• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミヤのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

心が走った運動会

今日は小学校の運動会でした。




娘は4年であと2回。息子は6年で今年が最後です。



息子は赤組の応援団副団長で、学年を問わず常に旗を振り、赤組の応援をしてました。
かなり目立ってました。
親として、ちょっぴり嬉しい(^▽^;)





6年と言えば、組体操。
私の時は、「へび」「ピラミッド」「花」「扇」などありましたが、今の小学校はもっとハイレベルになってきてます。

 テーマは 『心一つに』 

で、「友情の輪」、「文明の華」、「団結よ勇気」を表現し、
ラストは学年全員で伊勢の夫婦岩を表現した「未来への架け橋」。
夫婦岩のしめ縄の代わりには「心を一つに」の横断幕をつなげます。

テーマに合わせて『心』の一文字の揃いのTシャツを着ての演技です。
もちろん、扇や花はありました。


あんなヤンチャくれでアカンたれだった子供がここまで大きくなったんだなと思うと、目が潤んできました。

最近、子供の成長をしっかりと感じます。


組体操の後は、運動会最後のプログラム、紅白対抗リレーです。


 息子はギリギリですが、リレー選手に選ばれました。

リレー選手に選ばれてからの、親子での朝練の成果(ちなみに、私は中学時代は陸上部の短距離の選手でした!)があったのか、同じ赤組同士でしたが、接戦の末、前を走る選手を1人抜きました!



赤はちまきが私の息子です。



なかなかいい走りっぷりです♪

これまた私は大喜び!
本当、今日は心に残る1日だった。



あと2年後。娘が6年になった時の運動会は、やっぱり目が潤むのかな。。


ちょっと親バカブログになってしまいました。
Posted at 2008/09/28 00:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 暮らし/家族
2008年06月29日 イイね!

タフやね~

タフやね~今日は蒸し暑かったですね~(^^;

今朝は昨日からの雨が続いてましたので、てっきり子供の野球の練習はお休みかと思ってましたが、

なな、なんと・・・
「通路の屋根の下で基礎トレする」ぞーって連絡が(TДT)

子供はすっかり休みモードでしたが、文句の1つも言わずにいそいそと練習に行きました。


朝の連絡では、午前中のみで弁当は要らないと言ってましたが、
雨が止み、日差しが見え始めると、

「弁当持って来てあげてください!
午後からもグランド使って練習します!」

との連絡。

昼前に弁当を買って、グランドまで持って行きましたが、グランドは
蒸し暑い~!

雨を一杯吸った地面からヌラヌラと湿気が舞い上がるのが見えました。
コーチの方々には熱心に教えて下さって、ホント感謝です。
でも、暑い!

しばらく練習を見てましたが、見てるだけで汗が噴き出るので、

私は弁当を子供に渡してココに行く事に(^^ゞ

夕方にはグランドに戻って最後少しだけ練習を見ました。



野球少年とは言え、まだ6年生。
丸々1日、よー頑張ります!
見ていてタフやなぁ~と苦笑いしてしまいましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ページ最初の写真は、夕方の晴れ間です。

Posted at 2008/06/29 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供ネタ | その他
2008年06月22日 イイね!

雨なので、

雨なので、タッタタラー タララー♪
  タッタタラー タララ♪、ラ♪、ラァー♪


『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』

を見てきました。


昨夜の深夜作業の寝不足で、朝寝をしてたら息子に起こされました。

雨で野球が中止になったので映画に連れて行けと。。。

私自信、映画もご無沙汰だったので、「良し行こう!」
と、いがぐり頭二人と一番下の娘を連れて見に行ってきました。

インディージョーンズシリーズを最初に見たのは
「レイダース/失われたアーク」(1981年作品)です。
映画館に友達と見に行きましたよ(^^ゞ 年齢は想像に任せます)

あれから随分と経ちましたが、破天荒なぶっつけ本番的なジョーンズ博士には、今回も笑わせてもらいました♪
スリルはもちろん!スケールの大きさは、さすがスティーブン・スピルバーグ監督です。
宇宙や異次元の世界まで行きますo(^o^)oワォ!

今日みたいな雨の日は、映画で楽しい時間を過ごすのも良いですね。
晴れた日はレガドライブも(^^ゞ

そうそう、来月はドラゴンへ行きますよ。
詳細はまた別途あげますね~



Posted at 2008/06/22 20:24:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 暮らし/家族
2008年04月29日 イイね!

マクドナルド杯のご報告です

マクドナルド杯のご報告です先日の開会式から9日後の今日、

マクドナルド杯が行われました。

多くの方にご声援いただきましたので、この場をお借りしてご報告させて頂きます。




参加チームが多いので、球場は数箇所に分かれて行われますが、
我がチームの試合は、八尾の久宝寺緑地で行われました。

広くてきれいなグランド。そして絶好の天気!
選手らもイキイキとしていて、見ていて調子が良さそうでした。


第1回戦の相手は、北大阪方面のチームでした。
初回に運良く点を取れたので、チームの雰囲気が上がり、選手達も活気付いたようでした。
2回は0点に抑えられましたが、その後は追加点を上げ、
おかげ様で勝つことができましたv(=∩_∩=)


2回戦は午後1時過ぎから、又もや北大阪方面のチームとでした。
さすがマクドナルド杯。各地の予選で勝ち抜いてきたチームばかりです。

残念な事に0点に抑えられ完敗でした。

結果、1勝1敗でマクドナルド杯は終わりましたが、子供達にとっては小学校6年の良い思い出になったと思います。
横断幕に書いてある通り、『楽しんでいこうぜ!』
を実践したと思います。


でも、監督は試合のあとに怒ったのでしょうね。
だけど、監督、コーチに連れられてマクドナルドに行きましたよ。
マクドナルド杯参加記念にもらった、マックシィクのタダ券をもってv(=∩_∩=)





最後にちょっとだけ雰囲気を見てください。





Posted at 2008/04/29 22:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2008年03月07日 イイね!

甘さ ひかえめの

甘さ ひかえめの
アップルケーキ

                  です。





家に帰ると、 息子が台所に????


何をしてるのかと思えば、アップルケーキを作ってます。


私の晩ご飯の用意をしている嫁の横で、

「もぉ~、じゃま!」 と言われながら作ってました。


食後の散歩から帰って来たら、コーヒーと一緒に出してくれました。


甘さひかえめで美味しかったです(#^.^#)
でも、何でまた急に????



Posted at 2008/03/07 22:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation