• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AeZのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

次はタイヤ💨

次はタイヤ💨盆休みの帰省に向けて、スマローのエンジンマウント交換、エンジン外すついでにウオーターポンプ、プラグにインテーク交換等をやってもらう予定が、工場の順番待ちで間に合わないらしい(×_×)

仕方ないのでタイヤだけは変えときたかったので注文してきました(^o^)


スマロー標準185/55/15は選択肢少なく、ポテンザ71Rが有力でしたが、金額と経済性考えて、ダンロップディレッツァDZ101に決定しました~🆗

最新版の102にはサイズの設定ありませんでした((T_T))



でも、今履いてるスニーカーより断然スポーティーなので、峠の楽しみが増えます!




後、テールランプだけでも交換しときたいな~💦


2015年07月26日 イイね!

新潟宿泊納涼会参加しました!

新潟宿泊納涼会参加しました!土日休みに、みん友のほうらいさん主催クラブの納涼会参加してきました!



出発当日の土曜日は早起きして、洗車です(∋_∈)


前日まで降ったり止んだりの天気での汚れもすっきり✨






ドアモールのしみ取りもヤってみました



ビフォー



しみが目立ちます








アフター



目立たなくなりました!
手で少し力入れて磨いただけですが、ある程度の効果は有りました!
やっぱり細いところは力が上手く入れられ無いのか、イマイチ効果はありませんでした
しばらく続けてみます✨







ピカピカになって気持ち良く発射💨
しましたがイキナリ圏央道の渋滞にハマリ、混雑している関越道は左車線をゆ~~~っくり流して集合場所へ








ここからは一気に湯沢へ💨






湯沢IC近くのスーパーへ買い出しに向かい自分達の燃料類を大量購入し、宿泊先へ









良い天気です








全員集合~(^o^)






ここに車を置いてタクシー移動で釣り堀りでバーベキューですが富士ロックの影響でタクシーつかまりにくく待ちきれず……





駐車場で乾杯~🍻
2本目辺りでタクシー到着し移動






釣り堀ではほぼ全員が釣り上げ大漁!







大物ゲット🎣







竹串持ってナニカお願いしている方も~(^o^)

詳しくはご本人のブログを楽しみにして、待ってますヾ(゚ー^*)





ここからはひたすら呑んで食べて呑んで呑んで……






バーベキューも最高です






チェックインして部屋でも呑んで





夕飯は地元で一番と言われているお洒落なレストランへ送迎車で向かいました



ピザの生地から手作りしていて窯で焼いてます


ボクはここでは完全に落ちててほとんど食べられず……((T_T))




二次会に向かうバスの中でようやく復活して、盛り上り🎤🍻

結局夜中の2時過ぎまで部屋でも語りあい、大笑いして楽しい時間でした!





翌日朝から気持ち良く温泉に浸かって疲れを癒し、グランクーペでほうらいさんとプチプチ早朝ドライブ~朝食はほうらいさん特製焼そばです!




美味しくいただきました!





出る前に並べて撮影タイム

集合写真撮影後関越道ランデブー






で、到着したのが入間にある屋内カート場







ここで6人の男達の熱いバトルです(p`・Д・´q)


ヘルメットと軍手は無料レンタル出来て、フェイスマスクは購入します


マスクは暑いけど、衛生面で安心して使え、良かったです✨





全員初体験なので、ビデオ観てルールや流れを勉強し、先ずは練習走行です💨




観ていたよりもスピード感あって、素直な操縦性で楽しい!!!




練習走行のタイムは3位とまずまず
表彰台は絶対無いと思ってましたが少し希望が出てきました!




続く予選タイムアタック!
たまたまハマったラップあり、2番手でした✨




決勝のスターティンググリッドは盛り上がりを考えてリバースポジションとした為、5番手スタート!

スタートで上手くポジションアップ出来て結果2番手でフィニッシュ💦💦💦

狭いコースでのバトル、最高でした👍



ちゃんと表彰式もあり、トロフィー持って撮影🏆





楽しかった~✨





賞品もゲット!

これでボクもスーパーカーオーナーです(?_?)




最後に車と記念撮影して帰路に付きました💨







今回往復約450㌔走りグランクーペも楽しめました!
特に高回転のエンジン音と回転フィールが素晴らしく、どの速度からでも加速出来るパワーと共に惚れ込みました♥


2日間素晴らしい方々とご一緒させて頂き、遊び、飲み、語り合い、良い経験出来ました!
皆さんありがとうございました!!

これからも宜しくお願いします(^o^)









Posted at 2015/07/27 20:30:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | グランクーペ
2015年07月22日 イイね!

我慢出来ずに暗闇で…💦💦💦

我慢出来ずに暗闇で…💦💦💦会社から帰ると、通信販売で注文していた金属磨きが届いてました!





ブツが届いたら我慢できなくて、暗闇の中、早速試しに使ってみました✨




モールの一部分を水で洗って、ボディにマスキングして~綿の布を使ってヌリヌリ……ごしごし💦







暗くて良くわかりませんが、ポツポツ消えてる?!


ヤって無い方はこんな感じ…


比べたらかなり綺麗になってました!

でもモールの細いところは磨き不足か、ほとんど効果なし………


ちゃんと明るい所でごしごし💦シコシコ💦💦すればかなり効果有りそうです!


暗闇でナニカやらかすといけないので、とりあえず今日はここまで~




続きは土曜日出発前に早起きして洗車と一緒にしっかりヤってみます✨
Posted at 2015/07/22 23:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランクーペ
2015年07月20日 イイね!

早朝ドライブ💨

早朝ドライブ💨本日4時起きで、久し振りに早朝ドライブ行ってきました💨

ロムチューンして、初道志です!


気温上がる前に、気持ち良くフルオープンだ~って気合いで外へ出ると


ポツポツと雨が…

たまたま雨雲居たようなので、気にせず発射💦

いつものワインディングルートじゃなく、国道ルートから道志みちにアプローチ



空いてましたが、以外と信号機多くて楽しくないな~…
やっぱりいつものルートがスキだ✨

途中雨も完全に上がり、ルーフオープン♪




車の外気温計で25℃、ちょうど良いと思ったら

道志みち辺りは、寒いっっっ((+_+))
Tシャツと夏パンツだと寒くて肩に力が入ってしまいます⛄

ルーフ閉めたくなかったので、シートヒーター使用しました~(^o^;)


ほとんど前走車無くマイペースですが、途中湧水が路面に流れており注意しながら走行💦

いつものワインディングへ


往復してUターン




ほぼクリアで3往復💨
帰宅時間の制限あり本日ここまで~


ロムチューンの効果で、加速良くなりヒルクライムもグイグイ行くようになりました!

速い分コーナーアプローチでフケきる場面多く、シフトダウンは反応せず、コーナーでモタつく事多くなってしまいましたが立ち上がりで決まると……気持ち良くケツからグイグイ曲がります!

パワーありノーマルデフなので空転も多かったですが……

ダウンヒルは速さにテクが追い付く事が出来ずいまいち気持ち良い走りが出来ませんでした(*_*)
……つい早くブレーキしてしまいアプローチで余ってしまうという……
アンダー出さないよう慎重になりすぎました(×_×)

コーナー出口に向けて早め早めに踏んで行ければ、気持ち良~く行けます💦💦



以前より格段に良く走る様になってるので、慣れと腕を磨かないとです(^o^;)


道の駅で少し休憩

緑が気持ち良かったです✨


ここでカラータイマー点滅


ガスの残量表示が出てしまいました💦


道志みち引き返し、宮ヶ瀬~清川~自宅まで出来るだけアクセル入れずにゆっくり帰宅


無事到着しました~(^o^;)



早朝の気持ち良い空気と景色楽しみながら、スマローの気持ち良い走りを楽しめました!

早朝スマロー、早朝オープン、最高です✨
2015年07月19日 イイね!

横顔がスキ♥

横顔がスキ♥グランクーペで通勤開始し、一週間毎日乗って感じたのは、全てに余裕があり安心して乗れる事です


ほとんど同じ車と出会わないのも好みに合ってます!




豪雨でも雨漏り心配無いし~(^o^)





慣れない点は……


ステアリングレシオ…直角右左折で切りすぎたり、クイック過ぎる事多々あり
内側のポールや塀に注意⚠です(^o^;)


アクセルのレスポンス……停止からの合流等で、少し下のトルクが細い?様な気がします
アイドリングストップからのスタートで踏みすぎる事もあります

逆に停止時止まる直前にアイドリングストップしてしまい、カックンブレーキになってしまうのも違和感あります(×_×)

アクセルの固さ等に慣れていないのも有るかもなので、乗ってると感想変わると思いますが…


ドラポジもシート位置を目一杯下げた状態からみて、ステアリングがそれほど下がらず適正な位置に合わない……シート目一杯下げたくなるけど、ステアリングに合わせてセットしなきゃダメみたいです(*_*)
それでも頭当たらないので良いですが、低いほど良い!って考えてるボクとしては残念です(^o^;)


車内に小物を置く場所が少なく、少し不便感じます


とりあえずゴミ箱は、ドリンクホルダーに置ける物を購入


一人で乗るのには問題なく見た目も満足です




気になってた燃費は、たま~にブン回して約9㌔/リッター走るので何とか通勤で使えそうです

会社の🅿未舗装で、泥や埃で直ぐ汚れてしまいます(*_*)
今朝も洗車しましたが、改めてナデナデしてて思うのは、スタイリングは最高にカッコイイって事です!



特に横顔がスキ♥です
薄いフェンダー、膨らんだボンネットに短くシャープなオーバーハング……
ホイールもノーマルで充分です✨

アーチのスキマも気にならないです……今のところは…




毎朝この横顔をウットリ眺めています💕

良い車です✨


情報有れば教えて欲しいのですが、
ドア回りのモールに雨しみ付いてて落ちず、先週ディーラーで聞いたらメッキでは無く金属なので、金属磨きで強く磨くように言われましたが、ピカールしても効果なし……


白い点々が……

何か良いの知りませんか~?








Posted at 2015/07/19 11:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | グランクーペ

プロフィール

「アルファロメオジュニア

なかなかカッコ良さそうです✨

買えないけど、ちょっと気になるー」
何シテル?   07/05 21:28
AeZ エ イ ジです 車大好き ドライブ大好き 楽しくいきましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

【みんカラ版】しくじり先生 俺みたいになるな‼① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 19:40:10
お金儲けの方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:38:37
3本でもきゅうり 「かっぱ物語」 3枚でもふた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:58:51

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ ❤️😍❤️ 全長4410全幅1850全高1480ホイールベース2640
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4C Spider 33 Stradale Tributo 😍❤️ 全長3990 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
😍
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最先端の技術とアナログな部分が融合し、とにかく走るのが楽しい娘でした 約8ヶ月間3,8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation