• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミヤのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

CYCLE MODE 自転車のエンターテインメントショー

CYCLE MODE 自転車のエンターテインメントショー日本最大の自転車エンターテインメントショー



CYCLE MODE
international 2008




が来月、11月2日、3日


 インテックスで開催されますね。








またこの日は、 大阪オートビジネスフェア2008も開催されてます。



こちらは1日、2日と開催なので、2日のみ「CYCLE MODE」とイベントが重なってます。




「大阪オートビジネスフェア」は入場無料ですが、「CYCLE MODE」は1200円掛かります。。。。




最近、自転車でそこらをうろつくようになって、ちょっと自転車に興味を持つようになってます。

一度行ってみようかな。

何方かご一緒しませんか?

Posted at 2008/10/25 22:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

秋の深まりは、まだ先ですね

秋の深まりは、まだ先ですね近くの公園の


 紅葉の具合 

   を偵察しに行ってきましたが、


まだ まだ 先! のようでした。




滋賀や京都では、色づき始めのところもあるのでしょね。

結局、公園を3個、ハシゴしましたが、3個とも×でした
大阪はまだ先のようですね。





なんだかんだで、40kmほど走ってました(◎-◎)




再来週の週末、今年最後になるのか、またあそこに行く予定なので楽しみです♪
Posted at 2008/10/25 16:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

秋です。。。砥峰高原 

秋です。。。砥峰高原 先日、この方のブログにあった、


砥峰高原のススキ 私も見てきました。









一面に広がる高原すべてがススキで覆われてます。
太陽の光の加減によっては、白く見えたり、銀色に見えたり、またまた金色に見えたり。

山の斜面を見上げる時と見下ろす時では違う表情になります。



1周、約2.2kmを歩いて回ってきました。
1時間半ほどかけて、ゆっくりと。。。。。

自分の背丈ほどあるススキの中を歩くのもいいもんです。

時間の過ぎるのを忘れてしまいます。



夕陽が沈む頃、ススキが光って一番きれいに見えると思います。
では、フォトギャラをどうぞ♪
 
その1

その2






Posted at 2008/10/20 21:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

今日も自転車ネタで・・・

今日も自転車ネタで・・・・・・ですいません。



昨日履き替えたタイヤを試したくて、今日はちょっと遠くに出かける事にしました。



場所は写真の左側に写ってる山(二上山)の山の向こう側!

私の家は大阪側なので向こう側は、そう奈良県です(^-^)

コースは竹内峠越え。。。。


途中、だんじりを見て



太子町からR166へ


この竹内峠、



  キツイ!

とても自転車漕いで越えれるものではありませんでした。

最初の登り1kmほど頑張って、後は歩きでした。それでも息切れモンです(◎-◎)

ロードバイクが登っていく姿を見ながら、私には無理。。。と


でも、

 下りは気持ち良かったなぁ~


峠の爽快な下り坂を下り、勢い付いて目的地の當麻寺(たいまでら)に昼前に到着しました。




絵葉書にありそうな風景ですが、あと1ヶ月もすれば、紅葉が綺麗だと思います。

1時間ほど当麻寺を散策し、香芝方面からどんづるぼう経由で帰りました。



総走行距離は33.42km

そして、竹内峠の下りで出した最高速は52.6km/h


ここまで速度が上がると、ヘルメット被らないと怖いと感じました。
原付でもヘルメット被るのにね~。

最後に、タイヤが変わると速度も伸びますね。
それに、ペダルが軽くなった実感は十分感じ取れました♪
タイヤ交換して正解でした(^-^)




では當麻寺のフォトギャラをどうぞ♪
Posted at 2008/10/19 22:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2008年10月18日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたご覧の通り、

 自転車のタイヤ交換

をしました。






最初に履いていたタイヤは

このように、ゴツゴツしたブロックが付いています。






オフロードを走るには良いのですが、私のスタイルでは、もっぱらオンロードしか走らないし、このようなブロックタイヤは抵抗が大きくペダルを漕ぐのも疲れます。
このタイヤサイズは26×1.95です。



なので、オンロード用にスリックタイヤに履き替えました。

〔Go-GARNEAU〕のサイズは 26×1.5です。


巾が一回り狭くなり、ブロック→スリックになり、タイヤ交換後の走り出しは、非常に軽く感じました♪



このタイヤは、舗装路を快適に走行出来るように開発されたカラースリックタイヤだそうです。

色は赤、黄、オレンジ、青、白とありますが、お店には青の在庫しかなくこの色にしました。

ブラック&オレンジだった


イメージが








のように ブラック&ブルー&ちょっとオレンジ になりました。


特に変ではないので、OKです(^-^)


さぁーこれで、KAZU☆11さんのペースに着いて行けそうです♪

めざせ! 平均25km/h v(=∩_∩=)




Posted at 2008/10/18 16:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation