• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主任@秘密基地取締役のブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

羊の皮を被ったヤギ

FRのお手本のような非常に運転しやすい車なのでオススメしたいですが、最近は新車価格超えになってしまったので気軽に乗れないかも。
Posted at 2021/03/24 16:10:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月06日 イイね!

新年恒例寒ブリツーに行った話

あけおめ!(挨拶

毎年恒例の寒ブリ食べに富山へプロボックスの長距離調査も兼ねてふとつーで行って来ました!

3日は宿へ移動するだけなのでウィンスタさんは先行で私はゆっくり寝てからの出発。こうざさんは予定有りとのことで夜から別の宿へ移動。

11時頃に起きてゆっくり出発。とりあえず朝飯兼昼飯でセブンでパン!



プロボックスはテーブルが標準装備で便利ですねwコンフォートにも欲しいですよ。

お腹も膨れたのであとは宿へプロボックスわくわくの高速走行!うむ…なるほど…これは疲れないな。そしてプロボックスがぶっ飛ばしてる理由もなんとなくわかったw

上信越からスタッドレス規制が出で一番雪深い妙高でSAなら営業車は似合うだろうとカシャリ。



激似合いすぎwww
北陸道に入ってからはムーブが単独で事故ってたりミラジーノが追越車線側の雪壁に乗り上げてたりしましたが、プロボックスは滑ることもなく安定した走り。

宿でウィンスタさんと合流して番屋の寿司にて前哨戦w





どれもうますぎる!
太る元をたらふく堪能して宿へ。
今時のビジホはなんでも充電できるんですねw便利!



4日!
メインのひみ番屋街でこうざさんと合流して寒ブリミニ会席!



今年も寒ブリで初められる事ができました。いやー、いつ食べてもうますぎるっ(裏声
寒ブリを堪能したあとはお土産買って雪がなくなりかけてる白川郷はスルーして高山の古い町並み観光!






ステルスセブンイレブンがあったw



高山からは安房トンネル抜けて松本へ。
松本で夕飯の時間になったのでかんつーおなじみの豚さん食堂へ。




いやー、いつ食べてもうますぎるっ(裏声
大盛りを堪能したのであとは中央道周りで帰ります。
途中、諏訪湖SAで夜景を撮って





双葉SAと談合坂SAで休憩。圏央道でこうざさんと別れ、日高ICでウィンスタさんと別れて私はもっちさんみにこさんにお土産を渡しに寄り道。1時過ぎの帰宅となりました。

今回もたっぷりと太る事ができました〜
Posted at 2021/01/06 23:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

太って帰るツーリングの話

毎度おなじみいつまでたってもプロボックスに乗り換えない主任でございます。
なんとなーく書く気になったのでゲームやりながらブログ書きw

すでに先週の話ですが、太って帰るツーリングチームを結成したので第一回ふとつーで伊豆の方へ行ってきました。

メンバーはこうざさんとウィンスタさんです。
ジムニーと見せかけてAZオフロード
カムリと見せかけてアルティス
タクシーと見せかけて快速教習車
な3台


まずは朝飯ということで杉国商店へ向かうのですが、集合は狭山Pに5時半と平塚Pに6時15分。

朝が絶望的に起きれない私にはとても辛い時間でございます。前日は22時にはオフトゥンに入るも、お出かけ前は小学生の遠足よろしく寝れないので眠りについたのはたぶん1時か2時過ぎw

4時半に起きるべく枕元にスマホ2台と目覚まし時計を置くも、お約束で寝坊しますwなんとか奇跡的に二度寝から5時半頃復帰。

こうざさんとウィンスタさんは問題なく合流してたので私は後追いで教習車らしからぬ速度で猛追(オービスにも覆面にも捕まらない速度ですよ)

杉国商店に着く頃にはなんとか追いつき同着位でした。



ここは魚の干物を好きなのを選んでご飯セットで頂けるんですが…安い!



悩みに悩みましたが、のぼり旗に焼きさばって出てたのでみんな焼きさばにしましたけどwウィンスタさんは安いのでアジ(小)を追加。みんなでシェア用にイカも追加。そしたらイカの量よwいやさばもデカイけどw



で焼きさばですが、表面はカリカリで中はふわふわで激ウマ!ご飯が全く足らないwイカもうますぎるっ!
朝食抜いて次の場所で合流。なんて考えてましたが間に合って良かった…

また来ようとみんなで話してたんですが、ここで店員さんから衝撃の一言。
昨日(21日)出川さんが充電旅で来たよ、と。正月放送らしい。マジでアポ無しで来るみたいです。3連休初日にロケとかすげぇなw

放送されたら激混みになっちゃいますかねぇ…来年は近寄れないかもしれん。

焼き魚を堪能したので、次はメインの夜のために観光地歩いて食後の運動とするべ!と選んだのが下田のペリーロード。



大正ロマンな雰囲気のいい場所ですね。雰囲気ぶち壊しのWi-Fiスポット看板に爆笑もしましたがw写真撮っておけば良かったw
ただ駐車場が少ないですけど…小一時間ほど歩いて次の目的地へ。

道の駅天城越えで昼飯代わりの軽食ってことでわさび葉コロッケ!



サックサクでわさびの香りがすっごいの!もう一個食べたかったw

ほどよく休憩してお次は前々から行きたかったアク○ダイレクトコーナーへワクワクで向かいますよ。
そもそもア○サダイレクトコーナーって何よ?って方にご説明。
堤さんが某自動車保険のCMで緩いカーブなのに事故るという魔のコーナーであるw



これをやりたかったwww
んが!朝は晴れてて天気が良かったのに…この場所に着く頃にはなんと雲の中…



50m先も見えない程でリアルに誰かーっ!てなりそうな勢いw
あまり来ることのない伊豆方面だけにしばらく待つも全く雲がなくなることはないので最終目的地に向かいます。

夕飯は沼津の竜宮海鮮市場で浜焼き食べ放題!



90分食べ続けるのは無理があるも、貝は20枚以上食べました!



いつ来ても新鮮でいいですね。3連休ということで混んでましたが、無事に太る事ができましたw

帰りは睡魔との戦いでしたが、ウィンスタさんと無線でお喋りしながらなんとか帰宅でバタンキュー。
こうざさんとウィンスタさんは次の日は仕事でしたが、私は休みなので寝るだけダイエットして食べ過ぎた分を消化。

火曜にラインを見たらウィンスタさんはしっかりと体重が増えてたそうなw



↑5時半にでて0時過ぎに帰ったので8時間ではないべw約430kmお疲れ様でした!
また太りに出かけましょうw私は太りませんけどw

12月のお出かけ予定はないですが、1月は恒例の寒ブリ会席食べに富山へ行きますよ!新年早々太って帰りたいと思います!
んで寒ブリ会席に興味ある方はご連絡を。ふとつーは参加自由です。参加したら太った!なんていうクレームは聞きませんがwかんつーの方はコロナで当分はお休みですかね。ふとつーと何が違うんだ?って気はしますけどw

ではまた気が向いたときにブログ的な何かを書きたいと思います。
まだ1ヶ月ありますがw本年もお世話になりました。来年もふとつー、かんつー共々よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/30 01:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!9月20日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

スポーツカー好きだったはずが、なぜか商用車(がベース)2台持ちに…どうしてこうなった…

これからも(食べ物9割でお送りしますが)よろしくお願いします!
Posted at 2020/09/14 15:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

YouTubeの広告を見ずに視聴する方法(スマホ限定)

#残念ながらこの方法は使えなくなりました…

お久しぶりです。
コロナが猛威を振るっていますね…

自粛で家に缶詰め状態でYouTube見てる人も多いかと思うのですが、邪魔なのが広告。

動画視聴前の広告はどうにもなりませんが、動画途中にある広告はひと手間加える事で見なくする方法があります(スマホアプリ限定かな)

広告ブロックソフトやアプリを入れるのが楽でしょうが私はメンドイ&メモリ圧迫が嫌なので入れてませんw

やり方は簡単。

まずは動画を再生。
シークバーにある大量の広告マーク(黄色いアレ)にうんざりします。←今は広告マークが消えましたね。



そしたらシークバーを最後まで持っていき動画を終了させる。
んでもう一度見る(真ん中のね)を押すと…



シークバーから広告マークが全て消えて快適に見れますよ、と。


ちなみにこれをやると投稿者に広告費が入らなくなるとかって噂はありますwんが!そんなの知らんがなw5秒も広告なんぞ見てられんし、そもそも見てる途中でスキップするボタンを押すのがメンドイんじゃw

そんなわけでG.Wもなんとか乗り切りましょう。
Posted at 2022/09/26 18:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 松ヤニなら一時的に制動力が上がるので、車検時に左右差があるとか制動力が全く足りないなんて時にテスター屋さんが塗りますがスレコンは???制動力よりもドラム内がダストで汚れるのが嫌なんでしょうか…ね…」
何シテル?   08/22 10:21
アークス業務多忙につきブログ放置中でございますm(__)m ハイドラ、何シテル、パーツレビュー、整備手帳を気まぐれに書いてたりサボったり。 希少(不人気)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カローラ (トヨタ カローラランクス)
R7年5/15より乗り始めました。 ランクスZ初心者です。よろしくお願いします。
トヨタ コンフォート GT-Z (トヨタ コンフォート)
コンフォート GT-Z スーパーチャージャーです。 量産型25号車。 平成29年3月か ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ちょくちょく変わるちょい乗り家車。 画像更新は気が向いた時にでも😇 プリウスは親父の ...
トヨタ プロボックス 似非社畜号 (トヨタ プロボックス)
ランクスに乗り換えたので、更新は終わります。乗ってる人が増えたのと、それよりも何よりもと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation