• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲ7Rのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

今夜は帰りたくないの❤️

今夜は帰りたくないの❤️皆様、おはこんばんちは!

たまに全てを忘れたくなる時ありませんか?



金曜日、横浜でやな仕事を終えたワタス、

近くの八景島シーパラダイス(の前で指くわえて)で黄昏ながら考えます。

「このまま長野に帰っても垢持ち帰るだけだ。週末もヒマだし。
「厚木に帰るのが一番楽だが、今は楽したいわけじゃない」

一路北に進路を取ります

こうゆうの見ると都会に憧れます

遠くにスカイツリーを臨みながら

あっ撮影は助手席のいつものあの人です。



蓮田SAで飯食ってると、


某みん友さんから「一緒に飲もう」と。
いつもこの地方を訪問すると歓待してくれる優しいお方です。

ワクワクしながら向かいます






かんぱーい

色々な話をしました。Rの怪のこれから、洗車オフ会の近況、思い出話、仕事の件、家族の話、

そしてまさかまさかのあの件、
ここでは書けないけど。

遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。



えっ?誰と飲んだ?




そのうち分かります。





翌日
ホテルを出て


向かった先は「栃木早朝洗車オフ」の会場です。









ん?










何やら怪しげな物体!














昨日一緒に呑んだのはこのお方。
暖かい差し入れありがとうございます。
このブツは他にもツッコミどころがたくさんあるのですが、あえてスルー(爆



奥に見えるのはカステラさんとSkyBerry さん。


💦





SkyBerry さんはお初でしたが、ワタシと話が合います。画像があまりないのですが、マークXをセンス良く弄られています。


両車が離れているのは、お互い話しかけたくてモジモジしてるわけでも仲が悪いわけでもありません。カステラさんが真ん中にいただけですw

また、とんでもない洗車バカ(失礼!)でいらっしゃいます。

これも写真がないのですが、お会いになって実車見てください。2ピースのルーホイをアソコまで綺麗にしている方をワタシは他に知りません。



水滴飛ばしのブロアは便利ですね。
ワタシの地元にはないのです。





カステラさんからZELLをお借りして施工してみました。


SkyBerry さんいわく、雨天時の汚れが付着しないとのことですので次の雨が楽しみです。

ワタシの、中途半端な下地でしたが大丈夫でしょうか?



さて時間は午前11時を回ってしまいました。ちょっとだべり過ぎました。

これ置いてくところでした。





「まるや」に行こうとしましたが、

アクシデントで場所分からず。

時間切れとなりSkyBerry さんとここでお別れしました。



3時間後
横浜でスタッドレスタイヤに交換




自宅に到着

走行距離は間もなく13万キロ。
来週末、次のお誘いに参加することになりましたので、ここで達成しそうです。





週末を自ら忙しくすることで、肉体的な疲れが精神的なソレを上回ったようです。
これで来週も元気に過ごせそう…たぶん


あっ、冒頭の画像は会社から見た中央アルプス 宝剣岳です。本文と全く関係ありません。


【追記です】
イシカワさんでアライメント調整しました。
後輪のキャンバーは恋に、、、故意に弄ったので納得なのですが、トーが変化しているのが気になります。サーキット走ってないし、不整路もそんなに…








おしまい
Posted at 2019/12/08 07:54:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

馬で来い?

馬で来い?皆様、おはこんばんちは!

土曜日は会社のクルマ好きとおそらく今年最後のツーリングに行って参りました。

今朝も寒かったです。
カチカチ


10:00に集合


快晴でした


杖突峠からの眺望


遠くに富士が見えます


懐かしのココへ

春のオフで訪れたキースプリングさんです。


もうすぐ12月か


近くに乗馬を体験出来る施設があり、近くのこのお店まで馬に乗って来られるらしいです。


ワタシはコッチの馬がいいです




今日も岩塩でいただきました。


今日集まった方々はワタシの勤める会社のクルマ好きです。みんカラユーザではないですが走りは熱い方達です。
以前は社内で車好きの怪(この「怪」は7Rの怪からいただきました)というグループを作って活動していたのですが、ワタシがある事件を起こしたもんで解散になってしまったのです。
なので今は時々散発的に集まっています。

えっ?ある事件って何かって?

書けません💦



さて昼飯後は清里の清泉寮でソフト


オヤジが集まるとソフトでも乾杯しちゃう
ちなみに外気温2℃でした。頭おかしい我々です。

富士山がキレイでした。






その後速攻で帰宅して洗車しました。


終わりは18:00。凍える寒さでした。



おしまい
Posted at 2019/11/30 21:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

ゴルフ7 忘年会2019 エピローグ

皆様、おはこんばんちは!

こないだの忘年会オフのその後です。

日本平ホテルで解散したワタシとMURAさんは今日の宿を探して富士山西麓を彷徨います。


希少なレッドです。
詳しく話をお聞きすると、エクステリアの細かいところをセンス良く弄られています。
詳しく知りたい方は次回のオフでMURAさんに直接聞いてね。これからは積極的にオフ会に参加されるとのことですよ。

紅葉はもう終わりそうでした。


さて、今日は甲府市内に宿をとり、一杯やることにしました。

仕事の話ばかりしてたような気がします。
2人とも職場では同じような立場で楽しく会話が弾みました。


翌日、MURAさんの探し出したココで朝食。


奥まった所にあり、なんかヤバい雰囲気です


んが、味は抜群

ワタシはシラス下ろし定食をいただきました。

MURAさんとはここでお互い、この先の安全を祈念しながらお別れ。



この後、どっと疲れの出たワタシは速攻で帰宅することに。

でもここだけは行っとかないと




中川村 渡場のイチョウ並木です。
ワタシんちのすぐそばにあるのですが、プチ紅葉スポットみたいです。

リップ擦っちゃいましたけどね。

今回の総走行距離: 642km


参加された皆様、お疲れ様でした。
楽しかったです。
またお会いしましょうねー


おしまい
Posted at 2019/11/28 19:41:39 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

報われぬ努力と忍耐

みなさんにとって報われないことって何ですか?

ワタシの場合は仕事です。
いくら頑張って成果を出しても、若干の成果主義であるワタシの会社でも身入りはそんなに変わらないし、ましてや職格が上がると褒めてなんか貰えません。

もちろん、サラリーマンではない方はまた違った意見をお持ちだと思いますし、そもそも仕事に「報われる」という定義を当てはめるのが間違っている、仕事は生活の糧であり、金さえもらえればいい、という意見もあるでしょう。
また日々の忙しさから報いなど眼中になく、唯々目の前の仕事を片付けるのが精一杯な方もいらっしゃるでしょう。


一方、報われる体験もあります。
例えば筋トレ。
寒い時期のランニングは忍耐が必要だし、重いバーベルをあげるには継続的な努力が必要です。
タイムが上がったり、体重が減り身体が筋肉質に変わっていく様を見るのは、まさに自分の努力と忍耐が報われる経験だと思います。身体は正直なのです。


あなたにとって報われないことって何ですか?
Posted at 2019/11/26 20:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

ゴルフ7 忘年会2019 パート2

ゴルフ7 忘年会2019 パート2さて、お待ちかねの忘年会です。

かんぱーい


居酒屋(なのかな?)赤からさんです。


顔写ってませんが、尾根遺産力持ちだす。


お鍋と焼肉でした。


なお、
ここからtorukkyさんの御子息が参加されました。
そしてなんと、
彼がいよいよみんカラに登録したとの話。
イケメン❤️好きな方はメッセージ送ろう!


宴は約2時間強続きました。
ワタシはカッパーさんに相談持ちかけたり、旅おやじさんとオフ会の幹事についてお話しさせていただきました。

あっと言う間にお開き。

その後、近所のコーヒー店で駄弁って解散。

ここへ宿泊。




torukkyさんのお友達が支配人をやられているホテルです(謎




明日の集合時間を確認して解散しました。



翌日(11/24(日))
支配人自らが腕を振るう朝食

ハッキリ言って美味いです。



9:00に集合。
行先は数カ所上がりましたがここに。

日本平ホテルです。



その前に、
途中の東名で◯◯みさんが激写

カッパーさん


PUJOさん


MURAさん


torukkyさん


torukky.Jrさん


たまやまさん


旅おやじさん



あっ1人足りねぇ























あっワタシだ(爆



トリコロール




日本平に着きました。
ワタシ4度目の訪問で漸く晴れました。




それにしてもこのホテルは毎回セレブ気分が味わえますねー。





カッパーラウンジという最上階に通されます。



あっ『アッパー』の間違いでした。


スンバラしい景色







ココは彼女と来ると最高ですよ。
ワタシならもう死んでもいい。

ちなみに、
夜間も営業してるそうですが、予約で埋まってるそうです。100万ドルの夜景なのかな。


皆さん昼食を取ります。
ワタシはカツカレーとケーキセット




ここのご飯はどれも美味いです。

コースターもいちいちオシャレ




さて、楽しかったオフ会の終わりが近づいてきました。


ワタシとMURAさん以外はココで帰路に着きます。

あー楽しかった。
また集まりましょうねーって言いながら解散となりました。

ワタシ達2人はこの後ツーリングを続行。
その模様は後日お送りいたします。



あっ、トップの画像は今回いただきましたお土産です。ありがとうございました。



今回のオフでワタシは大切なことを学んだ気がします。
それまで顔も名前も知らない者同士がみんカラとゴルフ7という枠の中だけで、最後には再会を誓う関係が出来上がる。人間関係の希薄な最近の時代にはレアな出来事だと感じ、このオフ会の幹事やっててホントに幸せで幹事冥利に尽きる瞬間でした。

幹事業、またハマりそうです。

来年は、
Rの怪全国オフ
北海道オフ
京都オフ(時期未定)
と大規模なのが目白押しです。
皆様、楽しみにしててくださいね。またお気に召せば参加されてください。敷居は限りなく低くしてあります。



最後にSpecial thanksをば。

PUJOさん
パスタオフ監修ありがとうございました。
うなぎといいパスタといい、さすがグルメ部長です。

カッパーさん
佐久間ダムの選択はグーでした。ワタシまた色々相談させてください。アレも。

torukkyさん
赤から、いいお店でした。せせりが美味かったです。宿もご配慮痛み入ります。支配人さんに宜しくお伝えください。

そして、参加いただいた10名の方々、いかがだったでしょう?至らぬところがありましたら、次回の参考にさせていただきますのでご意見いただければ幸いです。

以上です


おしまい
Posted at 2019/11/25 19:58:38 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MURAさん、ギャオスを追ってきたらしいですw」
何シテル?   05/26 12:24
ハゲ7Rです。よろしくお願いします。風体は名前のごとくです。アラフィフのハゲ親父ですが仲間に入れてあげてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:03
ENDLESS X-COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 17:43:31
洗車用品専門店GANBASS コーティング塗り込みスポンジType1(初心者向けタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:21:38

愛車一覧

スズキ ジムニー ハゲなな2号 (スズキ ジムニー)
足車として購入したが、徐々に愛着が湧いてくるw
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて買った車です。 国産車とは違う硬めのサスペンションで高速も楽しかった記憶が ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 最後まで名前はなかった (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2014年9月まで所有。14万㌔を走破しエンジン絶好調ながら、オーディオ、オルタネータ等 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ハゲなな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
フォルクスワーゲン ゴルフ Rに乗っています。 本日2014年9月6日契約してしまいまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation