• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kart-kosmicのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

ついに夢叶うか(≧∀≦)

ついに夢叶うか(≧∀≦)F1ネタです♪( ´θ`)




89年から鈴鹿観戦してきました…




今年で30年弱…色んな事あったなぁ〜と振り返りながら



毎年、行ってる鈴鹿ファン感謝デーに思いもよらぬ企画がありました((((;゚Д゚)))))))





MP4乗れるやん‼️








しかもMP4/5((((;゚Д゚)))))))



これは得意のコスプレを生かすしかないか⁉️







ついにアイルトンセナもどきがマクラーレンホンダにまたがる日がやってきました((((;゚Д゚)))))))



完全なる一人企画‼️滝汗



スタッフに止められるかなσ^_^;



しかし…こんな事やってんの全世界で私だけだろうな〜σ^_^;
Posted at 2017/02/21 19:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月12日 イイね!

車内はラグジュアリー♪( ´θ`)ノ

車内はラグジュアリー♪( ´θ`)ノ寒い…極寒やん‼️けどこんな寒い時だからこそ‼️イジるんですよね〜♪( ´θ`)ノ


今週末は小雪が舞う中…モクモクと作業してました^ ^


恐らくご近所さんには変人扱いされてるはずT^T


昨年、やろうかなぁ〜と思ってパーツを集めてたのですが…1月の大きなアクシデントがあって以来ずっと延期になってましたσ^_^;



ので…今回やろうかと‼️で内容は…DVDユニット装着です♪( ´θ`)ノ



なんや…大したことないやろ‼️ほんで何で今の時期やねん‼️ってツッコミを入れられそうですがσ^_^;


先人、344ROCKさんの手順を参考にほぼ週末缶詰でやってましたとさ^ ^


もういざやり出したら止まらないσ^_^;





こんなデッカいユニットをごっそり抜き取ったり…





A4アバントの長〜〜い車体を端から端まで配線したり…
電源イジイジしたり…





ダッシュボードごっそりとって配線の取り回ししたり…


まぁ時間かかるかかる…


オクで落としたユニットなんですが配線ユニットが極端に短く苦労したりT^T


ヒューズ一個足りんやん…とか


音声ユニット買わなあかんやん…とか



iPodユニット接続するの忘れてたりσ^_^;σ^_^;


おっナビ映らんやんみたいなT^T


試行錯誤を繰り返しながら…


けどまぁ何とかなるもんですよ♪( ´θ`)ノ





無事装着‼️





純正モニタの解像度は低いけど…





B&Oのサラウンドシステムと共に当分は楽しめるでしょ♪( ´θ`)ノ


これでロングドライブもライブ会場ばりにノレそうです♪( ´θ`)ノ


そんな疲れた後はimpでも読むか〜♪( ´θ`)ノ



Posted at 2017/02/12 22:43:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月24日 イイね!

次期車両(≧∇≦)

次期車両(≧∇≦)楽しいクリスマスも終わりましたね^ ^



私のとこにはサンタ来なかったなぁ
次期車両についてお話する事、山ほどあったのに…T_T

仕方ないんで有力候補でも見に行くか!…って何でそんな展開になるのか自分でも意味不明ですがf^_^;)


とりあえず街に出かけましたよ^ ^


街はクリスマス一色でしたね^ ^




さて…何から物色するかな…








牛さんは相変わらず敷居が高いですね…
はいりづらい雰囲気満載です。




奥ではオーナー達さんでクリスマスパーティーやってましたね〜
盛況のようでした^ ^
外から見てるだけで精一杯f^_^;)



ムルシエラゴ…カッコイイですね〜
スーパーカーって雰囲気がプンプンしますね^ ^

しかしアベンタもウラカンも不動産価格ですねf^_^;)
アベンタ…V12で6.5L トルク70k 重量1575k 700馬力で4000万強ナリ(O_O)

ウラカン…V10で5.2L トルク57k 重量1422k 610馬力で3000万弱ナリf^_^;)

本日、アベンタSを発表してましたね〜^ ^

あっスーパーカーって死語かなf^_^;)



お近くには電気自動車が展示されてました^ ^






本国ではめっちゃ人気^ ^

国内でも数年予約待ち状態(≧∇≦)

けどやっぱりV型のエンジンでブイブイ言わせたいよなぁ〜f^_^;)


ほんじゃって事で…






私の好きなマクラーレン…


F1と共に歩むメーカー姿勢がいいんですよね〜^ ^





やっぱりカラーリングいいよね(≧∇≦)
イエローが綺麗^ ^



マクラーレン570GTもイイですよね〜^ ^
3.8L V8 570馬力 トルク 61.2k 重量 1,350k 2752万円^ ^

羽根が生えたGT4なんて堪らんですね…
さすがマクラーレン!レース車両でもノーマル車両でもエンジンはGTと一緒なんですね( ´ ▽ ` )ノ
ノーマルでもとことん走れます(≧∇≦)


最後はお馬さん(≧∇≦)





もうね〜レース屋のオーラがDで感じられますf^_^;)



シートかな?カラーを色々選べるんですね〜(O_O)



ありましたよ〜F14Tです(≧∇≦)
やっぱF1はいいね〜(≧∇≦)



これ見ただけでテンション上がる〜




ここでは458が置いてありました(≧∇≦)





高いので4500万程だったかな〜(O_O)

折角だし運転席乗ってみた(≧∇≦)




ピニンファリーナ作だったよね^ ^

4.5L V8 578馬力 トルク55.1k 重量 1380k

素晴らしい(≧∇≦)



やはりシートに収まるとヤル気の出るインパネしてますよ!ふんだんにカーボン素材を使ってますね(≧∇≦)


…。


はぁ〜思う存分、次期車両選定の夢を見させて頂いたので宝くじでも買って帰るかなぁ〜T_TT_T

Posted at 2016/12/26 19:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月18日 イイね!

4時間耐久カートレース^ ^

4時間耐久カートレース^ ^今年もレーシングカート耐久レース参戦しました( ´ ▽ ` )ノ


けど、寒い寒い…T_T


日中、最高気温10度でのレースでしたが風が強くて体感温度はそれ以下T_TT_T




それでも100名参戦‼️
ウチは5名で初心者3名^ ^

けど相変わらず人気が高いね〜このレースは^ ^

参戦費用、一台辺り50000円。

今回は20台の登録‼️

売上100万円かぁ〜なかなかいいビジネス‼️ってそんな事はいいかf^_^;)

自前の一眼レフは持って来てたのですが、今回はみん友さんである「Rinaパパ」さんにわざわざ遠方からお越し頂いて撮りまくって頂きました‼️

Rinaパパさん

普段からとっても綺麗な写真を撮られている…私のお気に入りの方です( ´ ▽ ` )ノ
初めてお会いしたのですが、とってもジェントルマン( ´ ▽ ` )ノ



現在はいないアイルトンセナの勇姿を今見てみたい‼️誰かアイルトンの格好して走ってる人いないかな〜って思って待ってたんですけど、誰もいない…f^_^;)
んじゃって事で自分でコツコツとグッズを集めたら全部集まってしまった…
自分を撮って欲しいんじゃなくてアイルトンセナを撮って欲しい‼️撮って貰った写真を後でニヤニヤして見るんですね( ´ ▽ ` )ノ

変わってますかね…私f^_^;)f^_^;)

まぁそんな想いを持っておられる方っているのかな〜って前から漠然と思ってたら…

いたんですよね〜同じ想いを持った方がRinaパパさんだったのでホント嬉しかったですT_TT_T

今回の目的はレース集中よりRinaパパさんに撮って頂く事がメインだったかもf^_^;)

一気にアップしちゃいますね( ´ ▽ ` )ノ



















もう撮り方が綺麗過ぎて…私には撮れないレベルf^_^;)

あ〜引き伸ばして家宝だな^ ^

今回のブログはほとんど自己満の世界です…

ほんで気になる結果は‼️




アイルトンらしいリザルトから…ほど遠かったですねT_TT_T



次回はA&Gメンバーやみん友さんで参戦ってのも面白いかもしれないなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ




最後までご覧頂き有難うございましたm(_ _)m




Thanx for Rinapapa
Posted at 2016/12/18 18:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月22日 イイね!

オフ会第4弾^ ^

オフ会第4弾^ ^第4弾‼️

オフ会開催致しました( ´ ▽ ` )ノ

企画する側もどんなテーマにするか…いつも頭を悩ませますf^_^;)

今回は紅葉と食にクルマ博物館見学と盛り沢山で企画しました^ ^


前回がimpだったので6ヶ月ぶり‼️


最近、全く洗車してなかったので、オフ会行く時ぐらいは洗っとかんとね〜って結局、北部は結構な雨降ってましたがT_TT_T



朽木新本陣にて集合〜
やはり367号線は紅葉が綺麗‼️
車窓をまったり見ながら集合場所に向かったのですが在ろう事か幹事遅れる…すんませんm(_ _)m



皆さん既に勢揃いf^_^;)
そんな中、一目でわかった尼さんのカスタム内容を確認し、ケーヨーD2でセットアップされたBlackさんの超ヘビー級ジャブを頂きました(≧∇≦)



ケーヨーD2って色んなモン売ってるな(O_O)

ほんでいざ福井へ!



日本さかな街は活気があって圧倒されます^ ^





店員さんの売込みが激しい〜f^_^;)
すけ丸さん曰く、夕方に行くと安くなりますよとの事…やはり生モンはそうなりますよね^ ^



お昼ご飯は定番の海鮮丼で…
やっぱり美味い‼️
海に近いと鮮度が違うのですね(≧∇≦)

お腹いっぱいになったところで…
お次の行程はクルマ博物館だったのですが、カラダ動かさんと胴回りが苦し過ぎると言う事で…



芝政ワールドに行きました( ´ ▽ ` )ノ

芝政と言えば本来、夏に行かなくてはならんもんです!



こんな尾根遺産達と…



こんな遊びが出来るかも⁉️が芝政です‼️


(一部画像拝借)

ですが今は秋…そんな邪念を捨てて真剣勝負‼️

記念すべき第1回オバフェンCUP‼️



参加者は尼さん、すけ丸さん、オグーRさん、blackさん、んで私^ ^

blackさんのブログの通りですが…あまりにもストイックな競技過ぎて写真撮れませんでしたf^_^;)

と言うより楽し過ぎ笑い過ぎて…ですね(≧∇≦)

まず…すけ丸さん、どんなコースでも男気のあるMAXパワーヒッターでボールを果てしない場所まで運びます!ロングであろうがショートコースであろうが構わない‼️
尼さんはテクニカルki◯dleショットで正確・確実に入れてきます!多分、次回はA◯AZONでマイクラブを購入してるはず‼️
blackさんはどんな手段を使ってでも入れてきます!相手が他人のボールであろうが、木であろうが跳ね返して入れてくるタイプ…恐ろしい技術の持ち主‼️
オグーRさんは今までやった事ないっすと言いながらもセカンドショットには打ち易い場所に乗せてきます!
やった事あるっしょ‼️

皆さんそれぞれ個性があって楽しい‼️

優勝者(最下位)はオバフェン仕様に出来る権利〜会員の皆さんに叩くなりビス止めをして頂けます‼️

次回、オフ会で優勝車両を拝めます(≧∇≦)

…熱い戦いが終わり友情が深まったところでLINE交換〜



尼さん→blackさん
おぅblack!今の時代LINEやってへんのは罪やで…そんな、はぐれメタルでどうするんや‼️て強引にインストールされてました(≧∇≦)

怒る尼さん…はよ入れろや💢
嫌がるblackさん…そんな事言ったって…ebayとAmazonとLineだけはやるなって爺ちゃんが💦



そんなこったで雨が降りそうな気配でしたので記念撮影して帰路へ‼️



北組のすけ丸さんとお別れして南組も解散しましたとさ( ´ ▽ ` )ノ



お疲れ様でしたm(_ _)m

また第5弾、楽しみに待ってて下さい(≧∇≦)
Posted at 2016/11/22 20:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ラッキー号 えっ!新車にも関わらず動かないですか((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   02/15 14:47
kart-kosmicです! 昔っから大のクルマ好きです! 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m Audi A4 アバント ABA-8KCDHに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:55:35
幌コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:47:53
ACRE VOLCON MUFFLERⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:14:53

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディA4 アバントに乗っています。 運転してて楽しい車種ですね^ - ^ どんどんと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation