• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカ@あいちのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

エンジンオイル交換+ATF交換+α

エンジンオイル交換+ATF交換+αオイル交換に行ってきました!。
納車当時、約28900㌔だった走行距離は3ヵ月半
という月日を経て現在、約33900㌔。推奨交換キロ数はわかりませんがそろそろかなという
気がしていたのでオイル交換しました。
そのついでに、以前から気になっていたATF添加剤「スマートブレンド」を黄色帽子で購入し効果を有効に発揮させるべくATFも交換しました。

そして、その効果はというと変速ショックの緩和は感じることが出来ましたが
それがATFの交換のせいなのか?添加剤のせいなのか?
はっきり言ってこれまたわかりません。

今回、ディーラーではなくディーラーの下請けをやっている所で作業をやって
もらったのですが、話のついでにこれまた以前から気になっていた
社外DVDプレーヤーの取り付けについて聞いたところ私のAWの
純正DVDナビには映像入力の機能は無いという事が判明しました。
リモコンエンジンスターター(装着するとキーレスが無効になるらしい)を
あきらめ、今度はDVDプレーヤー・・・。
AWいい車なんだけど、もう少し拡張性の受け皿が欲しいと思いました。


いろいろ参考になるコメントを頂いたため取り消させていただきます。^^
Posted at 2007/01/20 05:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

ア~スィング

先日、ヤフオクで落札したアーシングキットが送られてきたので
にんじん君の数値的な効果も気になるところでしたが
車内仮眠で1.5時間ほどアイドリング状態という事もあり
データは、意味を成さないものとなりましたので付けてみました。

アースポイントは、5箇所で設計はアコードセダンLA-CL7用の物です。

同封されていた取り付け説明どうりに施工したかったのですが
まったく同じ箇所という訳にいかず、「だいたい」このへんかな?
って言うところで、ポイント取りしました。

装着後、早速走ってみましたが、アーシングの効果はというと
にんじん君の時よりもハッキリ言って感じる物はありませんでした。
(取り付けポイントが悪かったのかなぁ?)

明日は、延び延びになっていたオイル交換(エンジン&ATF)に行く予定です。
そして、あれも試してみようと・・・w   ^-^v
Posted at 2007/01/19 01:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

犯られた・・・

土曜の午前中ウィルスに感染してしまい
リカバリーなどの作業を行い
やっと現世に戻ってきました。

結果、大量のデータと写真、音楽を失う
事になってしまいました・・・。

何でこんなもの作るんだよ~~!

ウィルスソフト買って
インストールしましたが、この先も
不安は、消え去りません・・・。
Posted at 2007/01/15 21:42:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

落札2

ヤフオクにてホンダ「アコード LA-CL7用アーシングキット」を落札しました。

今回落札したのは、下の写真のものです。関連URLと写真では14sqですが、
落札したものは、8sqで価格も3500円とリーズナブルな物となります。




にんじん君の効果を判別すべく、暫く施工は見送るのが良いのか?
それとも、相乗効果に期待し早速つけちゃうのが良いのか?
悩むところですが、たぶん付けちゃうと思います。w

そして、更なるターゲットはATF添加剤か、
フェライトコアに視線が向いておりますが、
その前に、オイル交換しなければ・・・。
Posted at 2007/01/10 04:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日 イイね!

にんじん君の効果

先日、発注した「ロケットパワーにんじん君」装着しました。

装着後、50キロくらい走りましたが、
それなりに、効果はあるようです。
一番感じたのは、トルクが太くなったような気がします。
いつものようなアクセルワークだとローギアでは32,300rpm位で
シフトUPするのですが3000rpm位で上がっているような。
それと、エンジンの音が多少、低音化したような気もします。
アクセルワークが慣れれば燃費の向上は期待できるような気もしますが
データ取りが、まだ行われていないのでなんとも言えません。
費用対効果の点からいうと、非常に微妙なラインっていう気がします。w

一応、装着前に中身はどんなふうになっているんだろう?と思い、
分解を試みたのですが、壊さなければケースを開けることができない構造に
なっていた為、諦めました・・・。ーoー
Posted at 2007/01/10 03:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H14.12登録のアコードワゴン2.4Eのexp 黒を 中古で9月29日に納車した者です。 写真等まだ少ししかありませんが、追々UPできたらと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23456
78 9 10111213
14 15161718 19 20
21 22 23 242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
納車いたしました。これから長い付き合いに成る アコードワゴン2.4Eエクスクルーシブパッ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation