• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

ア~スィング

先日、ヤフオクで落札したアーシングキットが送られてきたので
にんじん君の数値的な効果も気になるところでしたが
車内仮眠で1.5時間ほどアイドリング状態という事もあり
データは、意味を成さないものとなりましたので付けてみました。

アースポイントは、5箇所で設計はアコードセダンLA-CL7用の物です。

同封されていた取り付け説明どうりに施工したかったのですが
まったく同じ箇所という訳にいかず、「だいたい」このへんかな?
って言うところで、ポイント取りしました。

装着後、早速走ってみましたが、アーシングの効果はというと
にんじん君の時よりもハッキリ言って感じる物はありませんでした。
(取り付けポイントが悪かったのかなぁ?)

明日は、延び延びになっていたオイル交換(エンジン&ATF)に行く予定です。
そして、あれも試してみようと・・・w   ^-^v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/19 01:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年1月19日 8:38
おはようございます!
何かたくらんでいますね?楽しみです。

エンジンルーム、きれいですね!
ボクは今、長期出張中なので、ここ数ヶ月ボンネット開けてないな…
開けてビックリ!なんてこと、無きゃいいんだけど(~_~;)
コメントへの返答
2007年1月19日 20:34
コメントありがとうございます。
エンジンルームは中古で購入した
割には、きれいな状態でした。

この時期ですと大丈夫だと思いますが
場合によってはキノコの類が
エンジンルームから生えてくることも
ありうるので、出張から戻った際には
エンジンルームリフレッシュ
させてあげてください。^^
2007年1月19日 12:08
ツカさんのアーシングは効果無かったですか。
私はアーシング→コンデンサチューンとやってコンデンサチューンの方がアーシングほどの効果を感じませんでした。でも次にやったマフラーアースでアーシング以上の効果を感じました。これら3つのチューンは合わせ技で効果を発揮するんでしょうかね。オイル交換やATF交換は確実に効果が出るものですから、それらと一緒に何かをやっちゃうと、単独の効果がわからなくなるかもですよ。
コメントへの返答
2007年1月19日 20:43
う~~ん、
にんじん君を先にぶら下げていた
せいもあるかもしれませんが
殆ど感じることが出来ませんでした。
(にんじん君はコンデンサーチューンではありません)

なかなか、これっ!っといった
チューンは無いもんですね。

今日、オイル交換とATF(+ATF添加剤注入)の交換してきましたが

多少、エンジン音も静寂性UPと
変速ショックの緩和を感じただけに
留まりました。^^

2007年1月19日 21:11
simaumaさんの所でも書いたのですが、劇的な効果は出ないようですね。
もし劇的な効果があるなら、標準で採用されますからねぇ。

ATF交換すると、変速ショックがかなりやわらぎますよね^^

コメントへの返答
2007年1月19日 21:28
はい!
本日、ATFとエンジンオイルの交換
完了しました。^^

変速ショックの緩和は、一応
体感できたのではないかと
思っています。

オイル交換等の一式は
ホンダディーラーの下請けの
会社にやってもらいました。
整備推奨としては、ATFは
50000㌔程度での交換でも
OKらしいのですが
今回、34000㌔での交換
となりました。
2007年1月19日 22:44
アーシングされたんですね!私もどうしようか迷ってます。
HIROさんのお話しだとオーディオの音が良くなったみたいですが、いかがです?

それにしてもエンジンルームが綺麗ですね。清掃されてるんですか?
私の車も新車のように綺麗でしたが今では…

今度綺麗にしよ~っと!
コメントへの返答
2007年1月20日 4:38
コメントありがとうございます。
オーディオの音ですが、
いつも聞いているカシオペアの
曲の中での桜井のベース音の抜けが
よくなったような気もします。^^
---せめてそう思いたい(爆)---
しかし、これはすごいというものは
なかなかありませんねぇ~・・・w

エンジンルームの清掃は一度も
行っていませんよ。
携帯カメラの妙でしょうか?ww
2007年1月20日 9:24
写真をみておもったのが
「アーシングのコードがきれい」(^^)
みなさん書かれているように、エンジンルーム
きれいですよねー
アーシングでの効果が感じられなかったとの
ことですが、他のものとの間で効果が
打ち消されているのでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月20日 12:16
ありがとうございます。
一度も掃除したことが無いのに
褒めてもらっていいんだろうか?w

アーシングの効果は
私が鈍感なだけかもしれません^^
にんじん君を付けたときは
トルクのUPを体感できたのですが
アーシングはオーディオの音の
響きが多少良くなった気がします。

フラシーボに嵌らないために
脳内アドレナリンが多めに出ていて
感覚がおかしくなっているかも?ww


プロフィール

H14.12登録のアコードワゴン2.4Eのexp 黒を 中古で9月29日に納車した者です。 写真等まだ少ししかありませんが、追々UPできたらと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
納車いたしました。これから長い付き合いに成る アコードワゴン2.4Eエクスクルーシブパッ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation