• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪ みなさん、メリークリスマス♪

毎年、クリスマスの頃は寒くなるんですが、やっぱり今年のクリスマスもさぶ~いクリスマスになりましたね。

大阪はホワイトクリスマスとまでは行かなかったですが、私の住むところでは、雪が舞う時もありました。



さて、私事ですが、
今月17日に母が足の骨を折りました。

左ひざのお皿の直ぐ下です。
ごらんの様に、膝上から踵までギブスで固定された状態です。
せめて膝を曲げれると、かなり動き易いと思うんですがね・・・・


人生初めての松葉杖生活。今は私の家で母を看ております。



そんな事で、年末年始のレガサーのお付き合いが出来ず、お誘い頂いた方や、お誘いしてた方には申し訳ないでが、しばらくおとなしくしておきます。

母が元気になったらまた遊んでやってくださいね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/25 23:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 23:58
あらら!お母様大丈夫ですか?

寒いときに不便でしょうけど、骨折は日にち薬ですよね。
早く完治されることをお祈り致します。

是非、この機会に親子水入らずのお正月をお過ごし下さい♪
コメントへの返答
2010年12月26日 0:09
ありがとうございます。

膝を曲げれないので靴下すら履けず、何かと手が掛かっております。
でも、相変わらずの口は達者で(◎-◎)

こんな時にしかゆっくりしてもらえないんで、正月はのんびり過ごします。

ありがとうございます。
2010年12月26日 0:48
大変でしょうが、こんな時こそゆっくりと。

お母さんがお元気になったら、あらためてあのお店を制覇しまし

コメントへの返答
2010年12月26日 12:12
ゆっくりし過ぎて体重が増えるんじゃないかと心配しております。

そうなるとリハビリが大変に・・・


明石焼き巡りはそれまでオアズケでお願いします。
2010年12月26日 0:56
こんばんは。

お母様大丈夫ですか?

私も松葉杖生活は経験がありますが、大変ですよね。
こんな時くらいは、ゆっくりとお過ごし下さい。

早くお元気になられる事をお祈り致します。
コメントへの返答
2010年12月26日 12:17
ありがとうございます。

少しずつ松葉杖には慣れて来てますので、ちょっと安心できます。

それに介護ベットを借りたので、寝たり起きたりが楽になったようです。

ギブスが取れるまで、ゆっくりしてもらいます。
2010年12月26日 1:01
あららら。
大変ですね。(汗)
絶好の親孝行のチャンスですね。
まあ、普段も親孝行されてると思いますが、その一部だと思って頑張ってください!
d(^_^o)

お母様が一日も早くギブスが取れて普段のように歩けるように願っております。

私も年末年始はどこにも行けません。
当たり前か・・・orz
コメントへの返答
2010年12月26日 12:20
ですね・・親孝行、日頃してない分、今やらないとね。

年末年始の予定が無くなりましたが、これはこれで親子ゆっくりできる良い機会なんで、のんびり過ごしたいと思います。


ありがとうございます。
2010年12月26日 1:11
まず、お母様お大事に。



まぁワシも↑の方と同じく何処にもいけませんので

大人しいモンです・・・・。
コメントへの返答
2010年12月26日 12:22
ありがとうございます。

骨折は日にち薬で治りますので心配はないと思います。

リハビリの方が大変かと。。。

まぁ、お互い、のんびりし過ぎる正月になりそうですね(^^ゞ
2010年12月26日 1:20
膝が曲げられないとは、大変なご様子ですね。
お母様、早く治りますように。

親孝行も必要ですね。
コメントへの返答
2010年12月26日 12:25
ギブスが膝下なら良かったんですが、これだけは何ともならないですからね・・・

動かない割には健康な時と同じように食べるので、食べるのを減らすように言ってます。
体重が増えるとリハビリが大変でしょうから。

この正月は久々の親子水入らずですわぁ~

ありがとうございました。
2010年12月26日 10:41
私も以前、半月板損傷で1ヶ月くらい膝から下を固定した事があります。

膝が曲げられないのはいろんな意味で本当に大変だと思います。

これが足首から下だとかなり動くのが楽なんですが(汗)

お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2010年12月26日 12:28
膝が曲がらないのって、かなり不便な生活を強いられるんですね。

INTENSEも大変だったんですね。

この正月は久しぶりに親にゆっくりしてもらいます。
ちょっとだけの親孝行かな(^^ゞ

ありがとうございました。
2010年12月26日 13:09
骨折とは大変ですね。私の母も昨年背骨にひびが入ったのですが、それからは好きなゴルフもできなくなって今でも時折痛そうにしています。
あとのリハビリが肝心だと思いますので、ギブスが取れたら温泉なんかに連れて行ってあげたらいかがでしょう。

いざという時に自分は何も考えつかず、今になって少し後悔しています。
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:33
ご心配していただきありがとうございます。

やっぱりリハビリの方が心配ですね。
骨折してからは、ホント動かなくなったけど、食べる量は相変わらずなので体重が増えてリハビリに影響が出るのではと心配しております。

本人もそれが気になって少し食事を減らすよう努めてますけど。。。。

温泉、いいですね~
親孝行を口実にして私が楽しんでたり(^^ゞ

2010年12月26日 13:15
メリークリスマス!

っとお声を掛けてよろしいのでしょうか(・_・;)

お母様大丈夫ですか(・・?

昨年はてつおざも足・・・
っと言っても小指の爪ですが骨折し不自由をしました

年の瀬の忙しい時期大変でしょうがご家族協力の元頑張って下さい!

でもお孫さんの隣で嬉しそうな表情が伺えますね♪
コメントへの返答
2010年12月26日 23:37
ご心配していただきありがとうございます。

今はギブスしてますが、本人は痛みも無く、行動する不便さはありますが、口は相変わらずの元気そのものでして(汗

まぁ、こんな時なので母のおしゃべり相手に徹してます。
結構、聞き役がいてることが嬉しいのか、普段より良くしゃべってます。
なので大丈夫ですね^^
でも、リハビリが少々心配です・・・

孫とゆっくりするのも久しぶりなので喜んでます^^
2010年12月26日 16:17
しばらくおとなしくしとけって事でしょうかね!?

親孝行しましょう!

またお元気になられたら遊んでやって下さい。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:40
ですね~
この正月はどこにも行くなって事ですね。

まぁ、ギブスした親をホッタラカシで一人遊びには行けないですよ~

ゆっくり親の相手して、普段してなかった親孝行と言うのをやりますね。

母親に喜ぶ顔を見るのはいいもんですね^^

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation