• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミヤのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

WRX ファン ミィーティング2019

WRX ファンミーティング2019 に行ってきました♪

新城IC出口から「ふれあいパークほうらいま」での約4km、WRX渋滞という、まず見ることの出来ない状況で始まりました。




予定の時間をかなりオーバーしたので、駐車スペースに止めて間も無く開催です。
集まったWRXの数は、何と800台オーバー(?)
アナウンスでは約1000台とか。




まず、Subaru、STIの方々の紹介から始まり、ここだけの話しトークショーではLEGACY10万キロ世界速度記録達成の裏話や、EJ20エンジン開発時のトラブル裏話など、SUBARUファンには非常に楽しい話で盛り上がりました。





その後、スペシャルゲストとして今年引退を表明した、ペター・ソルベルグ選手のトークショー。






何回もパッション(情熱)と発してた。

そこにトミ・マキネン監督がGAZOOレーシングのユニフォームが現れるという更なるスペシャルゲストに会場は沸くワク^^



楽しいトークショーが終われば、ソルベルグのデモランが!









観客の目の前での旋回は迫力もんでした^^




あっと言う間にじかんが過ぎ、イベント終了となりました。




今回集まったWRXの半分以上がVABでした。しかも青!
GRB、GVBそれにGDB,GCは少なかったな。

これだけのWRXを見たら、当分の間、VABは見たくないかな(笑
Posted at 2019/11/09 22:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月25日 イイね!

ありがとうEJ-20

私が初めて乗ったスバル車は1996年(平成8年)のレガシィツーリングワゴンGT-B

これに搭載されてたエンジンがEJ-20と言うエンジン。

これが、スバリストの始まり。。。

今の時代には合わなくなったけど、高回転、高出力エンジンでした。

回せば回るほどパワーの出るエンジンでアクセルを踏む楽しさを知ったエンジンでした。

そのエンジンが今年で生産終了となります。
23年間、8台乗り継いできたスバル車すべてがこのエンジン。

ダウンサイジング、低回転高出力、高燃費時代にそぐわなくなったエンジンは淘汰されますが、個人的にはやはり寂しいもんです。

このエンジンと共に、沢山の思い出、友人が出来た事に感謝です!


今、所有してるEJ20の2台、大切に乗って行きたいと思います。





画像はスバルHPより引用させてもらってます。






















Posted at 2019/09/25 23:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

星空撮影

金剛山の夕陽を撮ろうと2週間連続で登ったのに、夕陽どころか、眼下の街の灯りすら見えないほど、霧とガスに襲われてました。









なので、夕陽は諦めて星空を撮ることに^_^

行き先は、美ヶ原!

昨日の午後に、ふと思い付いたのでカメラと三脚のみ持って出発‼️

上手く渋滞をさけて、もちろん、途中夕食もしっかりとって、美ヶ原美術館に着いたのは午後9時半。


期待を大きく裏切る、雲の中状態。
一寸先も見えない😱😂





暫く粘って天気の回復を期待しましたが、さらに霧が深くなり、断念。

場所を変更する事に。


次に向かったのは、御嶽山ロープーウエイの駐車場。

ここは標高1500mほどあり、だだっ広いので空が大きく見えるだろうと期待!


日付が変わって午前0時半頃に到着。

なんと、雲一つない!
ただ、お月さんが明る過ぎて星が良く見えない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

お月さんが西に沈むのを待って、いざ撮影!







おまけにこの日は、ペルセウス座流星群がピークを迎える時期。
沢山の流れ星も見れて満足できました^_^





1時間ほど仮眠をとって、御来光を拝んで、御嶽山も拝んで、





長ーい星空撮影を終えて帰りました^_^


ちなみに、これを書いてる途中にも何度か睡魔に襲われ空白時間がありました。

今寝ると、夜寝れないのでもうすこし頑張って起きておきます^_^





Posted at 2019/08/13 15:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

思い立ったら

蒸し蒸しと暑い日曜日ですね。

こんな日なパンフレットの文句じゃないけど、

思い立ったら、ドライブ^_^








で、親子でドライブ^_^









同じエンジンを積む二台ですが、乗り換えて運転すると、違う車とよくわかります。

今日は展望台から遠くまで良く見えました。
明石海峡大橋も見えるんですねー^_^




Posted at 2019/07/21 19:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

アウディA1SB

S5のナビ更新の為、仕事を終えてから車を持ち込みました。


で、帰りの代車がコレ。





1.0 TFS I 95ps 16.3kgm
直3DOHCインタークーラーターボ

ミサノレッドに黒いコントラストルーフ





思ってた以上にキビキビ走ってくれて、良く止まる。
1000ccと小ぶりなエンジンですが、ターボがいい味出してる感じ^_^

それに7速DCT!

Sモードにすれば、尚更レスポンスいい走りになります^_^













サイズ的に普段乗りにもってこいですですねー


オプション入れてこの仕様なら330万ほどかな。
そう思うと、ちょっと高いかな。。。


Posted at 2019/07/18 23:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation