• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーまんのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

ついに!

ここ三日間教授がいないことを利用してぶっ続けで作業を敢行! ヘッドを載せてカムを組んでここまでは順調 そしてタイベルを掛けます! うまくいかねぇぇぇえ! テンショナーを動かす特殊工具がないのでラジペンとかで無理やり動かすけどやり辛いったらありゃしない コツをつかんだ時にはもう日が沈み・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 01:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年11月11日 イイね!

KIT ACKナイトラリー

KIT ACKナイトラリー
今年もKIT ACKナイトラリーに行ってきました と言っても今年はサービスです 当初はkndガレージさんと行く予定だったんですが・・・ 「酒には勝てない」とのことで一人で応援に行ってきました しかしながら私はアウトドアスピリッツなんぞ持っていないのでテントも中々にお粗末な感じに いかに某二 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 01:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年11月07日 イイね!

タイベルの前に

バルブまで組み付けたのでもうちょっとでシリンダーにヘッドが載せれそう! その前に、作業スペースが見やすい今のうちにタイベル周りの部品交換 ダート車特有の泥がコンニチワ ウォーターポンプを外すとLLCドヴェー あーあもうめちゃくちゃだよ 556とパーツクリーナでだいぶましになった 十分に脱 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 01:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年10月30日 イイね!

折り返しかな?

折り返しかな?
とりあえず分解はほぼ終わったので組み立ての下ごしらえを とりあえずバルブの摺合せから タコ棒なんかは持っていないのでkndガレージ様より貸出 メチャ時間かかるでと言われてましたが何とか一日で終わらせることができました 聞くとバルブが小さすぎてタコ棒にうまくつかなくてストレスがマッハだったとの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 00:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年10月18日 イイね!

そんでもってピストン

そんでもってピストン
なんとか続いております 最近天気が悪かったのでなかなか車の下に潜り込めずエンジン腰下あたりが手つかずでした しょうがないので部室にこもってヘッドをこちょこちょいじっておりました 折れたエキマニのスタッドボルトを抜くのに泣きそうになりました 何とか抜けたけど・・・傷ができてしまった・・・アルミな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 22:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年09月27日 イイね!

やっとこさヘッド

やっとこさヘッド
何とかヘッドまでたどり着きました ターボ車めんどくさすぎぃ!なんでこんなにホースが多いんだYO! とりあえずガンガンばらします! 特にヘッドボルトは舐めないように慎重にギギッと 念願のヘッド御開帳 で、前回プラグがお亡くなりになってたんでやばいんじゃね?と思ってましたが 何じ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 23:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年09月25日 イイね!

嫌な予感・・・

嫌な予感・・・
先日持ってきたエボⅥ ピストンが棚落ちしてるということですが白煙を吹くこと以外は何ともねーじゃんとか思ってました しか~しプラグを外すと 1番 2番 3番 4番 えぇ・・・(ドン引き) そういえば最初に乗ってたKeiターボがブローした時もプラグ先が消えてたっけ 燃焼室にオイル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 00:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年09月17日 イイね!

車を訪ねて1400km

ちょっと前からダートラしたいと思い、車を探していました そんな時にとあるOBの方から「EgブローしたエボⅥならあるよー」という話に飛びつきました(ホントよくそそのかされるな) というわけで 取りに行きました! 積載車で愛知の旅はかなりきつかった・・・ おまけに燃料タンクは30リッターしか入れら ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 23:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年09月11日 イイね!

「グラベルマインドラリー2014in唐津」  「TRDラリーチャレンジin唐津」 観戦

「グラベルマインドラリー2014in唐津」  「TRDラリーチャレンジin唐津」 観戦
日曜日に鬼嫁さんのサービスのために唐津へ行っていきました。 何ともいい天気で絶好のラリー日和ではなかったでしょうか。しかし、前日は雨だったようでSSではかなり滑りやすかったとのこと。 今回はいつもの唐津ラリーとは違いTRDラリーもあるようでかなりのエントリー台数でした。 そしてこんなスペシャ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「写真はササキさんに撮って頂きました。毎回きれいな写真を撮っていただき、ありがとうございます<(_ _)>」
何シテル?   08/08 23:10
ぼーまんです。よろしくお願いします。 九州の某大学で自動車部に入ってました。 2017~2018年まで福岡で社会人 メイン:ビート→サンバー ダート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 23:48:47
ECU修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 10:04:31
クルマでEnjoy Rd.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 22:12:01

愛車一覧

スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
折角なので、バイクも今のうちに乗ってしまおうと思って購入! 乗りやすくて楽しいです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
輸送機です。 子供のころはスペースギアにお世話になりましたが、自分はD:5を買うとは思っ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
現ダートラ車 FR楽しい
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
なんやかんやあってFFに帰ってきました ダートラ愛車でFF車は初だったりする 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation