みながらシフトレバーを左へ倒します

倒したシフトレバーを前(+側)に倒したまま
アクセル全開にします


この状態でクラッチが切れて、押すと動くようになってますので後は押してもらう(ボクは坂道使いました~)だけです


あるポイントで自動でクラッチが繋がり、エンジン始動します!

アクセルはすぐに戻してブレーキ忘れずに!
(行う場合はあくまでも自己責任でお願いします)



流石良く出来てるな~って感心しました(^o^)


もしこれでかからないならSAMの不良が
考えられるそうです💦











ツーペダルMTなのでまさか押しがけ出来るとは思って無かったのですが、簡単に出来てビックリです\(◎o◎)/






このあとセルモーターでの再始動は出来ず、数回一人de押しがけをやりました✨

以外と楽しかったりします、近所の方に見られるのは恥ずかしかったですが~

(*/□\*)





誰か一人押してくれる人が居てくれれば間違いないのですが、一人でも坂道あれば押しがけ出来る事は解った(急坂や交通ある所等では出来ませんが)ので、出先でセルモーター回らなくても安心?です(^o^;)






とは言っても、このままではやっぱり心配なので再度修理入庫する事になりました(*_*)






この際、幌の修理もヤっちゃいます!







もうひとつ心配なのは、スターター交換だけで済まないかもって事……SAM(車体コンピュータ)交換になったら完全に予算オーバーです((T_T))




やっぱり、宝くじに願いを込めるしか無いのかも~(-_-;)
2015年10月11日 イイね!

復活~(?_?)

本日押したり💦引いたり💦💦いじって?たら


セルモーター復活!
数回試しても大丈夫でした




恐る恐る、給油に行って来ましたが、無事再始動して帰宅出来ました~(^o^;)


いつ再発するかわからないのですが、暫くこのまま乗ってみる事にします!





明日の午前中、軽く近所を走ってみるかな~💨

2015年10月04日 イイね!

早朝ドライブ~連日の訪問~問題発生💦

早朝ドライブ~連日の訪問~問題発生💦本日久し振りに早朝ドライブ行ってきました!


5時きっかりに発射💦


夜明け前の静けさと、冷たい空気が秋を感じさせてくれます



何時ものルートで宮ヶ瀬迄前走車無くマイペース💨

道志に入って直ぐに4~5台の集団に追いつき、ほとんどそのまま道志をのんびり走行(×_×)




道志から逸れて何時もの峠に着くと、こちらはほとんどクリアです


スタートライン!?


交換した大径インテークパイプの効果は抜群でした!


トルクアップして、モリモリパワーが出る感じで、普通に走っていても前よりもハイペース💨

タイトコーナーの立ち上がりも気持ち良~く、グイグイ走ります💦





三往復してトイレ休憩


寒くてオープンには出来ません~




帰りにもう1往復しましたが、バイクが増えてきて、何度か危ない思いをしました💢





安全運転で楽しみましょう( ・∇・)




道志もソコソコのペースでゆっくり流して、鳥井原🅿でトイレ休憩~

時間早かったけど🅿はオープンしてました




気温も上がってきたので、ここでスマローもフルオープン✨



何時もならそのまま帰宅ですが、大黒へ向かいました!






9時過ぎの大黒は空いていますが、色々なスーパーカーが集結して華やか~✨






見ていた方がモーターショーの様だ~ってニコニコしていたのが印象的でした(^o^)



そして、お会いしたかったofcさんと御挨拶出来ました~(^o^)

はじめまして!

本日はフェラーリ456GT!



大人のフェラーリと仰る通り、落ち着いた雰囲気でした!


ボンネットの開き方とV12エンジンはまさにスーパーカーでした~


短い時間でしたがお話しさせて頂き、ありがとうございました\(^o^)/



昼には帰宅しなければならなかったので小一時間で退散~💦💦💦




とても充実した午前中でした✨



帰宅しスマローを定位置に停めて


日に当てて乾燥して

外出するので幌を閉める為にバッテリーの負担を軽くするために、エンジン始動…………


あれ???


セルが回りません((T_T))



幌は閉められたので、♪バッテリーはビンビンダゼェ~♪


熱の影響かな~……冷却してから再度チャレンジ!


しましたが、やっぱりダメです(×_×)




メンテ終了どころか、再度メンテ必要です

しかもセル交換はエンジン降ろす必要あり………マウント交換前に症状出てれば一緒に出来たのに~(×_×)







とりあえず、ステッカーチューンして気分をアゲていきます!





クラブには入ってませんが、リーダーの許可は頂きましたので~



早く''キラービー''ステッカーも探さなきゃ~🐝





それにしてもスマロー、次はどんなトラブルかな~

窓落ち?ワイパーモーター?パワステ?


トコトン付き合います~(@_@;)

プロフィール

「アルファロメオジュニア

なかなかカッコ良さそうです✨

買えないけど、ちょっと気になるー」
何シテル?   07/05 21:28
AeZ エ イ ジです 車大好き ドライブ大好き 楽しくいきましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【みんカラ版】しくじり先生 俺みたいになるな‼① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 19:40:10
お金儲けの方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:38:37
3本でもきゅうり 「かっぱ物語」 3枚でもふた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:58:51

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ ❤️😍❤️ 全長4410全幅1850全高1480ホイールベース2640
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4C Spider 33 Stradale Tributo 😍❤️ 全長3990 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
😍
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最先端の技術とアナログな部分が融合し、とにかく走るのが楽しい娘でした 約8ヶ月間3,8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation