• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミヤのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

明日、

明日、BP5に乗り替えてから、
   4年目にしてやっと


初めての車検(笑)を受けに、マイレガをDラーに持って行きます。




走行距離は5万とちょっと。

年間15000kmを少し超えるくらい。私的にはこんなもんでしょう。



これからはメンテ中心にし、なが~く付き合って行きたいと思ってます。




   ちなみに写真は関係ありません。
Posted at 2008/01/14 21:44:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ
2007年12月12日 イイね!

これからは、よろしく~v(=∩_∩=)

これからは、よろしく~v(=∩_∩=)昨日にお疲れ様と言ったSR-Ⅱ

の後を担ってくれるのが、

です。



 SR-IMPACT Pro

MT車なので、2分割式座面に憧れていたのもあり、これに決めました。
クラッチの踏みやすさは、さすが2分割式ですv(=∩_∩=)

全体としてホールド性は高く、サイドサポートはしっかりと硬さがあります。
また、ショルダーの張り出しも程よい感じで、バックする時の視界の邪魔にはなりません。

また、生地がお気に入りです♪
サイド部はフォーサイトで人工裏革調で肌触りがいいです。色はブラック。
センターはシャイニングメッシュシルバー。
背面はカーボン調パネルで高級感があります。
運転席だけのRECAROですが、色バランスも取れてまとまった雰囲気になってます。




これからは、よろしく~v(=∩_∩=)です
Posted at 2007/12/12 23:04:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ
2007年12月11日 イイね!

お疲れさんでした~

お疲れさんでした~ BHの時から使ってきた SR-2 

今日、レガから降ろしました。

こうやって見ると、右側(写真向かって左)のサイドサポートが、
かなりへたってるが分かります。

友人に譲ってもらってから6年になります。

何年働いてきたんでしょうね。

お疲れさんでした。
Posted at 2007/12/11 22:16:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ
2007年11月19日 イイね!

舞洲で元気に爆走してきました

舞洲で元気に爆走してきました昨日は、K2GEAR主催の 第11回舞洲元気に走ろう会 でおもっきり走ってきました!

朝8時に到着すると、既にコースが出来ておりました。
スタッフの方々は5時から設営されてたそうです。ご苦労様でした。

まずは、平山社長運転のD型STIの助手席に乗せてもらいました。
実は、コースの確認と言う事でこっそり乗せてもらいましたが、すっごくいい体験でした。
想像を絶するドラテク&スピードはちょっと怖いような、ゾクゾク楽しいような体験でした。
アクセルワークだけで車の向きって結構変えれるもんなんですねぇ~と思いました。


実際に自分が走ってみると、いきなりコースミス。
2本目はスピン!パイロン跳ね飛ばし!

でも回数をこなすうちに、徐々に慣れてきてそれなりに走れるようになりました。
全部で20本近く、走ったと思います。
こんなに走れる走行会って、ないですねよね♪

でも、こんな事もいっぱいしました。
コース取りを間違えて、急ブレーキ&ドアンダーで曲がれず!
サイドを引いて向きを変えようにも、リヤがロックせずズルズル大回り!
リヤが滑って逆ハンの戻りでコントロールを失い、パイロンふっ飛ばし!
などなど。

日頃出来ない事がここでは出来るので、やはり自分の車を知る上でも参加して良かったと思います。

沢山のお友達に横に乗ってもらい、下手なドラテクをお見せしましたが、それなりに楽しんでもらえたんじゃないかな。

 やっぱり、4輪全部が滑りながらコーナーを抜けるのはおもしろいです♪

特別ゲストとしてオグラクラッチの社長さんのSC2号機の他に
もう1つスペシャルゲストが来ておりました!



最後に、この方の走りっぷりを見ながら締めたいと思います。
この方には1秒余りの差をつけられました。
でも、アドバイスを貰いました(^^ゞ

あぁー楽しかった!





フォトギャラも見てくださいね♪
Posted at 2007/11/19 21:57:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ
2007年11月06日 イイね!

ジャダーの対策の

ジャダーの対策の先週木曜日、ジャダーの対策としてローター交換してきました。

当初、パッドかな?

って事で、パッドを交換しましたが、治らず。

やっぱりローターに原因が、と言う事で今回交換してきました。

距離的には300キロほど走りましたが、大丈夫のようです。

一安心ですv(=∩_∩=)


交換前のローターは、パッドの当たりにムラがあったような跡がありましたが、今のローターは綺麗に当たってるようです。
僅かな歪が生じたんでしょう。
でも、ジャダーって、急に来るモンなんですね。

ちなみに現在装着のローターは借りもんなんです。
○○や○さん、いつもすいません。
Posted at 2007/11/06 22:42:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation