• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼーまんのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

今更ですが・・・

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします

なんというかあっという間に年が明けてしまった気がします
というか2014年の上半期は流されるがまま就活やってた感がありありだったので・・・

色々自分の中の流れを変えるためにも2015年の抱負は

1 ジュニアダートでチャンピオンになる!
2 車を壊さない!
3 グラベルラリーに出る!


1はやるからには勝ちたい!

2は今までと違って横転などの可能性が大いにあることをするので、無事シーズンを終えることと壊さない技術を身に着けるという意味も兼ねてます

3はラリーはコドラとして出させていただいたことがあったんですが、やっぱりドラとして出たい(コドラのセンスがなかったw)と思ったことと、ラリーと言えばグラベルっしょ!という安直な考えです


と、こんな感じで行きたいと思っています
充実した一年になりそうですw

ジュニアは3月からスタート(地区戦は2月!)するのでいつまでも正月気分でのほほんとはしてられませんな

そういえば準備ためにマッドフラップ用のシートを買いました

すごく・・・大きいです
これなら作り放題や!と思ってましたが

3mmは厚すぎたかもw
とりあえずボチボチ準備していきます

こんな感じで

ガンプラばっかつくらないようにしますw

その前に卒論やらんと・・・
Posted at 2015/01/10 01:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2014年12月16日 イイね!

雪遊び~九州フェスティバル+タービンブロー

雪遊び~九州フェスティバル+タービンブロー二週続けてランサーで休日を満喫してきました

まずは雪遊び!
今日寒いね~なんて話してると英彦山行くぞ!ということになったので急遽出撃!
あーでもスタッドレスないしホイール納豆を部室から出し忘れてどうすっかなと思っていると、友人がアルミナットをたまたま持ってきてくれてたのでドライタイヤを履いてLet's go!


で、いつもの場所

雪はあんまり積もっておらず氷が張ってる感じ
スタッドレスで来なかったことを猛烈に後悔した瞬間でした
とにかく滑る!ブレーキ踏んだら一瞬でロックするので一速でビビりながら走行
下りは恐怖でした・・・上りは少し頑張ってみるもののやはりコントロールできない
なんというか練習にすらなってなかったかもw

とりあえずこれでラストにすっかというところで事件発生
なんかチカチカ光ってんなと思ったら


/(^o^)\ナンテコッタイ
流石にビビりましたw


何とか引き揚げました
一緒に落ちるんじゃないかとヒヤヒヤw
このときはじめてシフトランプ光らせるまで回しました
そういや前にシティで落ちたことがあったっけ
今回は引っ張る側とは・・・何か運命的なものを感じました(笑)
みなさん雪道は無理せずゆっくり走りましょう!


お次は九フェス!
しかし前日までブーストが0から上がらない\(^o^)/
最後の望みとして当日110さんからもらったタービン一式(110さん持ってきていただき本当にありがとうございました!)からアクチュエーターを交換してみることに・・・しかし結果は変わらず
とりあえずアクチュエーターでないとわかっただけでも収穫か

ということで自分だけ2L NA ランサーという新規クラスでエントリーw
結果は・・・お察しください(笑)
Oさんや熊本の方々にちぎられてしまいました
でもダートはやっぱり楽しい!Jrでリベンジしたいところです!


今回のエントリーをみると来年度のJrと学連の4WDクラスは中々の激戦区になりそうな予感
しっかり練習しないと・・・







とりあえず某御方の写真をば
僕の写真撮ってたらくださいw

そしてブローしたタービンの交換と原因究明
アクチュエーターを作動させるオリフィスは通じてるのか見てみると


とりあえず大丈夫っぽい

あれやこれや外してタービンを外すと・・・あれ?排気側のフィンがない・・・・


うわあああああああああああああああああああああああああああ交換したやつなのに・・・
色々見てみるとどうやらブローしたピストンの破片が噛みこんだ様子
交換する衝撃でぐらついて巻き込まれたのでしょう・・・・
じゃあ前のタービンでブーストが掛からなかった原因はなんだったんだろう?
このときのタービンはハウジングはそのままでシャフトとフィンのみを交換した物
破片はともかく怪しいのは排気側の弁とかそのあたりか?
あとは単純に組み付けミスか・・・今度残骸をばらしてみよう

ちなみに現在は丸々一式交換したかいがあってきちんとブーストが掛かるようになりました
やっぱりターボは難しい!

さて、これからしばらく期間が開きそうなので冬眠+オフメンテの準備
来シーズンまでにクラッチは交換したいところです
シティのクラッチは今なら1日で交換できると思いますがこいつはどうなるか


おまけ

整備をしてるとよく写る人
Posted at 2014/12/17 00:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月09日 イイね!

疑惑は確信へ…?

二回目のオイル交換後少し上まで回して負荷をかけようとしたところ、ブーストが0から上がらない…

サクションパイプ抜けか?と思い調べてみるも抜けている痕跡は無し
となるとアクチュエータか?調べてみると今着いているやつは未対策のものなので可能性はなきにしもあらず
でもこれが壊れても0.8ぐらいはかかってるという記事が結構ある
僕の場合は完全に0だし、ロッドはなんとか動くので固着はない…か?

さらに調べると、タービンがブローしたときの異音の動画を発見https://m.youtube.com/watch?v=TeUmwvXPzwg
これ見た後、エボで走り出したとき白黒の車に追われてると思い振り返ることが何回かあったことを思い出しました
もしや…と思いインペラを確認



うーん…こっち側のフィンに損傷はなさげ
手で回るしガタもない
となるとエキゾースト側のフィンか?

ここまで順調やったんやけどなぁ
ターボは難しい
Posted at 2014/12/09 20:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年12月03日 イイね!

タイヤチューブあるなし?

ここのところ雨+雪が続いてます
しかも超寒い!皿倉山は頂上付近に積もってました
これは雪練が楽しみですなぁ
でもスタッドレス持ってないしな~・・・ここんところ借金地獄なので何にも買えません\(^o^)/

とりあえず雪の前に泥用の装備の準備
部室にはタイヤチェンジャーはないのでM自動車さんで使わせていただきました
ちなみに部室で手組で外せんか?とチャレンジしてみましたがビードが落ちずに早々とリタイヤ
205の87Rは硬かった・・・

で、チェンジャーでビードまでは落としてみたもののなかなか外れない
もしやと思って隙間から手を突っ込むと・・・チューブが入ってる!これはラッキー!買う手間が省けたゾ
しかしどうしようか
今から組むのは練習用のドライタイヤやしここで使うのはもったいないかも?
Mさんに相談したら「今回は練習用やけ本番用を買った時に使えば?チューブ組むのめんどくさいし(笑)」とのことなので今回はチューブレスで組むことに
チューブタイヤをばらしたことはなかったのですが案外簡単に外せました



と思っていたら引っ張り出す過程で一本バルブからちぎれた・・・(T_T)

やってしもうた・・・orz
一本買い直しですな




とりあえず組み換え完了!腰が痛い・・・
中古タイヤなのでビードが切れるかもよ?と言われてましたがうまく組めました

やっぱりタイヤチェンジャーは便利ですな!部にもほしいぞ!
でもその前にガレージが欲しいな(笑)
Posted at 2014/12/03 23:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2014年11月29日 イイね!

入れ替え

入れ替え先日、エボの車検を通してきました
一時抹消からの新規だったのでドキドキしながら検査場に行きましたがなんと一発合格!
日ごろの行いが良かったみたいです(笑)

これにてようやくスタートラインに立つことができました

振り返ってみると一年生でKeiを買った時に「絶対満足できんで普通車ほしくなるよ(笑)」と言われましたがそこからシティ→インテ→エボと順当にでかくなってます(^v^)
流石にこれ以上はでかくしたくないぞw

せっかく色々な人に協力していただき仕上げたので今回ばかりは長く乗れればなと考えています(ぶっ壊したという意味ではないですw)

来年の予定としては
・Jrダートラシリーズ
・ラリーにスポットで参加
・全九4WDクラス
に挑戦しようと考えています
ダートをメインにシリーズを追って、ラリーはスポットで1、2戦ぐらい出たいなーとか考えています

まずは九フェスで自分の今の実力を確認するつもりです
車両の性格ががらりと変わる(というより四駆とか乗ったことがない)のでまず車に慣れることからですね
とにかく修行じゃ!

Posted at 2014/11/29 02:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記

プロフィール

「写真はササキさんに撮って頂きました。毎回きれいな写真を撮っていただき、ありがとうございます<(_ _)>」
何シテル?   08/08 23:10
ぼーまんです。よろしくお願いします。 九州の某大学で自動車部に入ってました。 2017~2018年まで福岡で社会人 メイン:ビート→サンバー ダート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 23:48:47
ECU修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 10:04:31
クルマでEnjoy Rd.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 22:12:01

愛車一覧

スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
折角なので、バイクも今のうちに乗ってしまおうと思って購入! 乗りやすくて楽しいです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
輸送機です。 子供のころはスペースギアにお世話になりましたが、自分はD:5を買うとは思っ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
現ダートラ車 FR楽しい
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
なんやかんやあってFFに帰ってきました ダートラ愛車でFF車は初だったりする 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation