• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

山中湖

山中湖 釣りが中止になって仕舞った・・・ので、先輩んがぁさんの朝練コースにチャレンジ!
しかーし、SはSでも桁違いの”S”で。
事前にアドバイス頂きいざ出陣!
「えーと確かこの辺かな?」
「413、413は・・・」
「ひえ~逝き過ぎ?か。」
などと、迷いながらも到着!

スタート!
教えて頂いた通リまさにトリッキー!
高速コーナーが続き、中盤はタイトな峠道がいやという程続いてました。終盤は直線が主体でしたよ。先輩のお教え通り絶好のワイディングロードでした。楽しかったー!

写真は山中湖に到着した時のスナップです。

当然、帰りも同じ道。
タイヤがゲロゲロ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/14 21:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2006年10月14日 21:52
堪能されておりますね。
今度つるませて下さいませ♪
コメントへの返答
2006年10月15日 6:10
ソメさん、参りましたよマジで凄んごい楽しいコースですよ!
イクイク号なら敵なしですよ。早朝だったので車は少ないですが
以外と大型トラックが通るのには驚きでしたね。多分抜け道になってるんでしょう。往路も復路も最高!

後ろ着いて逝きますので気にせずに・・・
2006年10月14日 21:54
お疲れさまでした。無事帰還されましたか?
本日の山中湖は人は多かったですか?実は明日、セカンド号で
行こうと思ってまして、人や車の多さはどうかなっと?
コメントへの返答
2006年10月15日 6:16
ゴールは湖の平野地区に出ます。この辺り釣り人の車は目立ちましたが、さほどでは有りませんでしたよ。
2006年10月14日 22:11
ぐふ、これは偶然か、、、私もとあるお山で遊んでました。
コメントへの返答
2006年10月15日 6:19
おー、何とも偶然!ペタさんもお山とは。
歩いての登山はきついですが、車は楽しいですよね!
事故にはお互い気を付けましょうね!
2006年10月15日 0:03
O~そんなところを走ってみたい~
近所にはなかなかそんな良いところがないんですよね~
楽しそう~
コメントへの返答
2006年10月15日 6:24
へいほ~さん、やばいですよここ。流石んがぁ先輩!
アチキも初めてお邪魔しましたが、とにかく楽しいんですよ。

お時間があれば是非おいで下さい。練習しときます・・・
2006年10月15日 0:22
そのSとは、じぇっと・すとり~む号ですね!ホ○ダのクルマって、上まできっちり回って楽しいですよね。
コメントへの返答
2006年10月15日 6:28
あくまで、ミニバンですからそれなりですよ。(泣

でも、頑張ってくれましたよ少々手荒かったですが?
2006年10月15日 0:26
湖繋がり・・・今日、浜名湖見てきました。
コメントへの返答
2006年10月15日 7:29
浜名湖ですか、そこは汽水湖なので魚種豊富なんですよ。しかし名物は鰻ですね!食べましたか、あざさん?
2006年10月15日 1:41
途中の秋山村には数度行ったことがありました。
秋の気配は濃厚でしょうか?!
お出かけしたいものです。。。。。
※風邪、長かった~、どうも有りがとうです晴れ
コメントへの返答
2006年10月15日 7:32
すっかり秋でしたよ。外気温11℃でしたからね。落ち葉もそれなりにありました。

外に出て一服したら寒かったですよ~。

風邪が治って一安心。でもこれから寒くなるので気を付けて下さいね!
2006年10月15日 11:40
最近山遊びしないで
街遊びしてます(笑)
コメントへの返答
2006年10月16日 5:18
夜は早く寝て、朝早く起きましょう!

風邪ひかない様にね。
2006年10月15日 16:15
お、行ってきたんですねぇ○○みち。
なかなか楽しめるコースでしょ。クルマと人間を鍛えるには絶好のワインディングです。
往復を1セットとすると昔は平気で2セット走れましたが、今では1セットがやっとです。それに朝も9時を過ぎると車が増えて思うように走れませんのでね。
今度折があれば一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2006年10月16日 5:34
抜け駆けしてきました。すみません・・・。

先輩のお教え通り凄いコースでした。楽しかったですよ!
アチキなりに堪能出来ました。ヒヤッとした場面にも巡り合えたし自分の車はこんな動きするんだ?と勉強になりました。
一人で走るのに少し抵抗があったのですが吹っ飛びましたよ。
前を走る、んがぁシルバー204の幻影を必死で追いかけてました!”着いてけねぇ~”

ブログの中で先輩のお言葉を一部拝借させて頂きました。
ご無礼をお許し下さい。
2006年10月15日 21:56
おぉ~、なんか楽しそうですぅ。でもウチからだとちょっち遠いかも。でもいっぺん逝ってみたぁ~い!!
コメントへの返答
2006年10月16日 5:36
おタカさん、凄いよー!もう大変!!
2006年10月16日 12:52
この分だと覚醒はかなり早そうですねぇ。オイラのホームコースの1つでは、ノーマルのミニバンでもガンガン攻めてる人結構いますよぉ。車なんて、動くモノだったら何でもおもろいモンです。何を隠そう、オイラも普段はADバンで「恥じず、臆せず、攻め過ぎず」の鉄則でね練習してますから(^_-)。
用心棒さんとご一緒してぇ~!!
コメントへの返答
2006年10月16日 17:42
頑張りましたよー!マジで。
限界に挑戦じゃないですけど、納得いくまで考えながら走りましたよ。FF&ミニバンじゃ・・・とも思いましたが。とにかく楽しかったでーす!次回はタイヤをローテーションしてと。

是非ご一緒したいですねぇ~。インプじゃなくADでね!
夜露死苦!です。

プロフィール

「なんやかんやと妄想中・・・」
何シテル?   11/17 17:54
みなさん初めまして。車&釣り好きのシビック乗りです。生活習慣上皆様と時間のズレが生じますが気長にお付き合い頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族会議の結果出遭った相棒です。 ディーラーさんが目の前に有るので何かと安心。 ミニバン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリームは次男坊にドナドナしました。 新たなる相棒です。 じっくり腰を据えて付き合 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation