• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

バルブはやっぱり・・・

バルブはやっぱり・・・ イエローでしょ。

近所のアップガレージのジャンクコーナーで発掘しました。

バルブ一個100円ですよ~ 奥さん。

ライト点灯すると・・・




まっ黄色~♪
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/04/01 18:53:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

ジープニー?
パパンダさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 19:11
数年前に大陸製のイエローHIDを買ったら、黄色が薄くてハロゲンみたいな色になったことがありますwww
コメントへの返答
2010年4月1日 19:12
ビタミン剤飲んだときの、おしっこみたいにまっ黄色でっす。
2010年4月1日 19:15
車検通らんぞぉ。。。
コメントへの返答
2010年4月1日 19:24
いつの間にか、車検に通らなくなっちゃったな。

車検用に、2個で1980円の白バルブ用意してあるよん。(笑
2010年4月1日 19:36
えっ!いつの間にイエローバルブは車検通らんようになったん

おいらのとこにはお知らせ来んかったけど・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 20:01
前回の車検の時には、あかんかったよ。
2010年4月1日 19:38
僕のシエラもイエローです♪車検僕のはとおりました。僕もイエローバルブお気に入りです。
コメントへの返答
2010年4月1日 20:04
きっと、見逃してくれたんじゃ・・・(謎
2010年4月1日 19:39
最近黄色はみないなぁ~・・・

あっ、隣にいた!(笑
コメントへの返答
2010年4月1日 20:03
お久しぶり~♪



って、毎日会社で会ってますな(笑
2010年4月1日 21:26
あれ、確か車検通るんじゃないかな?
車は、初回登録の車両規制によりそのときの道路交通法が、廃車まで適応されるから、確か通るはずです。
だから灯火規制は、新規登録時の規制で通るはずですけど。

もし通らないなら、排ガス規制なんかはどうなるんだろ。

代行車検やってる人が、持ち込むときに、新人は詳しく判らんから、年配の検査官に言うと、そのときの規制でOKと言ってくれるよと言ってました。

ちなみに、岐阜県軽自動車検査協会は、レカロの正規の保安基準対応のフルバケは、バックカバーなしでも車検が通るように、僕が先例を作ってきました。
コメントへの返答
2010年4月2日 5:49
そっかぁ。

通るんや。
2010年4月1日 21:46
おらが使っているバイブも、100円やで~~~~~(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 5:49
おっ、100円仲間や(笑
2010年4月1日 22:26
え~~~黄色~~~~・・・・

エロくない(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 5:50
エロおやじですが、何か?(笑
2010年4月1日 22:45
私のも激安バルブですが、もう5年位経ってるかな?
コメントへの返答
2010年4月2日 5:51
激安バルブも結構長持ちするよね。





ハズレもあるけど(笑
2010年4月1日 22:45
キセノンライトが、真っピンクに変身
バルブが悪いと言われたのに球切れだった~

んで、バルブって色温度(色彩)が変わるん?
トーシロウなもんで すまんです
コメントへの返答
2010年4月2日 5:55
キセノンとか・・・解らん(爆

普通のH4バルブに、黄色いカバー?が付いてます。


そや、○○ありがとね~
2010年4月1日 23:44
イエローHID逝きましょうw
コメントへの返答
2010年4月2日 5:56
HDIに黄色って有るん?


知らなんだ。
2010年4月1日 23:49
朝まで遊んだら、朝から世の中黄色になるのに(爆)
コメントへの返答
2010年4月2日 5:57
最近、黄色い朝日拝んでないわ・・・(笑
2010年4月2日 7:57
イエローバルブってお店に売ってるのが減りましたよね
しかし100円とは・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 20:33
一個、爪が取れてました(笑
2010年4月2日 11:31
『車検非対応』って、ちゃんと書いてありました?(^^

『黄色いほうが目にいい!』という、迷信(?)が、ヨーロッパにはありましたっけ・・・・。
コメントへの返答
2010年4月2日 20:34
きっと、合法時代の奴やろな。

真っ白けっけの雪道なんかは、黄色い方が良く見えます。
2010年4月2日 12:59
100円とはお宝ですねぇ


ガススタで以前千円超えのバルブ買ったことあります(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月2日 20:35
GSは・・・




高杉~
2010年4月12日 22:38
車検とおらないの?

私 今日 ブレーキランプとオイル交換 ワイパーゴム交換 冷却 タイヤ新品交換いっぱいいっぺんにしちゃった

凄い出費でしたf^_^;
コメントへの返答
2010年4月13日 6:02
確かに、車検前には交換せなアカンとこが仰山あるな。


まっ、その後安心して乗れるから、しかたがないわ(笑

プロフィール

「@RGいしい これ、邪魔くさいんやよね〜(笑)」
何シテル?   01/27 05:10
初の愛車がSJ10で、次がSJ30で・・・・ いろいろ乗り換えたけど、最近通勤用に買ったのがやっぱりジムニーでした。 JB23ジムニー最高~ トライアル競...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア(運転席側)牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 04:57:20
アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:48
スズキ純正アンテナの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:20

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 早豚 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
税金等の維持費はジムニーとかわらんくせに、タイヤは2個しか付いとらんは、2人しか乗れんは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23のATですが、トライアル競技にはまってます。 腕が無けりゃ、道具の力で(笑
カワサキ GPZ1100 偽忍者 (カワサキ GPZ1100)
カッコ良くて乗り易かったのに・・・何故か不人気車。 あちこち弾丸ロングツーリングに行き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
程度がエエ奴があれば、また欲しい♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation