• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主任@秘密基地取締役のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

秩父ダムから奈良井とか温泉卵とか江戸に行ったでござる

いや~今日は蒸し暑くて参りますね・・・

さて~いつも通りブログはサボってても毎週どこかに出かけてるわけでしてw
まずは~

5月26日
白さんと北関東ダムツーに行ってきました。

川俣ダム!からの川治ダム!か~ら~の~五十里ダム!そして湯西川ダム!






んでもって大川ダムで〆



遅い昼食を会津街道沿いのお蕎麦屋さんでソースカツ丼のセットを頂き帰りましたとさ~

このお店は当たりでめちゃウマでした♪

ダムカードは6枚げっつ☆

川俣ダムカードは旧verと合わせて2枚貰えますよ~
無くなる前に是非~

大きいのと追加の画像はフォトギャラに その1 その2


6月2日~
参加者は白さん、ろぼこんさん、みにこさん
浦山ダム→二瀬ダム→滝沢ダムのルートです。




んで滝沢ダムで14時過ぎ・・・
「どうしようか~」「奈良井宿へ行きたいんだよね~」「じゃー行っちゃうか~」
なんて会話があったような無かったようなw

んで有言実行のかんつーは雁坂越えて中央道使い奈良井宿に来ましたとさwww



静かで良い場所ですね~

追加と大きい画像はフォトギャラ


6月7日~
仕事終わりちょい前に白さんとキャットより川原湯温泉に21時集合だゴラァ!
との連絡が来たので、とりあえずかんつー数人に返信不要でメール飛ばすw

みにこさん「たまご持って行くね」→「力つきました」オツカレサマw
もっちさんが仕事終わりでそのまま来てくれてた♪

ってことでいつもの川原湯温泉~




温泉卵ウマ~♪




23時過ぎ位に解散となりました~
また行きましょうNE☆ フォトギャラに追加と大きい画像~


6月11日~
急遽の大江戸温泉偵察オフでござる。
参加者は白さんとキャットでござる。

ほほう・・・これが大江戸でござろうか。派手でござる。


浴衣に着替えたら目の前には江戸の町が広がってござったwなんぞこれw




ガイジンサーンが非常に多いでござる。しかし店員さんも英語ペラペーラでビビったでござるwww

帰りは関所と突破して無事に脱出できたでござったw



ふむ・・・温泉はフツーでしたがw施設は面白い造りでござった。
また来たいでござるな~
フォトギャラに大きいのと追加の画像があるでござる

これにて終わりで候

あ、30日は浜松餃子オフですw参加者はいるかな?
Posted at 2013/06/14 19:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関ツーオフ | 日記
2013年05月21日 イイね!

かんつーの日帰りオフよりキツいダムツーにいてきた

こんばんは~

昨日は酷道ダムダム団のツーリングに初参加してきました。

第一集合は上里SA。
んで関越走ってたら変なの見っけw


上里といえばかつトースト!いつも食べてる気がするw


駒寄PAで全員集合して水上ICへばびゅんと移動~


メインの奈良俣ダム到着~


そして11時。放流開始~くるぜ~超くるぜ~



動画はコチラ
なんか喋ってるけどキニシナイw



んでなぜか上へ登山することに!


おうふ!キツい、スヌorz

な、なんとか登りきったぞ!ゼェハァ
う~ん良い景色だー


おっ!駐車場が見える♪とりあえず最大ズームでカシャ・・・ん?コペンが居る!あれ?しろこさんっぽい人も居たw


そしてしろこさんと合流して資料館にてダムカードげっつ。帰りは歩く気にもなれないのでwしろこさんに往復してもらってもっちさん号にて下まで戻る。カンシャカンシャ

13時になり放流が終了しました。


お次は近いということで矢木沢ダム!
アーチが綺麗だ~。しかし高さが130メートルと覗くとなんかぞわぞわ来ますwww


んでかっけぇダムロードを通り最後は藤原ダム!



遅いお昼を亜詩麻にて。
シーフード焼きカレー美味い♪



で~温泉入って~


道の駅で夜のお茶会wして解散となりました。




帰りはすべて下道で行く予定でしたが途中で挫折w赤城ICからのり駒寄ICで15分ほど気絶して帰りましたとさ。

本日の参加者~


先頭より
ノイエさん
潤さん
ろぼこんさん
もっちさん
V.Eさん
しろこさん

参加された皆様、お疲れ様でした~

大きい画像はフォトギャラに    
Posted at 2013/05/21 00:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月16日 イイね!

最近のオフまとめ

こんばんは~

またしてもサボリ癖がついてしまってすっかり放置でしたが、フォトギャラだけは上げましたw今更細かく書くこともない(覚えてないw)のでフォトギャラへのリンクのみという超手抜き編ですw


まずは~

4月7日 強風で行く浜松うなぎっぽいオフ その1 その2 その3
感想:としあきさんと十六夜さんに新東名で会ってびっくらこいた

4月14日 ダート初めとダムどらいぶ その1
感想:写真撮ってる最中に石がコロコロは怖い

4月21日 タイムスリップで行く東北雪壁ツー その1 その2
感想:もう会津街道は飽きた

4月28日&29日 いつもの作業オフっぽい感じの食べオフ その1 その2
感想:よく食べてよく寝t・・・お手伝いしたよ!

5月3日 G.W旅行1日目 その1 その2 その3
感想:タイヤ太すぎワロス

5月4日 G.W旅行2日目 その1 その2
感想:出雲大社ふつー

5月5日 G.W旅行3日目 その1 その2 その3
感想:別館最高です

5月6日 G.W旅行4日目 その1 その2
感想:冷やしラザニアはじめないでください

5月12日 山形へ通行止ツーリング その1 その2 その3 その4
感想:豪雨ではしょうがないね

以上で終わりです。
リンク間違いあったらすみませぬw
Posted at 2013/05/16 21:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月18日 イイね!

緊急告知

作業オフメンバーsへの残念なお知らせですがく~(落胆した顔)



第二基地ですが、貸すことがほぼ決まりそうですので今後使用不可能となります。


また部品の保管もほぼ不可能となりますので置いてある物の回収を早急にお願いします。


急な話で大変申し訳ないですが、ご協力お願い致しますm(__)m


作業自体は秘密じゃない秘密基地にてこれまで通り出来ますのでご安心をぴかぴか(新しい)


あぁ、事務所の中の大量な趣味品を片付けないとwメンドクサー
Posted at 2013/04/18 22:01:27 | コメント(15) | トラックバック(1) | 整備 | モブログ
2013年03月29日 イイね!

ペダルの高さ調整して仕事帰りに分厚いチャーシュー食べてきた

ハロー(゚Д゚)ノ 仕事帰りにどこへでも現れる主任でございます(゚∀゚)


先日ブレーキペダルの高さ調整をしたので試乗がてら仕事帰りの寄り道でミヨッシーにてラーメンな集まりに行ってきました。

場所はお馴染みチャーシュー力。参加者は~・・・良く会う方達w
月曜に食べた気がしなくもないような気がするけどたぶん気のせいなので好きなブッチャーを注文(´∀`*)ウフフ


いつもながら割り箸より厚いチャーシューが素敵です( ゚∀ ゚)

食べ終わったら暑いのでそそくさと外へ


駐車場でちょいとダベってコメダ組と帰宅組で別れました。

ここのコメダは綺麗で新しいですね~。店内も静かで(・∀・)イイ!


んでノイエさんによる強制ミニシロノワール注文w

ミニだから楽勝~。普通サイズも行けたかな(o^^o)♪
閉店前にお開きとなり駐車場でちょいとダベって解散となりました。



参加された皆様、お疲れ様でした。
大きい画像はフォトギャラ
Posted at 2013/03/29 19:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶ~んX4 | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 夕方から涼しい風が吹いてきましたが…たまたまですねwまだまだ暑い!白くまでクールダウンw」
何シテル?   08/25 20:31
アークス業務多忙につきブログ放置中でございますm(__)m ハイドラ、何シテル、パーツレビュー、整備手帳を気まぐれに書いてたりサボったり。 希少(不人気)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カローラ (トヨタ カローラランクス)
R7年5/15より乗り始めました。 ランクスZ初心者です。よろしくお願いします。
トヨタ コンフォート GT-Z (トヨタ コンフォート)
コンフォート GT-Z スーパーチャージャーです。 量産型25号車。 平成29年3月か ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ちょくちょく変わるちょい乗り家車。 画像更新は気が向いた時にでも😇 プリウスは親父の ...
トヨタ プロボックス 似非社畜号 (トヨタ プロボックス)
ランクスに乗り換えたので、更新は終わります。乗ってる人が増えたのと、それよりも何よりもと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation