• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじSiR-T改のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

今度こそ試乗

今度こそ試乗しに行ってきました。(w

と、その前に腹ごしらえ。
阪急服部駅ちかくにあるうどん屋、山善へ。
てんぷらぶっかけを頂きました。
もちろん、注文を受けてから麺もゆでてくれますし、てんぷらも揚げたて。
麺はどっしり感のあるしっかりした麺で、なかなかいけます。
ちょっと私の好みとは外れますが、これはこれでいいかも。
細い路地にあるので、路駐は絶対できませんが表通りにすぐコインパーキングがあるので、心配無用です。
ただ、ちょっと値段は高めです。(特にてんぷら系)


ということで、千里の三菱ディーラーへ。


今日はちゃんと免許証を見せて、試乗車へ。

同乗した営業さんが言うには、つい最近試乗したお客さんが信号ダッシュでネズミ捕りにつかまり40キロオーバーで捕まったとか。くれぐれも用心してくださいと。(w

まぁ、そうは言いながらも営業さんもやはりパワーについてはアピールしたいようで、しきりにここでは3速で思いっきり踏んでくださいとか、結構そそのかしてきます。(ぉぃ

で、感想ですが、不満なところは全く見つからないというのが正直なところです。
今日乗ったのは5MTのGSRですが、普通に運転すればふつーのファミリーカーとして完全に通用する車です。
低回転域だけでゆっくりシフトチェンジすれば、乗り心地もよくシフトショックも小さいですし、音も静か。
運転してるほうも、別段クラッチが重いわけでもなく、245のタイヤを意識させるようなハンドルの重さもない。エンジン特性も穏やか。
CF4 SiR-TやCL1と同じようなレベルです。

ところが、ひとたびアクセルを踏み込めば、2000回転手前からターボが立ち上がり、3000も行けば強烈なトルクがクルマをぐいぐい押してくれます。4000も行けば、「も、もう十分です・・・」と思うくらいです。
強いてH22Aで言えば、VTECが3000くらいで切り替わって4000でもう8000位まわした気分です。
まぁ、NAと280PSのターボ比べても仕方ないんですが。。。

まぁでもほんと乗り心地はよかったですね。メーカーオプションのビルシュタイン+アイバッハ、2ピースローターが入ったやつでしたが、車高以外は気に入りました。(w

ということで、快速街乗りカーとして考えるなら、ほんと文句ないです。
あたりまえですが、重量増を気にせず好きなオーディオやスピーカー載せて、段差も車検も警察も気にせず、普段はまったり、その気になればいやになるくらいのパワー。
家族が運転しても安心できる車体強度とスタビリティコントロール。
思想としてはほんと、ワタシがCFを購入した時に描いていたものの延長線上に当てはまる気がします。

サーキット仕様で考えると、いろいろあるんでしょうが。。。

あとは、SSTがどれくらいの完成度ででてくるかですね。
11月後半発売らしいですが、試乗車は年越さないとでてこないそうです。
まぁ、別にすぐ買うわけでもないので、それまで楽しみにしておきたいと思います。

あと、まず間違いなく言えるのは、CF4購入以来、初めて本気で興味をそそられたクルマだというのは間違いないです。(CL1は別としても)
エボ9までは全く興味なかったので、とくにエボに特別な思い入れがあるわけでもなかったんですが。。。
大人のセダン。でもレクサスみたいないやらしさは感じないし、エボ9までのガツガツしたデザインでもない、ちょうどいいバランスに感じました。
あくまで、個人的な感想ですが。

とまぁ、ワタクシのへたくそなインプレ読んでもさっぱりだとおもいますので、こちらの動画をどうぞ。
mms://219.123.159.202/071016_Mitsubishi/EvoX_2.wmv
Posted at 2007/11/12 00:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

塗装が好きな、ただのうどん人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19 202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 01:48:12
くじのmixi 
カテゴリ:mixi
2010/10/31 00:37:59
 
みかのきのこ日記 
カテゴリ:トルネオ
2008/01/07 21:25:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
嫁さんと共用の街乗り車です。 もともと、ワタシは土日、嫁さんは平日しかつかわないので、ア ...
その他 その他 その他 その他
近距離お出かけ用に買いました。 ゆくゆくはツーリングてものも行ってみたいです。 その前に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代にバイトでためた頭金で買いました。 もちろん一台目です。 でもエンジンは3代目で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation