• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AeZのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

もう、一週間経ったのか~🍺🍛…💩

愛車de工事見学から一週間…仕事で近くを通りました



…楽しかったな~✨
天気も最高だったな~☀

明日はスマ党埼玉オフ会、楽しんできまーす✨
Posted at 2014/12/20 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

愛車de工場見学参加しました❗

みん友のぼー&ぽーさん主催イベント、愛車de工場見学に行って来ました

娘たちは参加出来ず、一人での参加になったので、早起きして道志経由考えましたが、冷え込み、霜が降りた車見て、得意の二度寝しました
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

改めて、6時半に起き、天気最高なので、気合いのフルオープンで出発!

防寒もバッチリです

ちょっとアヤシくなったので、マスクは外して行きました(^^;

時間は余裕なので、下道から秦野~震生湖~大井松田経由して、集合場所に向かいます

善波トンネル抜けると、目の前に富士山が🗻



途中、ヒルクライムからの🅿で丹沢バックに撮影

ここから大井松田への道で初めてのルート行ったら、少し迷ってタイムロス💦

遅刻覚悟したけど、10分前に無事到着し
🅿に並べました
団扇使って挨拶して早速工場へ
さすが、アサヒビール、でかくてキレイです


とっても興味深い見学の後、メインの?試飲🍻とサンタコスの尾根遺産…イメージと少し違う???

もちろん、ドライバーはノンアルコールビールかソフトドリンクです
くじ引きで当たり引いたのは、ぼー&ぽーさんと娘さんの二人!

尾根遺産の隣で満面の笑顔のぼー&ぽーさん!…ハイボールセットとソフトドリンク詰め合わせ?ゲットされました✨

中と外で集合写真撮影して、ここでお別れの方々の自己紹介しランチ会場へ移動です

途中、コンビニに寄ったので東名降りるまでロンリードライブ…折角なのに、残念だな~と思ってたら、出口で、ぼー&ぽーさんと♪youkey♪さん発見し、慌てて停車

ぼー&ぽーさんの後ろでフェラーリサウンド堪能し、ルームミラーに映るパンテーラの異様に低い迫力を感じながらのドライブ、短い時間でしたが最高でした✨
ランチ会場では、皆さんの熱い想いや愛車への拘り、愛情を感じる事が出来、楽しく、貴重な時間過ごせました

🅿でじっくり皆さんの愛車を見させてもらいました
皆さん魅力的な車です。








今日特に気になったのが、

ノーマルマフラーと思えない、シビレるサウンドと、セクシーなスタイリングが魅力的な、ケメケメさんのマセラティグランスポーツ



ボンネット開けると、ほぼエンジン!!!


♪youkey♪さんのパンテーラ

迫力のスタイリングと排気音!!

迫力のサウンド、そしてとてもキレイでした…




ここで、解散でした。


帰りにドライブインで、ぼー&ぽーさんおすすめの、イチゴ大福、そして、キウイ大福、バナナ大福そして、トマト大福!を土産に購入しデザートにイチゴとバナナ食べました

白餡とイチゴがマッチして美味しかったです✨
バナナは、バナナでした(^^;



キウイとトマトは、子供たちに…まだ食べてません…

イチゴ大福、おすすめです!

今回初めて参加したけど、皆さん本当に良い方々で、気がねなく、良い意味でユルく(^^)最高に楽しい1日を過ごせました。

主催し、声かけてくれた、
ぼー&ぽーさん、寒い中早くから🅿の案内や工程管理してくれた、ほうらいさん、ケメケメさん、そして遊んで頂いた参加者の皆さん、本っ当にありがとうございました!!!
またどこかでお会いしましょう~

グレコぺさんとは21日に(^_^)






2014年12月12日 イイね!

洗車機の想い出

仕事の相棒、プリウスをちょっと修理に出すコトになり、余りに汚れてるので、スタンドで洗車機にかけました。

ドライブスルー洗車なので、乗ったまま出来ます💦

(゚∀゚)キター

(゚∀゚)ウヒョー


普段は、手洗いかフクピカなので、たま~に、プリウスにしか洗車機は使わないのですが、乗ったままの洗車機は、子供の頃に、初めて車に乗ったまま洗車機を体験した時の感動…おもいっきり水をかけられてるのに、全く濡れない驚き、カプセルに入って、水の中に居るような、冒険しているような、ドキドキワクワクした感覚…がよみがえって来ます(*´∀`)

確か小学生低学年の頃でした、洗車機初体験してその時初めてオロナミンC飲んだ事、はっきり覚えてます…それまでは薬だから👹って飲むの止められてて、恐る恐る飲んだら、超美味しかったな~✨


昔の洗車機ってもっと激しく水がかかってた?気がしますが、洗車機使う度に、よみがえる良い想い出です✨

Posted at 2014/12/12 22:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

シーズンオフ…かなぁ

今朝も冷え込み、早朝ドライブは回避(*_*)
しばらくは、山に行くのは気温見ながら…早朝ドライブも海岸線や三浦半島にシフトかな…以前、横浜に通ってた時期は、仕事終わりに三浦半島良く行ってました…葉山から汐入に抜けるルートはなかなかのコースで楽しんでました、夜の海岸線はほぼ真っ暗な景色ですが、月明かりや対岸の灯りなど、楽しみながらストレス発散になってました…早朝はほとんど行ってないので今年は取り入れてみようと思います。

でも、年内は暖かい週末の朝があれば、いつものルート行くつもりです✨


今朝は早起きしたけど、自主的な二度寝して、午前中はシエンタの12ヵ月点検と携帯ショップで長女の機種変手続き(iPadのキャンペーンに思わず契約しそうになりながら、冷静に考え保留にしました)で終了し、

午後に、先週気付いた、ステアリングのセンターズレを修正する為に、スマローのトー角調整しました。

先ず前回同様、トー角度の確認をメジャー使って測りました。
若干のトーアウトは変わらす

車高調が馴染んで、少し下がった様で、ジャッキが入りません(*_*;

木っ端に乗せてギリギリ入りました

前回は左側だけで調整したので、今回は右もいじります。ロックナットは、しっかり力入れて、緩みました。
4分の1アウト側に調整し、試走…やっぱりセンター合わず、次に左側を4分の1インに調整
ロックナット緩みやすいので、ステアリング切った状態で作業出来ます。

試走して、センター出たのを確認し、トー角度は、左右同じだけ変えたので確認せずf(^^;)

今日のスマローは終了です(-.-)

今週末は、ぼー&ぽーさん主催のオフ会参加です✨
楽しそうな企画とのんびりドライブ、楽しみです♪
長女が行けない場合次女を連れて行くつもりなので、ドライブは安全運転で~す🚗💨



2014年12月03日 イイね!

寒い((+_+))

一夜も漬かってないけど、大崎聡さんのブログ読んでイメトレバッチリ✨
自己ベスト目指すぞ!…けど、風強い…




楽しむのが一番⛳
Posted at 2014/12/03 08:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「海風が心地よい」
何シテル?   10/11 17:17
AeZ エ イ ジです 車大好き ドライブ大好き 楽しくいきましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
7891011 12 13
141516171819 20
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【みんカラ版】しくじり先生 俺みたいになるな‼① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 19:40:10
お金儲けの方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:38:37
3本でもきゅうり 「かっぱ物語」 3枚でもふた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:58:51

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ ❤️😍❤️ 全長4410全幅1850全高1480ホイールベース2640
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4C Spider 33 Stradale Tributo 😍❤️ 全長3990 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最先端の技術とアナログな部分が融合し、とにかく走るのが楽しい娘でした 約8ヶ月間3,8 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
😍

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation