• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ7Rのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

1年点検とあれこれと・・・

1年点検とあれこれと・・・
9/6(土) 1年点検でDへ。 特に問題はありませんでした。 タイヤの残り溝が気になっていたのですが、 F4.5、R3.5(ローテーション後)でした。 総走行距離25,500㎞(爆)のうちスタッドレスで5,000㎞走ったので、 こんなもんでしょうかね? それにしてもよく走りましたわ。 年2回の鹿 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月24日 イイね!

Audi S/RS 高速試乗

Audi S/RS 高速試乗
久しぶりの更新です。 先週土曜日、会社の同僚であるS氏のお誘いで、Audiの高速試乗会という催し(長野県安曇野市スイス村で開催)に参加しました。 AudiオーナーにはDMが届いているそうで、TTRSオーナーであるS氏にも同様に。さらにメルセデスA180オーナーである悪友K氏も同行、計3人で参加です ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月07日 イイね!

信州輸入車ショー 2015

信州輸入車ショー 2015
5/30,31の週末、長野県松本市にて 信州輸入車ショーが開催されました。 都会のそれとは違い、賑やかさや華やかさ (おねぇさんがあまりいない)はないのですが、 ゆっくり見まわれていい感じです。 会社の同僚2名と、エリーゼのぶっといテールパイプやらポルシェやらBMWやらたくさん見て乗ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 10:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月30日 イイね!

ハゲしい変化

ハゲしい変化
こんにちは。 ちょっと前の話ですが、 前回の鹿児島からの長距離ドライブ中、 オイル交換が必要な14,000㎞を超えてしまいました。 前回も交換を依頼した、神奈川県足柄のオートリクールさんへ。 ここのご主人は大学時代にオイルの研究をやられていたとのことで、 とても豊富な知識の持ち主でいらっしゃいま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 07:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月22日 イイね!

超長距離移動 鹿児島→長野 《後半》

超長距離移動 鹿児島→長野 《後半》
前半からたいぶ時間がたってしまいました。 5/8(金)、松山市から国道11号線をひたすら東へ。 4時間ほど走って瀬戸大橋のたもとの道の駅『恋人の聖地 うたづ臨海公園』に到着。 なにしろ『恋人の聖地』なんで、一人だときっと浮くだろうなぁ と思いましたが、遠足の幼稚園児や家族連ればかりで拍子抜けでした ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 21:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

超長距離移動 鹿児島→長野 《前半》

超長距離移動 鹿児島→長野 《前半》
前回からの続きです。 5/7 生憎の雨の中、鹿児島を出発。 酷道447号線(誤字じゃありません。国道なのに整備が疎かな道をマニアの間では「酷道」と言います)を走ってえびのICへ。 国道標識(これまたマニアの間では「おにぎり」という愛称がついてます)を撮影。(お見苦しくてすみません) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 19:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

超長距離移動 長野→鹿児島

超長距離移動 長野→鹿児島
かねてからの予定通り、7Rにて長野→鹿児島間を帰省で超長距離ドライブ。 5/1(金) 7:00頃 自宅を出発。南長野の中央自動車道 飯田山本ICから九州自動車道栗野ICまで、総走行距離1,268㎞。途中休憩を含めて23時間かかりました。 大型連休の前ということもあり、名古屋の一宮で渋滞していた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 10:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月26日 イイね!

なぜかBMW

なぜかBMW
4/26(日) 全国的にピーカンのお天気の中、会社の同僚のお誘いで、『BMW・MINIスプリングドライヴィングフェア in 駒ケ根高原☆』へ。同僚たちはBMWに乗っているので気兼ねなくいけるのですが、私はちょっと敷居が高い状態で。。。。Rを駐車場の一番隅っこに止めて、しばらく様子を見た後、試乗申込 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

ホイール新調~運動性能のハゲしい変化

ホイール新調~運動性能のハゲしい変化
4/18、夏用のホイールを取り付けに、東京練馬区のタイヤ館石神井店さんへ。 なぜ東京なのかというと、 7R購入時にコーティングを施工してもらった練馬区の池谷美車公房さんに、今回もホイールのコーティングをお願いしたことからいろいろあって、東京なのです。 購入したのはRAYSのVOLKRACING ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 05:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ハゲしく固いキャップ

ハゲしく固いキャップ
3/28(土) アユミ電機さんでコーディングしました。内容は、 ・オートライト感度調整。 デフォルトは点灯するのが早すぎるので。 ・メーターバックライト常時点灯。 ・ロックアンロック時アンサーバック。 閉まったのか耳でわかるよう。 皆さんもご存知の定番ばかりです。 他にもいろいろやってもらいたい項 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MURAさん、ギャオスを追ってきたらしいですw」
何シテル?   05/26 12:24
ハゲ7Rです。よろしくお願いします。風体は名前のごとくです。アラフィフのハゲ親父ですが仲間に入れてあげてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:03
ENDLESS X-COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 17:43:31
洗車用品専門店GANBASS コーティング塗り込みスポンジType1(初心者向けタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ハゲなな2号 (スズキ ジムニー)
足車として購入したが、徐々に愛着が湧いてくるw
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて買った車です。 国産車とは違う硬めのサスペンションで高速も楽しかった記憶が ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 最後まで名前はなかった (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2014年9月まで所有。14万㌔を走破しエンジン絶好調ながら、オーディオ、オルタネータ等 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ハゲなな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
フォルクスワーゲン ゴルフ Rに乗っています。 本日2014年9月6日契約してしまいまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation