• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ7Rのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

取説その2

取説その2今日は仕事が早く終わって、天気も悪かったので、「さぁ、走りに行こうか」という気分にならず、自宅で取説を眺めていました。(暗い奴ですみません!)
 以前、どなたかのブログで、『外車には装備されているのですが、アクセルを全開にしてさらに踏み込むと足に『カチッ』と感触があり、全開になる』という文章があり、ほんとかなぁ と思い先日実践してみると、なんとその通りに恐ろしい加速が開始され、チキンの私はアソコが縮み上がりそうでした。と同時に、文字通りスイッチが入って全開になるなんてまさしく快感でした。

 そして、その件が取説にも書かれているのを本日発見しました。199ページです。皆さん一度見てみてください。外車乗りの経験が多い方には当たり前なんでしょうが、私のような素人には『へぇ~』でした。

 更に199ページのその続きには、ローンチコントロールについても書いてあり、You Tubeなどではよく見る言葉ですが、、こんなゼロヨン専用のような機能を取説に書いてあるなんて…と、驚きました。

 上記2つの機能は取説によると、「車両が最大限の加速をするように制御される」 らしいのですが、この機能、いったい何のためにあるのでしょうね?
Posted at 2014/11/17 20:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

1か月点検にて

1か月点検にて11/8に1か月点検に行ってきました。
特に異常はなく、1時間程度で済みました。
待っている最中、出されたコーヒーを飲んでいると、外の通りでちょっとうるさめの排気音がしました。オッ何だ? と思って外を見ると、メカニックさんが私のRを別の場所に移動するためにお店の前を横切って行きました。あ~、自分じゃわからないけど、やっぱちょっとうるさいのね…

 話は変わって、オイル交換についてですが、VWの例のシステムは私嫌いなので(某雑誌によるとTSIのような直噴エンジンはオイル交換をさぼると、スラッジがかなり溜まるらしい)、5000㎞ごとにオイル交換(=全取り替え)をしたいのですが、「全交換だと、いくらかかります?」と聞くと、コミコミで約23000円(!)/回とのこと。背に腹は代えられないと思っておるのですが、ただのしがないサラリーマンには痛いです。ぼられているかもしれないので、他あたってみるつもりです。

 また、私の住む地方は冬季に融雪剤を散布するので、下回りの錆が気になります。
会社の同僚の6GTIの方は『ドイツはもっと寒いから対策はしている、心配すんな』と言います。
また、これもディーラーに相談したところ、錆に強いのか?との問いには返事はあいまい。一応スプレーみたいなのがあるが、16200円/回。しかも効き目は1か月、 とコスパがいただけません。
よって、これは様子見とします。下回り用の洗車機とかあるらしいので探してみます。



 最後に納車時に私とRを一緒に取ってもらった記念写真を立派なケースに入れていただいたので、UPしときます。(こっぱずかしいので写真は裏返しです)


ちなみにタイトル画像は素材を撮り忘れたので、リアガラスに張ってあるシール(とは言わないのか?)でゴマかしてます。
Posted at 2014/11/11 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@MURAさん、ギャオスを追ってきたらしいですw」
何シテル?   05/26 12:24
ハゲ7Rです。よろしくお願いします。風体は名前のごとくです。アラフィフのハゲ親父ですが仲間に入れてあげてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:03
ENDLESS X-COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 17:43:31
洗車用品専門店GANBASS コーティング塗り込みスポンジType1(初心者向けタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ハゲなな2号 (スズキ ジムニー)
足車として購入したが、徐々に愛着が湧いてくるw
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて買った車です。 国産車とは違う硬めのサスペンションで高速も楽しかった記憶が ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 最後まで名前はなかった (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2014年9月まで所有。14万㌔を走破しエンジン絶好調ながら、オーディオ、オルタネータ等 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ハゲなな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
フォルクスワーゲン ゴルフ Rに乗っています。 本日2014年9月6日契約してしまいまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation