• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

お蕎麦打ってきました♪

お蕎麦打ってきました♪ 我が家の先生が手に持っているのは蕎麦打ち用であって、勝ち込み用の凶器ではありません。(あしからず)
ヌヴォラ党の秋のミーティングでツーリング&蕎麦打ちの
体験をしてきました。
ヌヴォラな車ばかりのツーリング。
それはそれは見事なもので、自分達で打ったお蕎麦の味もこれまた格別でした。
本当に本当に楽しい楽しい一日でした♪



<河川敷で持参のお菓子やお茶で楽しい大人の遠足気分♪>



ヌヴォラ党秋のミーティングNo.1~No.5をフォトギャラにアップしました。
ちなみに、まだ画像しかアップしておりません^^;
お風呂から出て根性あったらコメント入れる予定です。
(予定は未定であって決定ではない!(笑) byますきち




<今日の日直 我が家で唯一おデブじゃないニャンコ エルモ君♪>
エルモ:まあ確かにそーだよね。最近ニャンコ以外も太ってるしね・・・逃げろぉ~





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/14 22:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 22:32
最近実家のおデブニャンコに会ってないなぁ~。
あ!実家の付近を居ない間に荒らされてたぁ~(笑)
ツーリングコースで私の実家のあたりを通過されたみたいですね。
穂高にあんな蕎麦打ちの場所あるんですね。隣町なのに知りませんでしたよ。

今日は女神湖楽しんで来ました。
コメントへの返答
2007年10月15日 16:24
jin-nさん
こんにちは♪

フッフッフ!
お留守の間に荒しまくっときました^^v
Gordonさんとも、そんなお話をしてたんですよ^^b
Gordonさんも我が家もjinさんに長野で偶然すれ違ったことがあるなんて話もしていましたし、クシャミが出ませんでしたか?(笑)
私も穂高にああいう施設があるとは知りませんでした。
同じ目的に向かってチームで作業をするので懇親にはもってこいだなぁ~と幹事さんの計らいに感謝です♪

実は女神湖、誰にも行くとは言ってなかったのですが、コッソリ覗きに行こうという気持ちはあったんですよ。
でも、先生の腰痛悪化により断念しました。
来年は行けると良いなぁ~。
2007年10月14日 22:34
ねえさん!!
根性だけは 誰にも負けちゃ!いかんぞ~!!
ってか~!!

年齢と、ともに、、、根性が すわってきたような^^;
ふにゃふにゃになってきたような~^^;

ヌボラぁ・・・・なんだか、セレブぅ!な感じが致します。

お蕎麦に ラーメン。
お腹が 空いてきた・・・

ダンナは カレーパンに かぶりついてます^^b
コメントへの返答
2007年10月15日 16:46
ケイちゃん
こんにちは~♪

私ってば、根性無いんだよねぇ~!
粘りも足りないし^^;

年齢と共に根性が・・・
う~ん、どうだろう??
私の場合体つきが座ってきたようなきがするんだけど、中身はヘロンヘロンです(笑)。

ヌヴォラ党の方々は、初めましての方が多かったんだけど、み~んないい人だったよ♪

昼は、お蕎麦
夜は、ラーメン・・・
でも、朝ちゃんとお米を食べていったので腹持ちが良かったです^^v
それに、お蕎麦だけでお腹が減っちゃいけないと思って「おにぎり」握って持参したしね。ヘヘヘ

あ~~~
カレーパンで思い出した!!
久しぶりにアフガンのカレーも食べたいなぁ~!
でも、かっちゃんとケイちゃんが連れて行ってくれたカツ屋さんにも行きたいし・・・(欲張りすぎ?)
2007年10月14日 22:37
こんばんは☆
お疲れ様でした!!!
なにか またその 本格的な企画ですね♪
寒くはなかったですか
画像では 結構皆様着込んでいるようで........謎)))

ところで 「先生」は 私を覚えておりますかね 笑
よろしくお伝え下さいまし

ん~ にゃんの毛づやが最高です♪
コメントへの返答
2007年10月15日 16:54
スキンヘッドのクマいぬさん
こんにちは♪♪

今回は本当に幹事さんの計らいに感謝です。
前もって、何度も下見に白馬などにも行ってくださったようで頭が下がります。

確かに・・河川敷ではだんだんと寒くなりまして・・・少々トイレの我慢を・・・(笑)
画像だけ見ると、皆さん冬支度ですよね^^;
我が家の先生なんて、「寒い寒い」と車の中からダウンジャケットまで出して着込んでました。
多分誰よりも厚着です^^;

えっ?!
覚えてるに決まってるじゃないですか!!
多分どこかで偶然お車を発見するような事があれば、凄い勢いで追いかけますが逃げないでくださいね(笑)。

冬になると、ニャンズの毛がモコモコになってきて気持ちいいです♪
2007年10月14日 23:36
お疲れ様でした!
先ほど無事に帰宅しました。

相変わらずヌヴォラ編隊は凄かった。
しかも今回は同じビアンコ派のますきちさんが参加してくれたので、最大派閥のアズーロ派に対し存在をアピールできました。(笑)
次回は是非お泊りで参加してくださいね。
さらにディープな世界が待っていますので!(;´Д`A ```

今後ともよろしくお願いいたします。(^o^)/
コメントへの返答
2007年10月15日 17:02
ヌヴォラーさん
こんにちは♪

お車、いい音ですねぇ~♪
しばらく後ろに着かせていただいてたので、沢山音が聞けて嬉しかったです♪
先生なんて、「何だよぉ~いい音してんなぁ~!!」と連呼しておりましたよ!
今回、本当にヌヴォラーさんとtoshiさんが居てくださって良かったです。
でも、あれだけの数のヌヴォラな車やバイクが揃うと見事ですね?!
癖になりそうです(笑)。

さらにディープな世界・・・
見たいような、見たくないような、でもやっぱり見たいかも^^;

こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします^^v
2007年10月14日 23:37
ヌヴォ党お疲れ様でした
楽しかったです^^
(そして寒かった)

写真いっぱい撮ったんですね★

またよろしくおねがいします
コメントへの返答
2007年10月15日 17:14
キミにメロンメロンささん
こんにちは♪

党大会、お疲れ様でした!
やっぱり、一緒に温泉入っていけば良かったのにぃ~!!
暖まりましたよぉ~♪

写真ですか?
それがですね・・・
今回は、いつもより車を撮らなかったので反省中です(><)
せっかく、あんなに沢山のヌヴォラな車を撮るチャンスだったというのに・・・

こちらこそ、宜しくお願いいたします(^0^)♪

2007年10月14日 23:49
写真、綺麗ですね♪
青空と幻想的な雲の下にヌヴォラが映えますね~^^
今度はほうとう打ちますか?w
コメントへの返答
2007年10月15日 17:18
ふぅーさん
こんにちは♪

うん、あのね、あまりにも皆さんのお車が綺麗なので、ボーっとしちゃいました。
当日の空の色と皆さんのヌヴォラがめちゃくちゃマッチ!!(近藤真彦じゃないよ(笑))
ボーっとしてたもんだから、車の写真が少ない少ない・・・^^;

ほうとうね!
ありますよぉ~♪
2007年10月15日 1:03
こんばんは♪
クルマの色で集まっちゃうオフ会ってきっとヌヴォラだけなんでしょうネ
やっぱり個性・インパクト大ですなぁ~

先生の手打ちそば、食べてみた~い!
コメントへの返答
2007年10月15日 17:24
takさん
こんにちは♪

そうですよね?!
同じ色だけで、12台ですよ!(バイクも含め)
凄すぎです(@0@)
ロッソもビアンコも綺麗ですが、あんなに沢山の同色が集まっちゃうと、とてもじゃないけど太刀打ちできません^^;
本当に見事なものでした!!

自分達で打ったお蕎麦のは格別でしたよ♪
今度、ほうとう打ちに行きませんか?!(誘)
2007年10月15日 6:21
おはようございます♪
13日は朝から晩までお疲れ様でした。色々とありがとうございました。

フォトギャラリーのアップ、見事に追い越されちゃいました(汗)。
私は当日の晩は元気だったのですが、疲れが翌日出たらしく、昨夜は予定よりも早い時間に船長さんが港を出航していきました(爆)。

フォトギャラアップ頑張らねば(鼻息)。
と言いたいところですが、会社に行かねば・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 17:49
Gordonさん
こんにちは♪
土曜日はお疲れ様でした。
楽しい一日でしたね。
お蕎麦も美味しかったぁ~♪
みんなで蕎麦打ちって、いいアイディアですよね?!
Yさんに感謝!!

フォトギャラリーアップ
昨日、とりあえず画像だけ選んでアップしましたが、やはり根性無しの私は寝てしまいました^^;
最近疲れがとれにくいですよね・・・
あっ、一緒にしてごめんなさい(笑)。
翌日は、ちゃんと起きれましたが先生の腰痛が悪化。
「女神湖、行ってくればいいじゃん!」との言葉をもらったものの、諦めました。
又、来年がありますから^^b

フォトギャラアップ楽しみにしてますよぉ~♪
と、ここでもプレッシャーをかけてみる(笑)&(意地悪)
2007年10月15日 7:40
おはようございます♪
アルファだらけや~(@.@)
エルモちゃん★かな~り、厳しい視線の感じが....(笑
コメントへの返答
2007年10月15日 17:56
Z4-レッドさん
こんにちは♪

アルファだらけですぅ~^^;
それも、全部ヌヴォラなお車ばかり。
今回は、初めてお会いする方が多くて少々緊張しちゃいました(><)
でも、お天気にも恵まれて楽しい一日でした♪

エルモ君の視線の先には、モンたんがオモチャで遊んでるんです。
それを羨ましそうにソファーの上から見てたんです。
おデブのモンたんに威張られるので、いつも遠慮しているエルモ君。
猫の世界も厳しいようです^^;
2007年10月15日 10:28
おはようございます。

今回の党大会でお初にお目にかかれてよかったです!

ツーリングも河川敷でも普段では考えられないような光景で興奮しました。

河川敷ではヌヴォラ・ミニカーのおもちゃ箱をひっくり返したみたいでしたね!

是非、またお会いしましょうね!(ご主人様にもよろしくお伝えくださいませ!)

これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年10月15日 18:01
hitoshi@nuvolaさん
こんにちは♪

先日はお疲れ様でした。
ご一緒できて嬉しかったです♪

そうですよね。
絶対にあの光景は考えられませんよね。
河川敷での光景も凄かったですが、河川敷に向かうツーリングの隊列も鳥肌ものでしたよ!
後ろから3番目におりましたので、それはそれは、興奮状態!!
次にあの隊列を見られるのは来年の春なんですね。
早く春が来ないかなぁ~(笑)
楽しみですね♪

こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。
2007年10月15日 10:42
根性! 無ェ~~~!!(爆

季節限定!営業
「生蕎麦 ますきち庵」

ニ時間待ち?
並んででも絶対に行きます♪
コメントへの返答
2007年10月15日 18:07
Yamamotδさん
こんにちは♪

ゴ・
ゴゴ・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

いらっしゃいませ、Yamamotδさん・・
女神湖行くって、教えてくれたら一人でも行ったのにぃーーーーっ!!
って、根性無しだから行かなかったかもしれないけど・・・(笑)


お仕置きです。
バックドロップ!!
(サクマドロップじゃないですよ!)
2007年10月15日 16:07
本日より娑婆に復帰しました。
やっとアルファに乗れる。ウレチー

蕎麦打ち、楽しそうでなによりでした。
ちよ父もアルファバッグにもぐりこんで
満足気です。

蕎麦打ちは、素人の私でも出来るのでしょうか?
ちなみに私、チキンラーメンしか料理できません。

<我が家で唯一おデブじゃないニャンコ エルモ君♪>
・・・コメントは控えさしていただきます

今週末の土日は清里でイベントしてますので
都合よろしければ、お寄り下さいませませ。

コメントへの返答
2007年10月15日 18:17
marumemeさん
こんにちは♪
&お帰りなさいまし!

正直、蕎麦打ちがあんなに楽しいものだとは知りませんでした。
今回の幹事さんに大・大感謝です♪
大丈夫^^b
誰でも出来ます^^v
施設の方が親切に教えてくださいますので!
プッ、クスクス・・・
アッ失礼しました。
チキンラーメンはお湯を注ぐだけではなかったでしょうか?^^;

むっ!
ここにも、お仕置きの必要な人発見!!
私のエルボーをどうぞ♪
えーーい、頑張って痩せてやるぅ~(><)
と、言ってみるだけ言ってみる私・・・

そうでしたね。
10月に清里っておっしゃってましたよね^^b
でも・・・
土曜日も日曜日もアルファな方々が・・・(謎)
お店出られない可能性(((大)))です。
2007年10月15日 18:30
こんばんは。
バックドロップ&サクマドロップに吹き出してしまいました(爆)。
いや~面白い!

あっ・・・
笑っていないで、フォトギャラリーの作成に勤しみます(汗)。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:14
Gordonさん
こんばんは☆

ドロップ攻撃、喜んでもらえて光栄です♪
他にもドロップありますが、体験してみますか?(笑)

ふふ。。
今頃、頑張ってらっしゃるのでしょうね!
明日は、寝不足にならなければ良いのですが・・・心配です。
アップはアップでも、根性無しの私は、ボチボチギブアップです^^;

お後が宜しいようでぇ~~
テケテンテンテンテンテン♪と、太鼓の音とともに去る私(笑)。

おやすみなさいまし☆
2007年10月15日 18:47
こんにちは♪
楽しいオフ会を過ごされたようでよかったですね。私はちょっとアウトドアは苦手で、できることならお食事付き、後片付けなしがいいです(;^_^A

ちびっちょい1、2、3号はみんな元気に育っております。
ちょっちょい1号(すみれちゃん)の里親さんのお姉さん(同じ職場の方)からメールをもらい写真も添付してありました。

またブログにアップしますので、よかったら覗きに来てくださいね♪

PSエルモ君の呟きが気になる(笑
コメントへの返答
2007年10月16日 13:01
nyanchiさん
こんにちは♪

今回の蕎麦打ちは本当に楽しかったです♪
私は、外でのキャンプやBBQなどのアウトドアも大好きなんです♪
でも、確かに片付けはあんまり得意じゃないかもしれないな・・・^^;

ちびっちょいちゃん1号・2号・3号とみんな元気で何よりです♪
ちびっちょいちゃん2号・3号も女の子の家の縁の下で無事に冬が越せるといいですね。
1号のすみれちゃん、新しいお母さんのおウチで幸せになれて良かったぁ~♪
すみれちゃんの画像アップも楽しみにしてますね^^b

エルモ君
素直な良い子です。
呟く言葉も素直です(笑)。
2007年10月15日 19:01
ヌボラなアルファばかり!やっぱり圧巻ですね~wwww
やっぱりヌボラはイイですね~♪♪
自分たちで打った蕎麦を食べれるなんて、実に趣があります!!
コメントへの返答
2007年10月16日 14:00
yamagtvさん
こんにちは♪

本当に圧巻でした!!
あんなに沢山のヌヴォラな隊列が見られて、尚かつオーナーさん達ともお話が出来て幸せな一日でした♪
それに、自分達で打ったお蕎麦の味は格別でしたぁ~\^0^/
蕎麦打ち・・
何だか癖になりそうな予感です^0^b
2007年10月15日 21:14
お蕎麦だ~
\(・o・)/

沖縄では美味しい日本蕎麦は皆無なので、うらやましいです♪
エルモ君、チョコンと座ってて可愛い♪

よく考えたら、お蕎麦色。。。
(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2007年10月16日 14:07
迷い猫さん
こんにちは♪

お蕎麦ですよぉ~\(・o・)/
自分達で打ったお蕎麦美味しかったです♪
もっともっと沢山食べたかったくらい^^;(食いしん坊だから)
沖縄のお蕎麦というとソーキ蕎麦ですよね?!
一度も食べたことがないのですが、どんなお味なのでしょうか?
興味津々な私(やっぱり食いしん坊だから)。

お蕎麦色。。。
むふ♪
本当だっ!
お蕎麦色ですね^^b
2007年10月15日 22:39
うどんは比較的簡単ですけど、蕎麦は難しいですよね~!
ミーティング楽しそう!ロッソだと少しやんちゃな感じがするけど、ヌヴォラは高級感がある雰囲気がありますね!
コメントへの返答
2007年10月16日 16:41
モリさん
こんにちは♪

小さい頃は実家の母がよくうどんを作ってくれました。
ちゃんと粉を混ぜるところから作ってくれて、それを見るのが楽しくて母親のそばにくっついていましたっけ。
そう言えば、お蕎麦は作ってるの見たこと無いな・・・。
今回蕎麦打ち体験初めてだったんですが、はまりそうな程楽しかったですよ♪
2007年10月15日 22:39
うへへ~(*´▽`*)ますきちさんこんばんは♪じゅんぱんだでーす!

ヌヴォラ党・・・ひでぷぅ、去年の10月位に、“ひで”という名前で登録したのですが幽霊部員(;^_^A

蕎麦!!打ちたいけど食べたい~(^O^)

そしてエルモ君かわいい(*^ω^*)おそば食べるかしら!?うちの前飼っていた犬はただお湯で茹でた蕎麦が好きでした(^O^)

昨日はあおぱんださんと因縁の対決してきましたの♪
やはりただ者じゃないですよ!あおぱんださん!!
コメントへの返答
2007年10月16日 16:40
うへへ~(*´▽`*)じゅんぱんださん
こんにちは~♪

そうだったんだぁ~!!
知りませんでした。
ひでぷぅさんも党員なんですね?!
私は今年の7月7日に七夕入党させていただいたばかりの新人です^^b
じゃあ、今度は一緒に参加できるね♪
楽しいよぉ~~(誘)
お蕎麦は、美味しいよね!
でも、自分で打ったお蕎麦はもっと美味しいよ^^b

エルモ君は、キャットフードしか食べないんだよぉ!
でも、タマ君だけは鳥のささみ肉とかも食べるんだよ^^b

細木あおぱんださん 恐るべし・・・
2007年10月15日 23:04
おばんでしたにゃ猫2
す、凄い反響ですにゃ(☆o☆)
お疲れ様ですにゃっ☆
あたくしも蕎麦大好き!
うらやますぃ…うまい!

エルモくん猫
単身赴任中故、携帯では見れにゃいので客先の職場でしっかり盗み見を…(笑)こんにゃかわゆい写真を見たら、完璧に猫欠乏症になってしまいますにゃ~
(T^T)
コメントへの返答
2007年10月16日 15:30
spotさん
こんにちはでしたにゃ♪

皆さんに沢山コメントいただいて嬉しいですにゃ♪
正直に言うとお蕎麦より、うどん派のますきちなのですが、自分たちで打ったお蕎麦の味は格別でした。
ぜひ、またやってみたいです♪
(ちなみに我が家の先生は、蕎麦派)

そっかぁ~そうでしたね。
ジム兄と赴任中でしたね?!
週末が待ち遠しいspotパパさんなのですにゃ^^b
早く一緒におネンネしたいでしょぉ~
(=^0^=)
2007年10月16日 0:10
手作りのお蕎麦、美味しそう~♪
自分で打つと美味しさもひとしおですね^^
今度ガルダで蕎麦打ち大会やりましょう
自分はめんつゆ係で(水で薄めるだけですが/笑)
コメントへの返答
2007年10月16日 15:34
めんつゆ係のクリさん
こんにちは♪(笑)

本当に美味しかったんですよぉ~♪
蕎麦打ちクセになりそうな先生&ますきち。
今度ガルダで蕎麦打ちですか?
じゃっ、道具揃えなきゃ^^b
何たって、何でもカッコや道具から入るますきちですから!(笑)
カッパ橋にでも行ってこようかな♪

2007年10月16日 8:20
はじめまして。自称たぬきちです。党大会、おつかれさまでした。そして楽しい時間をありがとうございました。
ますきちさん、河原での暴走行為はとても楽しかったです。初めてお会いするのにもう何年も前からお知り合いだったかのような気がして、会話も心も弾んでしまいました。人と初めてお会いする機会の時、だんなに必ず言われるんですが、「お前はだまっとけ」。どこまでも失礼な人だと思っていましたが、やっとわかりました。わたしのお口は暴走族だからなんですね。またお会いしたいです。ニヒルなご主人様、お腰は大丈夫でしょうか?そばの時に立ちっぱなしでした。河原も寒かったし。腰に負担ですね。よくなりますように。ますきちさん、今日からだんなさま、長い出張なんですが、わたしは旅行に行くことにしました。まだ言っていません。ハハハ。家の中に木よりましですかね。こんなんですが今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年10月16日 15:49
tanumiさん
こんにちは♪
そして、先日は党大会参加させていただきありがとうございました。
幹事さんは、事前の下見やら準備が大変だったことと思います。
本当にお疲れ様でした。
でも、tanumiさんとご主人のおかげでとても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
大・大・大感謝です♪

河原での暴走行為楽しかったですねぇ~♪
ぜひ、又ご一緒に暴走してください!
あ・・・私も主人に「シィ~ちょっと黙ってて!」とお願いされますよ^^;
むかつくこともありますが、そこは一応黙っときます(笑)。
ちなみに私は「暴走族」ではなく「マシンガントーク」と言われております。
「散弾銃」とか言われたりすることもありますし・・・フフフ・・・

ニヒル?
あっ、もしかしてウチの主人のことですか?
良かった♪アヒルじゃなくて!(笑)
これ見たら、怒られるかもな・・・(汗)
ありがとうございます。
腰は、もともと爆弾抱えてますのでいつものことなんです。
今日は、かなり普通に動けてるみたいです。(ロボットみたいな変な動きではなくなりました)

えっ!!Σ(・◇・)
ご旅行ですか?
いずこへ?(チャーリー浜風に)
くれぐれもお気をつけて!
そして、メチャクチャ楽しんできてくださいね♪
こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします^^v

プロフィール

「相棒が変わりました http://cvw.jp/b/228272/39205668/
何シテル?   01/21 16:38
車より猫が好きな車屋の嫁が車屋の中で猫雑貨屋やってます(=^0^=)ノニャハハ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

虹の橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 21:25:52
 
本日のガルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/01 01:33:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/03 11:41:43
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) にゃばると君 (アバルト 500C (カブリオレ))
グレー/グレー B-colore 新しい相棒の『にゃばると君』です。 ヨロシク(=^0 ...
その他 その他 その他 その他
猫画像保存用(=^0^=)
スズキ ハスラー ニャー号 (スズキ ハスラー)
H29年1月21日大安吉日 本日より私の普段使いの相棒になりました。
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
仕事で毎日バリバリ使ってます。 ジムニーはこれで2台目。 シルバーから白に乗り換えました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation