• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

さて、問題です?

さて、問題です? GWに角島へ行く時にみた看板です。


左は『しものせき』、右は『ながと』

では直進は何と読むのでしょうか?








  答えは

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓


「こっとい」でした^^

しょーもないネタですいませんでした(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 21:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 22:41
まいど~ども!!
呼びましたぁ~!?

なんか、僕の本名とハンドルネームがコラボしてるような感じがします(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:47
こんばんは、特牛くん^^

この際、HNを『特牛』に変えましょう^^

こってぃー君は山口の出身でしたぁ(^^ゞ
2011年5月6日 22:52
 >しょーもないネタですいませんでした(^^ゞ

     ↑
     ↑
     ↑

   って、座布団一枚!(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 16:57
どう転んでも、読めないですよね(>_<)

座布団、ありがとうございます(^^)
2011年5月6日 22:54
これは読めなかったです(^_^;)

結構難しい読みの地名が多いんでしょうか!?

奈良も他県の人が見たら読めない地名が多いです(^^)
コメントへの返答
2011年5月7日 16:59
角島へ近づくに連れ、『特牛』の標識が増えてきたんで、気になって仕方なかったんです。

とくぎゅう としか読めなかった^^;
2011年5月6日 23:10
とっぎゅう?

とくぎゅう?

寝ていたから、見てないやぁ(^^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:00
あははははははははははあ

寝てましたねぇぇぇぇ

いいんですよぉぉぉぉ〜♪(^^)
2011年5月6日 23:29
難読すぎます・・・
けど「こっとい」一発変換できてビックリ!
コメントへの返答
2011年5月7日 17:01
私も変換しました。

一発ですね!

これも驚きです(^^)
2011年5月7日 0:21
『ユッケ』ではなかったですね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:03
ユッケ、面白すぎです(^^)

まさしく今の読み方ですね。
さすがっす^^;
2011年5月7日 0:37
これ、ありましたね。

でも毎回覚えられない。
コメントへの返答
2011年5月8日 8:22
この看板、何回も出てきますから、イヤでも目に付きますね^^

でも、読めないから気になって仕方なかったんです。

私もまた忘れそう(汗
2011年5月7日 1:12
特別な牛肉だけに生食用ですか。ww
コメントへの返答
2011年5月8日 8:24
漢字の意味を深く考えてしまいますよね。

でも、なんでこう読めるのかは、全くの不明です。

ユッケと読む方がなんとなく理解出来たり^^
2011年5月7日 3:22
難読地名(駅名)では有名ですよw

「ロケみつ」のブログ旅で、

早紀ちゃんもこの駅から

角島大橋へ行きましたよね♪


コメントへの返答
2011年5月8日 8:25
この地名は有名だったんですか。

前回角島に行った時も、何と読むのか分からずでしたが、今回も同じことの繰り返しでした。

追伸
昨日はお疲れ様でした
2011年5月7日 9:11
これは読めないわ。(ToT)

京都にもこの手の難解な読み方の場所ありますよ。

機会あればUPするよ。(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月8日 8:26
まず、関西では誰も読めないでしょうね^^


京都の難解地名、まってますね♪

2011年5月7日 10:09
こんにちは☆
角島行ったんですね?
国産のクルマのCMにも使用される角島大橋、いいですよね~
また行きたくなりました。

難読駅名のひとつですね、特牛。
何か最上級のカルビみたいな名前ですね、よく考えたら。
コメントへの返答
2011年5月8日 8:27
おはようございます。

角島は今回で2回目です。綺麗なところですよね^^

特牛、やはり焼き肉に絡めて読み方を想像してしまいます(^^ゞ
2011年5月7日 22:51
大阪も絶対読めない地名が多いですが、コレも読めません(・。・;

「特」も「牛」もかすりもしません・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 8:29
特牛、普通に読んで

とくぎゅう。

これしか浮かびませんでした。
なんと国語力のないアルミヤかと思いました。

まぁ、読める人の方が少ないですよね^^

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation