• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミヤのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

キリバン^_^

キリバン^_^S208が納車されて半年と2週間。
本日、半年点検を受けてきました。

異常個所、無し!

まぁ当たり前の事ですが、実は2件ほどこの半年の間に気になる点がありました。
担当を通してしっかりスバル本社まで伝えてくれてると思います。





無事

8888km

末広がりです^_^







Posted at 2018/11/11 19:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

こんな流れでハルカスの北海道物産展でお買い物

昨日のこと。


私のインプちゃんが高速で動かなくなっちゃいました。

門真の出口400m手前だと言うのに、ピタっと止まったままビクともしません。
もちろん、手で押せば軽く動くのですが自力では1mm足りとも動かなくなりました。

仕方がないのでJAFのお世話になりました。








つらいけど、車屋さんにインプちゃんを預けて帰ることに。




久しぶりに乗る環状線に、なにか落ち着かない。そうこうしてる間に天王寺に着きました。

そんな流れで帰りによったハルカスで、北海道の物産展が^^


ショックな事の後だから、何か旨いもんでも買おう!

と、晩御飯に北海道の海の幸がいっぱい乗ったお寿司を買って帰りました。

あと、豚の角煮も。




あーうまかった^^



さて、インプちゃんですが、パワーアップして復活させます!

Posted at 2018/10/15 23:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

きりばん 

4月28日に納車となったS208

今日、こんな数字が出ました^^





プチドライブに龍神スカイラインに行った時です。





先日の台風20号の被害がここにも出てました。


あじさいのお店の人に聞きました。



護摩山スカイタワーを超えたちょっと龍神温泉へ行ったとこで、道が崩壊した箇所があると聞きました。あじさいまでの道中も台風の風で折れた枝や落ちた葉が大量に道に落ちていて、走り難い状況でした。

走り難かったので、護摩山まで行かず、今日はここで折り返しました。


また改めて来ようっと^^



ついでにこの数字も^^
Posted at 2018/08/25 22:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

親子ツーリング ^^

昨日、親子で龍神スカイラインにツーリングに行ってきました!


以前にGRBに2人で乗り込んで走りに行った事は2度ほどありますが、今回は2台で!
当時はワインディングの走り方のレクチャー(本当はそんな大した物じゃないですが)しに行ってました(笑




私はS208で、息子はGRBで。

alt
(龍神スカイライン、護摩壇山Pでのショット)



最初は私が先頭を走ってましたが、途中で交代し、息子の走る姿を後ろから見ると言う初体験をしました。
なかなかGRBは速かったですね^^

alt



ある区間を2往復ほどしましたが、車を交換(私がGRBにのり息子はS208に乗る)してGRBとS208の違いも比べる事ができました。
どう違ったかは、ここでは伏せておきます^^
今後のS208の弄りで報告いたします^^

alt

で、護摩壇山を抜けて、龍神温泉から日高川沿に走り、有田ICから帰路に着きました

alt
(岸和田SAでの2ショット)

車好きな私にとって、こんな楽しい事は初めてです!
あと、お酒も一緒に飲めたらなーと思います。
(残念な事に、息子はまったく飲めません)



で、今日、息子はバイクを洗車してました(笑

alt


Posted at 2018/08/13 23:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

あなたのVAB、エアコン効きますか?

4月28日に納車となったS208ですが、当初からエアコンの効きが悪いな〜
と思ってました。


設定温度を下げれば、それなりに冷風が出てくるし、新車でエアコン壊れてるって事ないよな。
って感じでいてました。





7月中旬からの酷暑でエアコンの効きの悪さは目立ってきて、信号で止まってる時の効きはホント弱い!
走ると効いてくるけど、なんか変!?

VABってこんなもんかな????




と思っていたのですが、本日!

TEXA 760R なる装置でエアコンガスの量とポンプのオイル量のチェエクした結果





冷媒ガスの規定量450〜500g
ポンプオイル量  14g

に対し、入っていたのは
 冷媒ガス309g
 オイル量 2g

ガスは規定量に対して60%
オイル量は14% しか入っていなかった!




これではエアコンの効きが悪いのは当たり前!
それに、オイル量が少ないから、ポンプ効率悪く、走らないと効かないのも当たり前!


こんなところケチるなんて、せこ過ぎますよ!SUBARUさん!


今回、ガス量を450〜500の間を取って 475g入れました。
またオイル量も12g追加して14gキッチリ入れました。



その結果、TEXA 760R施工前に設定していた、24.5度では寒すぎて1度あげました。

風は弱くても冷たい風が来るので、室内は快適になりました!




みなさんのVABは効きますか?



最後に、エンジンへの負荷が減ると思うので、燃費やレスポンスの向上が期待できるかな^^
Posted at 2018/07/29 21:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@DDDstyleさん!早い復活を待ってます!」
何シテル?   05/23 23:12
S208と NDロードスター この2台が私の愛車?? スバルの4駆に惚れ込んで、レガシィを6台乗り継ぎ、 WRX STI(GRB)、そしてS208と、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 23:28:17
ちょっと試走を^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 00:24:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのオフロード車 知らない世界をコイつで楽しみたいです^ ^
スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU車8台目にしてのS208
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATからMTに
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
最新のノアに乗り換えました! これで3代に渡って乗っております^^ 主に、奥様&娘カーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation