• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ7Rのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月3日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も変わって無いと思う

■この1年でこんな整備をしました!
車検ぐらいかな

■愛車のイイね!数(2019年09月29日時点)
550イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじるよりいじられたい(謎

■愛車に一言
どちらかがくたばるまで付き合ってやる

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/29 17:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

たいふうふいた その3

たいふうふいた その3翌日

ホテルからの景色
西村ジョイは四国では有名なホームセンターのようですね。


ごりさんとここで待ち合わせして、
山の中を30分ぐらい走ったでしょうか。


案内していただいたのは、
讃岐うどんのお店、山内さんです。


農家の方が経営していらっしゃるらしく、写真はないですが、この建物と同じ敷地に豪華なお宅がありました。

お店に入ると、目の前にトッピングの山。


どれも旨そうで目移りしますが、ワタシは鶏天をトッピング。
昨日も鶏食ったのに



4人とも思い思いの具を選んで


あっと言う間に完食


こちらの方は朝ごはんにうどんを食べると聞いて、そんなの重過ぎるのではと思ってましたが、
薄いがしっかりカツオと煮干しで取った冷たい出汁と、シコシコで締まった麺の組み合わせは、朝ごはんにしたくなる軽やかさですね。


これだけでここに住みたくなります、いやマジで。




と…ここまで渡すの忘れてたごりさんへのおみや


ごりさんからは美味しいお菓子をいただきました。



「観音寺」という名前で地元でしか買えないそうです。

美味し!


ごりさん、ありがとうございました!




という訳で2軒目いってみます。
はゆかさんです。


良い仕事出来そうな厨房


先程とは違い、
つゆが濃い目の食べ応えのあるお店です。

トッピングはカボチャ。甘くて美味かったです。
速攻で完食







ふるふるで繋がるPUJOさんとごりさん














ところで〜












ごりさんとカッパーさん
ここで愛が芽生えたのでしょうか。















2人はPUJOさんとワタシを置き去りにして、
雨の中に消えていくのであった(嘘




















さて、
楽しかった旅もこれでお開きです。



ごりさんとお別れして四国を離れます。



途中の大津で赤福買って



カッパーさん、PUJOさん達と別れました。

今回の総走行距離1,314km。
平均燃費は約10.0km/l でした。



またリベンジしますよ、UFOライン。


おわり
Posted at 2019/09/26 20:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

たいふうふいた その2

たいふうふいた その2あれっどこまで話したっけ?










そうそうUFOラインまでですね。
道中は霧だったのでレアなバックフォグ大会

ワタス


カッパーさん


写真では7.5のほうが小さく見えますが、現物はそんなに変わらないです。
違いは7.5の方が直進性があり、7は上方に拡散する感じがしました。
それよりも驚いたのが、7.5はBFを点灯するとバックカメラが写らないということ。7はそんなことないです。まさしく『怪』ですな。

こんな警告もでるんですね。



さて、携帯も繋がらないので帰りましょう。



霧が酷くなってきました。


40分ぐらい走って下界に降りて来ました。


一路宿泊先に向かいます。


途中でワタシのRがこの状態になります。


カウントダウンの始まりです。
さぁ何でしょう?






宿泊先はワタシの定宿のルートイン。
事前予約はワタシがしたのですが、ちょっといたずらを。


カッパーさんはなぜか定番のハセガワさん。
PUJOさんは本名ではなくプジョーさん。
フロントの方も慣れていらっしゃるのか、本名と違う名前に戸惑うことなく対応してくれました。
ワタシもハンネで予約したいのですが、でもさすがに「ハゲなな」はマズイだろうなぁ。



さて宴の開始です。
ごりさんオススメの骨付鶏のお店『一鶴』さんです。


実はうちの会社の英会話の先生が以前香川県に住んでたそうなのですが、彼もその名前を知ってるほどの香川県では有名なお店です。あー、世界は狭い。

予約なんぞしてもらって光栄です。



かんぱーい


若鳥と親鳥の両方を頂きました。
若鳥


親鳥


若鳥は柔らかくて食べ易く、親鳥はより硬くなりますが、肉の旨味はこちらが上ですね。

散々盛り上がりました。



ワタシは疲れが出たのか途中でシャットダウン。
ここで本日はお開きとなりました。







翌日へ続く。
Posted at 2019/09/24 20:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

たいふうふいた その1

たいふうふいた その1皆様おはこんばんちは!
台風17号が九州西岸に接近する中、カッパーキングさん、PUJOさん、ワタシ雨男3人組は、ある方にお会いするために四国は丸亀市に向かいます。

朝6:00に集合。もうお二人はお揃いです。

カッパーさんは夜通し下道で来たみたいです。眠くないのかな?

あゆみちゃん、この人ニセモノですからねー


3人揃ったところで出発!


瀬戸内海を越えます。


走る事4時間、上板へ到着


今回のワタシたちの最大の目的は、みん友さんのごり660さんにお会いすることでした。

4台揃い踏み


お昼をいただきます。


カパ子「ねぇねぇ、何にするぅ」
ぷじょ美「えーワタシ、とんかつ定食〜」
カパ子「えー、じゃあワタシ焼魚定食ぅ」
女子らしくないチョイスです。

えー、アホな寸劇のあとは、
国道11号線から194号線を走ります。


194号線はとても走りやすい道です。


寒風山トンネルを超えると、


UFOラインの入り口に到着



UFOラインは、カローラスポーツのCMで女優の中条あやみさんが彼氏とドライブしてる道で、それはそれは絶景なのです、晴れればね。
一度走ってみたくて、ごりさんにリクエストしました。

スゲェ道


途中のトイレでは、
手洗い場の水が湧き水。蛇口がありません。


ハードな道。ワタシの酷道魂がふつふつと。



小一時間走ると駐車場に到着。
どうですこの絶景!








あれ?


絶景をどうぞ!


あれ?





雨男なのです、ワタシ。

もし晴れればこんな感じだったはず


必ずリベンジしますよ。




その2へ続く
Posted at 2019/09/23 15:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

ハゲなな号 入院す

おはこんばんちは!

あっ、ハゲなな号が本日乳り……入院しました。別にどこも悪い訳ではなく、いわゆる車検です。

キレイな尾根遺産に勧められたコーヒー飲んでたら、車へ車検証を取りに行った営業さんが戻ってくるなり、
営『あのブレーキ凄いですねぇ』
は『えぇ、むっちゃ止まりますよ』
営『おいくらだったんですか?』
は (指で示して)『これくらい』
営『え〜〜〜っ』

そう言えば、行きの高速のPAでもBMWの子連れのお父さんがRのフロントタイヤをまじまじと見てました。

別に優越感に浸るために導入したのではないです。これ本当によく止まります。




さて、あゆみちゃんに弄ってもらったコーディングですがワタシのDでは、
・ ヘッドライトのウォッシャoff
・デイライト
が NGとの事です。
ウォッシャはコーディングしてないので問題なし。デイライトはまたあゆみちゃんちでイジイジしてもらおっと❤️

走行距離121,351km…最後のキリ番まであと少しです。


んで、12万キロも走ると他の個体にはない不具合も出ます。
・バックした後に助手席側ミラーが元に戻らない
・バックした際にリアのエンブレムが開かない
・左リア足元の水漏れ

最後以外は未解決のままで様子見です。


ちなみに車検の総費用は20諭吉ぐらいになりそうです。





さて用事も終わったしお暇しようしてたら、営業さんが、『これ今日入庫したんですが試乗しませんか?』と。


まいすたー?

取り敢えず乗ることに。


2.0リッターのディーゼルでした。

オドはまだ21kmのバージンです❤️

Rと遜色ないくらいのフル装備でした。

3,000rpmまでが勝負のエンジンです。回してナンボのワタシには合いません。





代車は1.2リッターのゴルバリ。

これはこれでモハメド・アリ。
高速も楽チンでした。

最近のゴルフって選曲中の音楽の画像が出るのですね。

ワタシのは変な韓流のキモい男の画像です😱



という訳で、来週はハゲなな号のいない一週間なのです。

あ〜つまらない。
Posted at 2019/09/01 22:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MURAさん、ギャオスを追ってきたらしいですw」
何シテル?   05/26 12:24
ハゲ7Rです。よろしくお願いします。風体は名前のごとくです。アラフィフのハゲ親父ですが仲間に入れてあげてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:03
ENDLESS X-COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 17:43:31
洗車用品専門店GANBASS コーティング塗り込みスポンジType1(初心者向けタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ハゲなな2号 (スズキ ジムニー)
足車として購入したが、徐々に愛着が湧いてくるw
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて買った車です。 国産車とは違う硬めのサスペンションで高速も楽しかった記憶が ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 最後まで名前はなかった (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2014年9月まで所有。14万㌔を走破しエンジン絶好調ながら、オーディオ、オルタネータ等 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ハゲなな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
フォルクスワーゲン ゴルフ Rに乗っています。 本日2014年9月6日契約してしまいまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation