
新年あけての走り初め
諸事情あってビートで年越しできなかったのとバイト三昧だったのでリフレッシュも兼ねて山口へ
先月の部のツーリングで、第一日曜の午前中は大正洞に車好きの人たちが集まるということを教えていただいていたので、行ってみました♪
何でも教えていただいた方は山口のカプチーノ界隈ではボス的な人らしいです(笑)
ついでに折角年も越したので、角島で初日の出(2016年三回目)を拝むために朝5時から出発!
あれ?でも角島からの日の出って、本土側からじゃね?
しかしながら道中、霧雨が降る場面もあり天候がかなり不安・・・
案の定、曇りでした(~_~;)
ああ無情・・・
しかし天気は持ちこたえそうなので幌をあけて秋吉台方面まで移動!
途中少しだけ朝日も見えました♪
豊田湖方面へ山道を移動
テキトーに走ってたら麻羅観音にたどり着く(笑)
この前のツーリングを逆方向から進む感じに
某○○大学さまはそっちの気があるらしいのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょう(笑)
道中ガス欠寸前になりながらもなんとか大正洞に到着!

いろんなジャンルの方が集まっておられました(笑)
ビート海苔の方は5人くらいいました
みなさんきれいでかっこいいビートの中、一人だけオンボロなビートでちょっと恥ずかしいw
オーナーの方々とお話しして、いろいろ有益な情報をいただけました!
人見知りな私ですが、優しい方々ばかりで感謝感激です(*^_^*)
そして主催者の方からお雑煮をいただきました
とてもおいしかったです!
夕方から用事があったのでちょっと早く切り上げちゃいましたが、とても楽しい時間でした♪
毎月の行事にしようかな(笑)
明日から早速学校なので、年始に思い出をつくれてよかったです(笑)
ではでは、今年も一年、頑張っていきましょう
※ほかの方の車両も写っちゃっているので、問題があれば削除します
Posted at 2016/01/04 01:11:56 | |
トラックバック(0) |
日記・雑記 | 日記