• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじSiR-T改のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

秘密の連載7

秘密の連載7ディフューザーですが、こんな感じでバンパーのくぼみにはめ込めば、きれいに行くんではないかと思案中(w
(実際はもっと上までかぶせます)

ちなみにこのディフューザーは、ヤフオクに山ほど出品されてるアレです。
ええ、9800円ですが。(w

前評判で値段相応とか、ペラペラで危ないとか聞いてましたが、実際届いてみると想像以上に分厚くてがっしりしてます。
9800円でこの品質は、ちょっと驚きです。

・・・ついでにセットでフロント用も買っちゃいました。
2000円引きだったものでつい(汗
Posted at 2007/07/20 00:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月18日 イイね!

秘密の連載6

秘密の連載6最初は純正バンパーの上にFRPバンパーをかぶせる形で合体させようと思ってましたが、先日書いたようにフェンダー部の延長がやはり大仕事です。
そこでやはり、逆にしてFRPバンパーの上に純正バンパーを乗せるほうに変えようと思います。

実は一度、最初の形で樹脂で合体させてしまったんですが、幸い元に戻せましたので。。

これで、バンパーが少し下がるので、マフラーも入れやすくなるし、フェンダー部の足りない部分もだいぶん減りそうです。

基本的にパテはあまり使いたくないので(割れる)、今のところはFRPバンパーの角に切れ目を入れて角を伸ばし、延長しないですむ方法を検討中です。
さて、どうなるやら。
Posted at 2007/07/18 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月17日 イイね!

秘密の連載5

秘密の連載5更新忘れてました(汗

今度はマフラー側です。
見ての通りの構造ですので、できるだけエアロを下げてもマフラーとは干渉することになります。
おそらく、下側をカットして、その分をディフューザーで隠して綺麗に見せようと考えています。
まぁ、ここはどうにでもなるでしょう。。。
Posted at 2007/07/18 19:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

秘密の連載4

秘密の連載4後ろから見ると、一見綺麗についてるようですが、横から見るとこの通り。
長さが全く足りません。(汗
ホイールアーチの曲線も純正とは結構異なります。

なんで、サイドの延長と、ホイールアーチの修正が必要になりそうです。
おそらくこの2点が一番の難問です。
ま、気長に続けるしかありません。

あと、おさべちゃんのコメントで気付きましたが、このエアロ、BOMEXのDBインテ用と全く一緒ですね。

ワタシが購入したのはコレです。
で、BOMEXのがコレです。

値段は倍ほど違いますが、買ったものも作りはしっかりしてるし、雑な感じは全くありません。
質のいいコピー品なのか、BOMEXの製造元みたいなものなのか・・・
全く謎です。(汗
Posted at 2007/07/15 15:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月14日 イイね!

秘密の連載3

秘密の連載3ガムテで合体後、無理やり車体に取り付けてみました。
意外とイケてるような気がしますが・・・

ところがどっこい、そう簡単にいくわけもなく、合わないところもたくさん。
まずは、フェンダー・・・(明日に続く)

Posted at 2007/07/14 21:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

塗装が好きな、ただのうどん人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 01:48:12
くじのmixi 
カテゴリ:mixi
2010/10/31 00:37:59
 
みかのきのこ日記 
カテゴリ:トルネオ
2008/01/07 21:25:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
嫁さんと共用の街乗り車です。 もともと、ワタシは土日、嫁さんは平日しかつかわないので、ア ...
その他 その他 その他 その他
近距離お出かけ用に買いました。 ゆくゆくはツーリングてものも行ってみたいです。 その前に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代にバイトでためた頭金で買いました。 もちろん一台目です。 でもエンジンは3代目で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation