• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

step105のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

Amazonに騙された、返品失敗

Amazonに騙された、返品失敗Amazonにてクスコのスポーツフラップをポチりましたが、黒を注文したつもりが白をポチっていました。配達予定メールが来た時に、ホワイトと載ってて初めて気がつきました。
到着して、ヤマトの封筒は開けて伝票とかないか調べて即日返品しました。
Amazonに間違いで返品したい旨メールすると500円差引いて返金するとの事で、良心的だなぁと思っていたら数日後、返金処理が済みました。半分以上引いてますって。
再在庫費用っていう名目だそうです。詐欺やん。
そんなん判ってたらヤフオクかメルカリで売ってるわ。何なら自分で色塗って使うわ!
元の状態と異なるって商品には触りもしてないのに何をイチャモンつけてるん?
だいたいヤマトの紙袋に入れて送ってきて緩衝材もなし、ビニール等で商品がラッピングもされてないし誰かの開封した商品そのまま転送してきたんちゃうの?って感じの送り方のくせに!、と思いますが、もうどうしようもないのでついここで愚痴ってしまいました。

〜返品する時の画面〜

〜返品後の明細〜



Posted at 2024/12/11 02:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

AOG湘南里帰りミーティング

AOG湘南里帰りミーティング神奈川県警のご協力で白バイお4ドアGT-Rの展示がありました。33の4ドアGT-Rもカッコいいです。
リアにはGT-Rのエンブレムと40th anniversary、AUTECHのエポキシ樹脂製ステッカーが付いてました。
スタッフのNMCの方とも話す機会がありましたが、クルマ愛に溢れてる方が多かったです。
セレナC28スポーツスペックの展示があり、気になるパフォーマンスダンパーもありました。
C27にはパフォーマンスダンパーの設定がありませんでしたが、希望が多ければ設定も考えます!との話も…。ニッサン、NMCに多くの声が集まれば作ってくれる、かな


GT-R、そして40th anniversary

AUTECH version、少し浮いてます


Posted at 2024/11/16 13:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

AOG 湘南里帰りミーティング2024

AOG 湘南里帰りミーティング2024昨日は雨も降り、今日の天気はどうかと思いましたが太陽が出ています!
1日楽しみたいと思います😊
Posted at 2024/11/16 08:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

セレナの空気圧調整

6月にディーラーでセレナの半年点検に行った時に、暑くなってきてたのでタイヤの空気圧を常温で2.6kgf/㎠になるようお願いしてたのが、このお彼岸から朝夕が少し過ごしやすくなってきて、冷間時に2.4位になってました。
そこで、給油のついでにスタンドで空気圧を調整してきました。右前に至ってはTPMSが警告してきてたくらいだったので。(5キロくらい走ったらタイヤ内の温度も上昇して警告音も消えました)
背に腹は変えられず、窒素ではなく、普通の空気で調整しました。ガソリンスタンドでは空気入れが2つあって、最初に使った分ではkgf/㎠表示で、2.6に設定。途中で空気が足りなくなり、別の空気入れではメーターがkPa表示。2.6まであと少し!というところで交換したのですが、補充しようとしたら280kPa以上を指してます。しかも4輪とも。そこで間をとって270kPaに統一して合わせました。
TPMSのアラームもかなり幅を持たせて設定していますが、気温・路面温度・走行によってかなり上下します。扁平タイヤでは見た目でパンクしていることが分かりにくいので、TPMSは助かります。


Posted at 2024/09/24 01:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

短刀のスクリーン交換

短刀のスクリーン交換自宅にて立ちゴケしてしまい、左に倒れた際に壁にスクリーンが激突! 割れてしまいました。
短刀用のスクリーンって多分ないだろうと思い、ヤフオクで検索しました。
短刀用のスクリーンのステーは純正とは全く違うので、ステー付きのスクリーンを検索したらお値段お手頃、ステー・スクリーン付き! ラスト1時間程で値段がドンドン上がりましたが、なんとか送料も含めて10,000円以内に収まりました。
ただ、落札後に安いステーやらスクリーンやらが出てきて少し悔しいですが。

元々はGSX400Sの刀用マジカルレーシング製(らしい)スクリーンです。ゴールドのラインと刀399Rと貼ってありますがそのうち違うシールを貼ります


以前はスクリーンが後ろ気味でもう少し短かった感じです。取付穴を開けた時に油断して半袖・素手だったので、後でチクチクしました。
何気にウインカーレンズもオレンジに変更してます。



カーボン製です。スクリーンに隠れると前が見えません
Posted at 2024/06/08 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オーテック里帰りミーティング、初参加。
良い天気です。」
何シテル?   11/12 11:55
step105です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビートのサンバイザーを本革仕様にしよう!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 02:34:30
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 17:11:32
スズキ(純正) Turnsignal Lamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:00:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1750GTVに替わる最期の趣味車として購入。大事に乗っていきたい。 と思っていましたが ...
スズキ SV650X ABS 短刀 (スズキ SV650X ABS)
キリン、ではなくバリ伝からのカタナファン。何よりもカタチが好きですが、新型カタナはちょっ ...
アルファロメオ 1750/2000 GTV (アルファロメオ 1750/2000)
元々は通勤快適仕様でしたが、外装リニューアルしてから錆が怖くなり、普段は自宅カーポートで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
何で旧型より燃費が悪い? と思いつつ約5年半のお付き合い。15万キロオーバーまで走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation