• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ7Rのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!9月6日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この企画、毎年やってますが、アレからもう一年過ぎたのですか?まさに光陰矢の如し、年月の過ぎるのは速いです。

この一年で一番の思い出は、
白川郷と千里浜の両オフですかね。





沢山のみん友さんと知り合えて、念願の夕陽も拝めて、疲れましたが良い思い出です。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/30 07:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

忘年会開催のお知らせ

なんかしさしぶりのブログです。

さて、とても気が早い話ですが、来たる11/23(土)忘年会を開催いたします。
去年もやろうとしたのですが、色々ゴタゴタがあり見送りました。
以下の要領で希望者を募ります。

開催日: 11/23(土) 開始時刻未定
場所: 静岡県 袋井市付近
参加者: 既に以下の方の参加は決定しております。
・torukky さん
・カッパーキングさん
・ハゲなな
参加者枠は会場の都合により10名前後とします。
希望者はお早めにワタシに連絡ください。
参加資格は上記3名のみん友さん、或いはRの怪に所属している方です。

お酒が入るので泊まりにされる方も多いと思います。宿(一泊6,000円前後)はこちらで手配しますので、ワタシにご連絡される際に「今夜は帰りたくないの❤️」って言ってください。女性優先です(冗談です)

忘年会のメニューですが、torukkyさんに一任しております。
(ワタシがどうしても女の子を食えないように)「ワタシこれ食べられません」とかあればお早めにご連絡ください(爆

なお当日の昼間や翌日にはオプショナルツアーがあるかもです。追ってご連絡差し上げます。

通常のみんカラオフ会ではあり得ない企画です。時には皆さんで盃を交わしながらホンネで騒ぐのも良いんじゃないでしょうか!
奮ってご参加下さいませ。





Posted at 2019/08/27 20:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

ロケハン

ロケハンおはこんばんちは!

今日は来たる5/18に開催されるビーナスラインオフのロケハンを行ないました。


スタート地点の『おぎのや』に到着すると

あれ、もう1人叫んでる人がいる。
ワタシの専売特許のはずなのに…


なんとカッパーキングさんでした。

本番の日は地元で用事があり参加出来ないとの事で、今日遠路はるばるお越しいただき、ロケハンにお付き合いしてもらいました。なんと朝5:30出発だとか。ありがとうございます。



おぎのやでしばらく談笑しました。
カッパーさんと話しだすと、いつもそうなのですが、時間を忘れてしまいます。
20分遅れでここを出発。


去年の全国オフで使った池の平ホテルや霧の駅を訪れて


2時間後、ランチ会場のカントリーハウス『キースプリング』さんに到着


穏やかな気候の中、テラス席で甲州ワインビーフをいただく

お塩でいただくのが美味いですよ

ここでまた1時間以上駄弁る。
(ほらまた!
話出すとお互い止まらなくなるんですよ)

主な議題(?)は、
『カッパーさんとワタスのモテ方における差の要因分析』

詳細知りたい人は5/18参加のこと!



さて、この後30分ぐらい走り

ソフトクリームをいただき、また2時間走り

途中で絶景を堪能



シメはここ

ワタシのデート❤️御用達のお店『木香』です。
今日はお相手があゆみちゃんではないのでだいぶ残念です(笑

たまごトーストもいただく

サックリした食感のトーストとトロトロのたまごがたまらねえ〜。


次回の再会の約束を行ない、ここでお開きです。
カッパーさん、満足したかな?
まだ帰路の途中のはずです。
お気をつけてご帰宅ください。





以上ロケハン内容を簡単にご紹介しました。
ホントはもっと濃い内容なのですが、詳細は参加されて実感していただければと思います。天気良かったのでサイコーなツーリングでした。

それと以前ご紹介したルートは若干変更することにしました。その理由や新ルートは当日集合時にお話します。




以上です。
































ん?






























えっ?ブログ書くのしばらく辞めたんじゃなかったのかって?
ワケはカッパーさんに聞いてくれい。




おしまい
Posted at 2019/05/11 21:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

2019 ビーナスラインオフ 〜あんたもスキねぇ ランチメニュー事前予約

2019 ビーナスラインオフ 〜あんたもスキねぇ ランチメニュー事前予約おはこんばんちは!

現在のところ、ドライバー9名/ 総員※11名となっております。ランチの予約枠を最大15名としましたので、まだまだ募集中です。
同伴者も歓迎です。

さて大変申し訳ないのですが、
ランチの関取、、、席取りで先方に電話した際、お店から事前に料理を選んでおいて欲しいとのお願いがありました。15名だと1時間くらい掛かるからだそうです。
お手数ですが、下記URLから入っていただき、召し上がる料理をワタシに5/13までにお知らせください。(コッソリでもいいよ)

ちなみにワタシは一番高いのいきます。

http://www.kob-art.com/restaurant/


あっ、大事なことを。
ランチはテラス席ならペット同伴可です。どうしても連れて行きたい、にゃんこ、わんこ、彼女(爆、連れて来てくださいねー。


お知らせは以上です。



※総員を間違えました。



あっ、タイトル画像はワタシの彼女のケツです(嘘そそるでしょ?
Posted at 2019/05/06 19:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

2019 ビーナスラインオフ 〜あんたもスキねぇ 開催のお知らせ

2019 ビーナスラインオフ 〜あんたもスキねぇ  開催のお知らせおはこんばんちは!

えーとですねぇ、先日告知したようにオフ怪やります。旅程を大雑把ですが決めましたのでご報告します。

日付: 5/18(土)「18リットル缶の日」だそうです。
どーでもいいですが。

集合時間: 9:30

出発時間: 10:00

集合場所:おぎのや諏訪インター店
(長野県諏訪市沖田町4丁目39)

ルート: 簡単に書きます。
おぎのや→白樺湖→霧の駅(休憩)→茅野市街→御柱道→鉢巻道路→カントリーハウス「キースプリング」さんにてランチ→(時間があれば)観音平→清泉寮ファームショップ→萌木の村→解散

白樺湖〜霧の駅がビーナスラインを楽しめます

御柱道から鉢巻道路が八ヶ岳山麓を走る快走路

ランチはステーキが美味い私の思い出の場所❤️
単価高めです、ご注意を!

観音平への道はクネクネで楽しいです

清泉寮までの道路も快走路

清泉寮や萌木の村はソフトクリームが絶品

解散は15:00頃ですが昼食後は離脱可能とします。


参加人数: 10台前後(ランチ会場の広さの関係上)

参加希望の方はこのブログにて表明ください。
ランチ予約の為5/11を期限とさせていただきます。

参加される方は晴れを祈っといてください。ワタシ雨男なんです。
あっ雨天決行ですが、大雨になりそうで中止する場合は前日までにお知らせします。




当日は安全運転でお願いします。
Posted at 2019/05/02 10:07:07 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MURAさん、ギャオスを追ってきたらしいですw」
何シテル?   05/26 12:24
ハゲ7Rです。よろしくお願いします。風体は名前のごとくです。アラフィフのハゲ親父ですが仲間に入れてあげてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:03
ENDLESS X-COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 17:43:31
洗車用品専門店GANBASS コーティング塗り込みスポンジType1(初心者向けタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ハゲなな2号 (スズキ ジムニー)
足車として購入したが、徐々に愛着が湧いてくるw
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて買った車です。 国産車とは違う硬めのサスペンションで高速も楽しかった記憶が ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 最後まで名前はなかった (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2014年9月まで所有。14万㌔を走破しエンジン絶好調ながら、オーディオ、オルタネータ等 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ハゲなな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
フォルクスワーゲン ゴルフ Rに乗っています。 本日2014年9月6日契約してしまいまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation