
本日AM9時30分アチキの携帯が鳴りました。
ふと番号を確認するとHディーラーの担当者からでした。
「すぐ来て下さい、見せたい物が有るので・・・」
仕事中だったのですが近所なので出向いたところ、写真の日本国籍の外人様が鎮座しておられました。
「あらら、もう来たの!」
てな具合で説明を受けながら、約1時間程観察させて頂きました。
カタログは出て早々に頂いたのでこんな感じなんだと思っていましたが・・・
まず外観
コンパクトに纏まっていて近未来を思わせるようにスタイリッシュ。
次にエンジンルーム
現行のFD2とほぼ変化なしでしたがエンジンマウントが増設されてました。
パワー
FD2よりもディチューン。
コクピット
シートに座らせてもらいましたが、違和感なし。
ただ、アチキのドン亀同様ボンネット及び前方が確認しにくく感覚が掴めないが慣れれば問題なし。
ルームミラーで後方を確認したが203、204でも感じたリアスポイラーが邪魔かな?
ドアは2ドアのせいか重たかった。
足周り
タイヤはPOTENZA050の18インチ、070の方がいいんじゃないかな?
ブレーキは、ちとがっかりでブレンボでは無かった。
サスに付いては、ディーラの担当曰く乗り心地優先の為FDよりは柔らかめのセッティングだそうです。
下周り
フロントからリア半ばまで樹脂製のアンダーガードが気持ちいい感じで付いていました。
空力にも貢献してるのではないかと・・・
排気関係は見てビックリ!
エキマニから繋がるフロントパイプは運転席側に約90度回り込み更にサイドステップに沿って後方に向かって90度、でもって中間パイプと接続。
中間パイプと思わせる物は非常に短くリアスタビライザーと平行に付いているタイコに連結しそこから左右に別れ2本出しになっていました。
今までほぼストレートの物しか見た事がなかったので不思議でした。
排気効率は悪くないのかなぁ?
上記に付きましては私的感想です。
実際に試乗したわけではないので何ともいえませんが素敵な限定2000台のタイプRちゃんでしたよ。
因みに昨日展示用として入れたのですが本日売れてしまったようです。
んじゃ!
Posted at 2009/11/10 21:30:12 | |
トラックバック(0) | 日記