• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじSiR-T改のブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

エンブレム

エンブレム家の押入れをあさってると、偶然、奥から古びた赤エンブレムを発見。
せっかくなので、ペーパーで表面を削ってコンパウンドで磨いてみると綺麗に復活しましたので、貼り付けてみました。

ということで、久しぶりのエンブレムありバージョンになりました。
Posted at 2007/09/17 22:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月16日 イイね!

ちょっと足元をオサレに(w

ちょっと足元をオサレに(wということで、ハゲハゲになってたホイールナットを交換してみました。

交換したのはネットで見つけた、百式自動車のアルミ削りだしロングナット(ブルー)。ロングナットでこの値段は安いのではないでしょうか?(関連URL参照)





交換前はこちら。


で、交換後がこちら。


ステッカーの色に合わせて青にしてみましたが、統一感が出ていい感じになりました。
タイヤは前日にボロボロneovaからRE050A 235/45R17(外形でかすぎw)に交換してあります。


そのほかにも、今日は丸一日作業三昧。


まずは、リアタイヤの裏組み。
昨日、長いこと念願だったタイヤ組み換えのDIYに初めて成功しましたので、調子に乗って本日も組替えにチャレンジ。

詳細を整備手帳に乗せてみましたので、興味のある方はどうぞ。
タイヤ組替えその1・取り外し編
タイヤ組替えその2・組み付け編
タイヤ組替えその3・バランス取り編

ずーっと自分でできるようになりたいと思いながらも、力が無いのとコツが飲み込めないのとで、いつも途中から人にやってもらったり、手伝ってもらったりしてたんですが、やっと自力でできるようになりました。(涙


裏組みした後、エアを入れてビードをあげる前に、そのままホイール塗装へ。

フロントは以前やりましたが、リアは17インチのTE37に交換したかったので、入手できるまで塗装は保留にしてたんですが、結局鈴鹿までに手に入りそうに無いんで、そのまま16インチを塗装することにしました。
(だれか17インチ4穴のTE37ただしブロンズ以外wを安く譲ってください~)



足付けしてマスキングして、いつもどおりただの白で塗装。


フロントと同じようにクリア塗装前にステッカーのマスキングを外して、まるごとコーティング。


車体に装着。17インチにできなかったのがちょっと悔しいですが、まぁ仕方ありません。。。


続いてサイドステップのステッカー剥がし。
空気入りまくり、所々剥がれかけてたので、新しいのに変える事にしました。


完成。
ぱっと見、同じですが、微妙にフォントがかわってます。どうでもいいんですが(w

最近、ステッカー張りも、石鹸水スプレーを使う方法に変えてから、以前よりは上手に張れる様になってきました。
でもまだどうしても空気が入ってしまいます。こちらもまだまだ修行が必要ですな。。。
Posted at 2007/09/16 23:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月15日 イイね!

リアディフューザー

リアディフューザー本日やっとこさ完成しました。
細かいところではマズイ所もいろいろあるんですが、まぁそこは仕方ないかな・・・。
ということで、鈴鹿ではあんまり近くで凝視しないでくださいね(w

あ、偽BOMEXステッカーはスルーでよろしく(w
それと、もうひとつステッカーネタがあるんですが、そちらは鈴鹿の方で。
どんなものかは聞かないでくださいね。見ればすぐわかりますので!
Posted at 2007/09/15 21:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月14日 イイね!

フロントディフューザー

フロントディフューザーそういえば載せるの忘れてました。
リアと違って、フロントはすんなりつきました。
加工は蛇腹のあたりとオイルパンのあたりをカットしただけです。
Posted at 2007/09/14 20:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月08日 イイね!

和歌山ラーメン2件

和歌山ラーメン2件和歌山へ行ったついでに、ラーメンを2件ほどはしごしてきました。
和歌山ラーメンといったら、今は「井出商店」「山為食堂」「まる三」あたりが有名ですが、井出は何度も行ってるので今回ははずして、初挑戦の山為と、昔から大好きだったまる三へ。

1件目は山為食堂。(トップ写真)
こってり度はこの3店のなかではトップです。
チャーシューも分厚くてやわらかくて、味がしみて、最高なんですが、麺が少し太めの平麺なのが、個人的好みとはちょっとはずれ。(これがこの店の売りでもあるんですが)




2件目はまる三

こってり度は山為にキモチ劣りますが、バランスのよさではここが一番。
一度食べたらハマります!(w
駐車場もあるし、持ち帰りできるのもイイ!

何度でも来たいお店ですね。



ということで、2軒とも間違いなく旨いです。
和歌山へ行かれる際は、ぜひ!
(井出もいい日に当たれば旨いです)
Posted at 2007/09/09 23:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

塗装が好きな、ただのうどん人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 01:48:12
くじのmixi 
カテゴリ:mixi
2010/10/31 00:37:59
 
みかのきのこ日記 
カテゴリ:トルネオ
2008/01/07 21:25:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
嫁さんと共用の街乗り車です。 もともと、ワタシは土日、嫁さんは平日しかつかわないので、ア ...
その他 その他 その他 その他
近距離お出かけ用に買いました。 ゆくゆくはツーリングてものも行ってみたいです。 その前に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代にバイトでためた頭金で買いました。 もちろん一台目です。 でもエンジンは3代目で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation