• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカ@あいちのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

またまた当選^^

アサヒのキャンペーンまたまた当選しました。
何枚応募したか覚えてませんが、今回はツカ名義とツカママ名義のダブル当選。
つまり、作りたての新鮮スーパードライ(350cc缶)と非売品ビールグラスが
それぞれ2個づつ入ったものが、2セット我が家に届いたことになります。^^



やはり、アサヒは相性抜群です!!w
Posted at 2007/03/26 02:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

いってきました。

24日、18:00から今池ボトムラインで行われたライブにいってきました。

今回のライブは、シンフォニックのワンマンではなく、
全く知らない4組のバンドとタイバンです。

以前も、アマチュアバンドのみで構成されたこの企画を見に来ましたが
ジャンルを問わず、生演奏はいいもんです。^^
座った席は最前列中央!!

そのため、携帯カメラではフレームに入りきらないというアクシデントも。w
その画像がこちら

席を移動し全体写真

今回、演奏された曲は全8曲。
セットリストはカシオペアの中期のナンバーで固められていて
選曲もGOODでした。^^
1. TIME LIMIT (MINT JAMS ver)
2.BLACK JOKE (EYE OF THE MIND ver)
3. TAKE ME (MINT JAMS ver)
**** MC(1) ****
4. MISTY LADY (PHOTOGRAPHS ver)
5. DOMINO LINE (MINT JAMS ver)
**** MC(2) ****
6.LOOKING UP (PHOTOGRAPHS)
7.GYPSY WIND (MAKE UP CITYver)
**** MC(3) ****
8.EYES OF THE MIND (MAKE UP CITYver)

絶対次回も行きたくなるライブでしたよ!
Posted at 2007/03/25 09:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

サイト紹介

アコード乗りのサイトを見つけました。

ご存知の方も多いとは思いますが、ここでは全国のアコ乗りを
検索することができます。

早速検索してみると、さすがにやっぱり
simaumaさんも登録済みでした。w
(「呼ばれて飛び出て・・・」のフレーズでコメントくれるんだろうか?w)

んで、私も登録しちゃいました。

ココでの出会いが地域オフ活性化の起爆剤になれば・・・って
なんか、こじんまりとした商店街の再生化みたいですね。(爆)
Posted at 2007/03/23 17:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月15日 イイね!

夜食

夜食作ってみました。
名古屋名物「味噌煮込みうどん」です。
えっと、麺とだしは出来合いのものですが、生麺使用しています。
はっきり言ってインスタントの域ですね。(爆)

さすがに、麺だけでは寂しいので白菜・ねぎ・鶏肉・卵を入れます。

土鍋に水を張り沸騰してきたら鶏肉>だし>生麺>白菜の順番で入れていき
麺に火が通る直前にねぎをドバッといれ

最後はやはりこれ!^^

この卵、1年位前たまたま仕事で行った場所のすぐ近くで自販機で売られている卵で
珍しいと思い買って帰った卵なのですがこれが大当たり!
先日のライブを見に行ったついでに、遠回りして買ってきちゃいました。
ヨ○ド卵よりもおいしく、尚且つ値段も12個で200円と格安!!
黄身の立ち方と、色で少しはおいしさ伝わるでしょうか?
で、完成の画像はこちら!

味噌煮込みをおいしく写すことはかなり難しいと痛感したツカですが
黄身も、ちょうどいい具合に半熟で、おいしくいただきました。^^
写真に一味のビンがうつってますが、これも味噌煮込みに欠かせないのであります。ハイww

Posted at 2007/03/16 05:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月14日 イイね!

フライデーナイト

結構忙しかった先週ですが、またまたライブに行ってきました。
今回見てきたものは、トリプルドラムス対決!

★1ステージ目は、山口章浩さんの演奏による「ワンマンオーケストラ」


★2ステージ目は、いつも応援しているカシオペアのコピーバンド
 「シンフォニック」のドラムス鎌倉寿さんが加わり
 「Synchronized DNA」を演奏

  ライブハウスのマスターも参戦しトリプルドラム対決。



★3ステージ目は、和太鼓がそれに加わり大合奏

いろんなパフォーマンスを見せてくれました。

ワンマンオーケストラって聞いたことありますか?
ドラムにセンサー取付け、それを叩く事によって「トリガー」というシステムから
メロディーやベース音、リズムなどが流れるというものです。

初めて見たのですが、すごすぎる!!

プロのミュージシャンだと元カシオペアのドラマー神保彰氏が
このような演奏を行っています。
見たことの無い方は是非ご覧下さい!十分すぎるほど楽しめます。
今年の春から、結構キメの細かい全国ツアーもあるようです。
関連情報URLに神保彰のライブスケジュール貼っておきました。w

そして、次なるライブは3月24日(土)に、またまた「シンフォニック」を
ボトムラインに見にいく予定です。
お近くの方、よかったら一緒にどうですか?w


写真提供@気ままにシンフォニック
Posted at 2007/03/14 21:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H14.12登録のアコードワゴン2.4Eのexp 黒を 中古で9月29日に納車した者です。 写真等まだ少ししかありませんが、追々UPできたらと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
納車いたしました。これから長い付き合いに成る アコードワゴン2.4Eエクスクルーシブパッ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation