• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

ラゲッジ移植

ラゲッジ移植えっと当本人がブログUPしたので^m^
今日はこの方が家に遊びにきました。
そして僕が以前作成したリアのオーディオラック、アンプ、サブウーハーを車に移植♪
これで愛着があったオーディオとも完全にオサラバですが何時でも会えるんで誰も知らない方に使われるより全然良いですよね~。
ヤフオクで流してしまえば多分もっとお金は取れるんでしょうがこういう愛着あるものって安く流してでも友達に使ってもらいたいんです。
そして夕方、お互いのを視聴
楽しい休日を過ごす事が出来ました
Posted at 2008/10/19 22:59:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月18日 イイね!

フロント4way化

フロント4way化今日は昼からサブウーハーの取り付けをしてました。
以前、使ってたアリアンテはかなり良いサブウーハーでサイズは違いますが12SiはAutoSound誌で6万円以上の部 8年連続、第一位に輝いたほどです。
それを外すのは惜しいですが置く場所がないのでどうせならフロントに置いてしまおうと思ったのです。
そこで選んだサブウーハーはKICKER SOLO-BARIC S8L7 2Ω

まぁ、後の能書きは整備手帳をご覧下さい。

オーディオリメイク フロント4way化
Posted at 2008/10/18 20:33:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月15日 イイね!

音出ししました

音出ししました

と言っても前のブログを挙げた次の日にはすでにアンプの取り付けは終わってたのですが(笑)

やはりアンプがデカ過ぎてリアラゲッジには納まりそうもないんで当分、この状態で...
そしてマッキンの感想ですがかなり良いです。
よく聴くCDを聴いてみたのですがピアノの鍵盤を叩く音まで聞こえるようになり木琴の音の反響までも鮮明に再生されました。

ついでに先月、取り付けしたmorel CDM-54の馴らしも進みかなり良い感じの音になってきました。
サブウーハーも決まったし出来れば今週末くらいには取り付けたいと思います(^^♪
Posted at 2008/10/15 19:08:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年10月08日 イイね!

ご無沙汰です

ご無沙汰ですヤフオクで忙しく徘徊すらあまり出来ずにいました^^;
今週末でようやく殆どの出品は終わりそうです。

この度、今までお気に入りだったリアラゲッジを取り払います。
もう嫁ぎ先は決まってますがそれは本人のブログで公開ということで。
今度の休みにやろうと思ってます。

去年の暮れからちょこちょこオーディオリメイクを始め、今回で結局、フルリメイクになっちゃいました(笑)
マッキントッシュの音は賛否両論ですがそれはどんなアンプにも言える事、
とにかく僕は初めてマッキンの音を聴いて痺れました。
しかもその方のオーディオこそが僕の求めてる音にもっとも近い音で偶然にもスピーカーはmorel。
だから次にアンプを買うならマッキンと心に決めていたんです。
そして、たまたま程度極上の物が1週間くらいで揃いました(爆)

とりあえずツイーターとミッドハイをMCC404Mで鳴らしMC431Mをブリッジでミッドローを鳴らしMC443Mでサブウーハーを鳴らそうと思ってます。
今まで沢山の方が音を聴いてくれましたがこれからは一味、二味違うマッキンサウンドを聴いてみて下さい。
とその前に早く取り付けしなくては...
Posted at 2008/10/08 19:53:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年09月14日 イイね!

フロント3WAY+サブウーハー

フロント3WAY+サブウーハー遂にスピーカーをフロント3WAY化!!

みんカラを休んだ理由はこれを1週間で完成させたかったからでもありました。

昨日、浜松でBBQオフがあり、どうしても間に合わせたくてここ1週間は仕事が終わってから夜中まで作業しかなりハードでした^^;


詳しくは整備手帳、オフレポをご覧下さい

オーディオリメイク 4WAY化 1

オーディオリメイク 4WAY化 2


浜松 渚園
BBQオフin浜松 1

BBQオフin浜松 2

Posted at 2008/09/14 17:36:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation