• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ビックリするやろな。

ビックリするやろな。 トライアルの競技中に、エアバック爆発したらビックリするやろなぁ・・・



うけ狙いで、一発やってみよっか(笑
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/05/25 09:27:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

1/500 当たったv
umekaiさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 9:33
危険行為で失格~(^-^)
コメントへの返答
2011年5月25日 10:00
有る意味、危険かもw
2011年5月25日 9:44
コレってどんな状態になったら爆発するんやろ?

今まで散々コケてるけど全然作動せぇへんし(^^;

コメントへの返答
2011年5月25日 10:02
麒麟さんも付いてるんや。

木なぎ倒しても、360度回転しても爆発してへし(笑
2011年5月25日 10:22
必ずうける

で、その後落下物か飛び出たエアバックでテープタッチとか・・・(^^)
コメントへの返答
2011年5月25日 14:43
やってみる価値あるなw
2011年5月25日 10:23
まだ付いてたんやw
コメントへの返答
2011年5月25日 14:43
何故か、助手席だけ(笑
2011年5月25日 10:29
かつ坊さんや麒麟さん解除してあると思いました(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 14:44
ずっと外そうと思ってたんやけど・・・

ハンドルのは無いで(笑
2011年5月25日 10:45
見てみたいゎ
コメントへの返答
2011年5月25日 14:44
何処でお披露目しよっかw
2011年5月25日 11:14
競技じゃ爆弾ですね(^_^;)
…破裂するの見てみたい(^。^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 14:49
交通事故で爆発したのは、見たことあるわ。
2011年5月25日 11:23
みんな外してるて思てた
コメントへの返答
2011年5月25日 14:50
高級車は着いとんねん(笑
2011年5月25日 11:33
競技中にやってみて(笑
でも、自動車保険料高くなりまっせ~

コメントへの返答
2011年5月25日 14:52
エアバック割引は削除したw
2011年5月25日 12:08
ほんじゃあ、7月のあけので見せてね〜
コメントへの返答
2011年5月25日 14:52
じゃ、3分過ぎたら爆発させますw
2011年5月25日 12:19
先日、抜きました…冷や汗
コメントへの返答
2011年5月25日 14:53
抜いた奴、爆発させっこしようぜ~♪
2011年5月25日 12:28
車種によりますが助手席のエアバック出たらフロントガラス割れますよ(^。^;)

外すかヒューズ抜いてた方がいいかも。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:54
えっ、強烈なんやな。

やっぱ外そっと。
2011年5月25日 12:55
意外とそれで助かるかも…(笑)

でも周りは絶対うけますね!
コメントへの返答
2011年5月25日 14:55
まっ、助手席誰も乗らへんし・・・
2011年5月25日 13:52
23で左側に転けた時には、出ませんでしたね~冷や汗
結構な衝撃はあったものの正面からぶつからないと開かないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月25日 14:56
木に正面から突撃したけど、

開いてへん・・・(謎
2011年5月25日 14:48
動画あぷを
楽しみにしてたらいい?w
コメントへの返答
2011年5月25日 14:57
きっと、誰も動画撮ってへん時に爆発するんやろな(笑
2011年5月25日 19:27
人間とは恐ろしい生物で、
エアバッグの次は車を爆発させろ・・・

、、て来ますぜ(笑)
( ´艸` )プププ        
コメントへの返答
2011年5月25日 21:25
とりあえず、エアバックを爆発させてからってことで(笑
2011年5月25日 21:54
こんばんは。

歯が痛い。後藤歯科いつもに行ってます。

こわくて先延ばしです。
コメントへの返答
2011年5月26日 5:52
まさか看板にコメ来るとは(笑

歯医者さん、早よ行った方がエエで。

もっと痛くなるよん。
2011年5月25日 21:55
メッチャ見たいので

ヨロシクお願いしますね~ウッシッシぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年5月26日 5:52
誰か動画写してる時を狙って・・・
2011年5月25日 22:07
とあるカタチ(ダッ・ワ・・)のモノがポン!と飛び出してきたらウケますね(笑
コメントへの返答
2011年5月26日 5:53
メーカーオプションで、無いやろか(笑
2011年5月25日 23:24
それが怖くて取ったんだよ
コメントへの返答
2011年5月26日 5:54
付いてない人、はっけ~んw
2011年5月25日 23:30
ひらめきステアリング交換してんだよね?
ボスに付属のキャンセラー?で
エアバッグはすべて機能しないらしいよ~
嘘か本当かは知らん(爆)


助手席の外したら、警告灯が
つきっぱになってまった(汗)
コメントへの返答
2011年5月26日 5:57
キャンセラー付のボス使ってマス。

じゃ、爆発の心配ないんや。


警告灯の点灯しっぱなしは嫌やなぁ。
2011年5月26日 0:13
見たいです^^

「当たり」「はずれ」がきっと書いてあるので教えてください♪
コメントへの返答
2011年5月26日 5:58
きっと・・・






スカ(笑
2011年5月26日 13:51
ぜひ爆発させてみてみて~~!!! せつに願う。

その時は動画撮ってアップしてね~♪
コメントへの返答
2011年5月26日 16:58
何か、みんな期待してるし・・・(笑
2011年5月26日 20:06
みんなの期待が・・・

コメントへの返答
2011年5月27日 5:25
ここにも、期待してるひとが(汗

プロフィール

「@RGいしい これ、邪魔くさいんやよね〜(笑)」
何シテル?   01/27 05:10
初の愛車がSJ10で、次がSJ30で・・・・ いろいろ乗り換えたけど、最近通勤用に買ったのがやっぱりジムニーでした。 JB23ジムニー最高~ トライアル競...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア(運転席側)牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 04:57:20
アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:48
スズキ純正アンテナの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:20

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 早豚 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
税金等の維持費はジムニーとかわらんくせに、タイヤは2個しか付いとらんは、2人しか乗れんは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23のATですが、トライアル競技にはまってます。 腕が無けりゃ、道具の力で(笑
カワサキ GPZ1100 偽忍者 (カワサキ GPZ1100)
カッコ良くて乗り易かったのに・・・何故か不人気車。 あちこち弾丸ロングツーリングに行き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
程度がエエ奴があれば、また欲しい♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation