• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーまんのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

走り初めに山口へ

走り初めに山口へ新年あけての走り初め

諸事情あってビートで年越しできなかったのとバイト三昧だったのでリフレッシュも兼ねて山口へ

先月の部のツーリングで、第一日曜の午前中は大正洞に車好きの人たちが集まるということを教えていただいていたので、行ってみました♪
何でも教えていただいた方は山口のカプチーノ界隈ではボス的な人らしいです(笑)

ついでに折角年も越したので、角島で初日の出(2016年三回目)を拝むために朝5時から出発!
あれ?でも角島からの日の出って、本土側からじゃね?

しかしながら道中、霧雨が降る場面もあり天候がかなり不安・・・
案の定、曇りでした(~_~;)



ああ無情・・・

しかし天気は持ちこたえそうなので幌をあけて秋吉台方面まで移動!
途中少しだけ朝日も見えました♪





豊田湖方面へ山道を移動
テキトーに走ってたら麻羅観音にたどり着く(笑)
この前のツーリングを逆方向から進む感じに


某○○大学さまはそっちの気があるらしいのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょう(笑)

道中ガス欠寸前になりながらもなんとか大正洞に到着!

いろんなジャンルの方が集まっておられました(笑)

ビート海苔の方は5人くらいいました
みなさんきれいでかっこいいビートの中、一人だけオンボロなビートでちょっと恥ずかしいw


オーナーの方々とお話しして、いろいろ有益な情報をいただけました!
人見知りな私ですが、優しい方々ばかりで感謝感激です(*^_^*)

そして主催者の方からお雑煮をいただきました


とてもおいしかったです!

夕方から用事があったのでちょっと早く切り上げちゃいましたが、とても楽しい時間でした♪
毎月の行事にしようかな(笑)

明日から早速学校なので、年始に思い出をつくれてよかったです(笑)

ではでは、今年も一年、頑張っていきましょう

※ほかの方の車両も写っちゃっているので、問題があれば削除します
Posted at 2016/01/04 01:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2015年04月27日 イイね!

タイヤをもらいに300km~聖地巡礼(笑)の旅~

タイヤをもらいに300km~聖地巡礼(笑)の旅~久々の更新です
熊本までタイヤを取りに行ってきました
もちろん中古ですw
ちょっと前まで某先輩に「こんなにタイヤあっても邪魔なだけでしょwww」とか言ってましたが、言われる側になってしまいました(^q^)

当初は一人で行く予定でしたが、某御方2人が付き合って、積み込みを手伝ってくれました

ここからは時系列順に
行く前に会長からお使いを頼まれたので聖地その1で物を回収


そのまま南下して熊本へ(と言っても玉名までですが)

途中でカプチーノのスピーカー断線(笑)

そのまま何事もなく目的地に到着・・・?と思いきやお隣の整備工場に突っ込んでましたwww
店の人に平謝りして聖地その2でタイヤを回収!



行きはバンパーでしたが帰りはタイヤとランデブーw
合計16本!運転に支障をきたさないレベルで詰め込むならコレが限界か!?
だいぶ歩行者に二度見されてた気がしますw

この後は先輩に連れられて久留米ツアー

その前に聖地その3、モビリティおおむた跡地へ
もう面影はほとんど残ってませんでした
悲しいなぁ・・・

その後は高良山へドライブ


ツツジがきれいに咲いてました
一眼レフ部も張り切って写真を撮られておりました



思った以上に眺めがよかったです
もうちょっと澄み渡ってればよかったんですけどね~

そんなこんなでのんびり帰ってきました

○星も行くか迷いましたが、高級料理を食べてきたのでスルーしました(笑)
食レポはkndガレージさんがあげてくれるでしょう(投げやり)

改めて今回の成果

ドライ四本は今のところ使い道がなさげ・・・
LEEE先輩、一本千円でどうですか?(笑)バリ山ですよ!

とりあえず無事に終了しました
そして学生ダートまで1週間を切ってしまいました
ここでポイントとって、学割獲得を目指します
とりあえずタイヤの整理しますw
ではでは
Posted at 2015/04/27 01:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2015年02月17日 イイね!

一段落

先週、卒論の審査会が終わり一段落しました。
大勢の人の前でプレゼンするというのは慣れないです(´・ω・`)

あとは一か月後に卒論を出せば何とか卒業できるはず(笑)


とりあえず・・・






走りたいですw

年末走行会からお預け食らってるので・・・そろそろジムカーナでもダートでも一発走りたい!

というわけで2/22のダートの練習会には行く予定


予備のクラッチもゲット

中古品ですが・・・

ディスクとレリーズベアリングだけ交換しようと思っていましたが、フラホとカバーの状態がわからないのでとりあえずの処置
現状のやつよかマシ・・・なはず


あともらってたリップ付けました

厳つさアップ怪しさダウン
ダート走ってたら割りそうな予感w
でも某先輩みたいにジムカーナで某D社の4doorセダン軽の大変希少なリップを叩き割るよりかは自然な流れだろう(謎)

とりあえず開幕戦が3/1なので気合!入れて!行きます!
S3クラスのみなさんどうぞお手柔らかにおねがいしまふ(・ε・*)








最近の楽しみ

通常2500円がなんと1000円だったので迷わず購入

しかも2個w

ガンプラしか作ったこと無いので完成は未定www
Posted at 2015/02/17 01:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

KYB

KYBKYBのショックなんですが・・・どのモデルなんだろ?
多分OH可能だと思いますが
誰か知ってたら教えてください



と言ってもOHの前にやることがあるんですが・・・クラッチとかタイヤとか
とりあえずフロントのKYBはまだ使えそうですがリアは純正という仕様になりそうです

リアはOHに出せるまでのつなぎですが・・・一年間使いそうですw

しかも現状の実力だと豚に真珠もいいとこなので、これでいっぱい練習しなさいということでしょう!

あとは2/1の練習会までにマッドフラップを作らなければ・・・卒論とか期末とかあるけど時間あるのかw
Posted at 2015/01/19 23:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2015年01月10日 イイね!

今更ですが・・・

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします

なんというかあっという間に年が明けてしまった気がします
というか2014年の上半期は流されるがまま就活やってた感がありありだったので・・・

色々自分の中の流れを変えるためにも2015年の抱負は

1 ジュニアダートでチャンピオンになる!
2 車を壊さない!
3 グラベルラリーに出る!


1はやるからには勝ちたい!

2は今までと違って横転などの可能性が大いにあることをするので、無事シーズンを終えることと壊さない技術を身に着けるという意味も兼ねてます

3はラリーはコドラとして出させていただいたことがあったんですが、やっぱりドラとして出たい(コドラのセンスがなかったw)と思ったことと、ラリーと言えばグラベルっしょ!という安直な考えです


と、こんな感じで行きたいと思っています
充実した一年になりそうですw

ジュニアは3月からスタート(地区戦は2月!)するのでいつまでも正月気分でのほほんとはしてられませんな

そういえば準備ためにマッドフラップ用のシートを買いました

すごく・・・大きいです
これなら作り放題や!と思ってましたが

3mmは厚すぎたかもw
とりあえずボチボチ準備していきます

こんな感じで

ガンプラばっかつくらないようにしますw

その前に卒論やらんと・・・
Posted at 2015/01/10 01:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記

プロフィール

「写真はササキさんに撮って頂きました。毎回きれいな写真を撮っていただき、ありがとうございます<(_ _)>」
何シテル?   08/08 23:10
ぼーまんです。よろしくお願いします。 九州の某大学で自動車部に入ってました。 2017~2018年まで福岡で社会人 メイン:ビート→サンバー ダート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 23:48:47
ECU修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 10:04:31
クルマでEnjoy Rd.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 22:12:01

愛車一覧

スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
折角なので、バイクも今のうちに乗ってしまおうと思って購入! 乗りやすくて楽しいです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
輸送機です。 子供のころはスペースギアにお世話になりましたが、自分はD:5を買うとは思っ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
現ダートラ車 FR楽しい
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
なんやかんやあってFFに帰ってきました ダートラ愛車でFF車は初だったりする 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation