• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカ@あいちのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

試写会

昨日、夕刻より映画の試写会に行ってきました。
映画のタイトルは「パフューム」。3月3日より公開されるみたいです。

あらすじは控えますが、簡単に言うと「臭いフェチの殺人記録」と
いったところですかね。(推理モノではありません)
感想としては「お金出してみる映画じゃない」
はっきりいって、つまらん!-大滝秀治-談w

いろんな意見はあると思いますけど、映画のコンセプトって
感動・笑い・スリル・理想などがあると思うのですが、
今回見たこの映画はコンセプトがまったく伝わってこず
上映後の気分は、味の抜けたガムを噛み続けているようなものでした。

そんなにひどいのか?っとおもったツアランの方々。
是非、お金払って映画館に足を運んでみてください。w
きっと、ツカと同じ気分になる方もいると思います。爆

カツオさんせっかくコメントいただいたのですが
手違いで削除してしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
Posted at 2007/02/23 18:54:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年02月17日 イイね!

過去の思い出

皆さん始めて自分のお金で買ったレコードって覚えてますか?^^

私は、YMOの「RYDEEN」だったんですけど
この曲は1979年の楽曲なので当時、13歳ということになります。
少ないお小遣いの中で、かなりのパーセンテージを占める買い物なのですが
(当時700円だったかな?)
お年玉という年に一回の恒例臨時収入を手にした13歳のツカは
初めて買う気満々でレコード店に入りチョットだけ大人になった気分で
このレコードを自分のものにした事を覚えています。w
最近、この曲がCMで流れていたので懐かしくなりブログってみました。

始めてこの曲を聴いたとき鳥肌が立ち、近未来を予感したツカだったのですが、
その後、27年を経過た私はこの時の予感とは全く無関係な路線を
後ろ向きに歩いているような気がします・・・。(爆)

以前、ご紹介したこともありますが、ヤマハの運営する「プレーヤーズ王国」
というサイトで「IZM」さんが、昭和57年にコピー演奏されたこの曲の
音源をUPされていました。今から、25年も前の事なんですが、
テクノっていつになっても未来を感じさせる音楽だと思いませんか?^^




Posted at 2007/02/18 04:46:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

少年A

私の住まいは一戸建ての団地なのですが
先日の夕刻、タバコが切れたため、中央通りにある自販機まで
普段、家で着ている紺のスエットの上下姿でタバコを買いにいきました。
愛飲するキャビンマイルドを買って自宅まで30メートルとう帰り際に
すれ違った見知らぬ少年(小学校4・5年生)が「こんにちは!」と
挨拶をしてくれました。

ほ~、最近の子にしては教育が行き届いているもんだなぁ~と、
感心していたのですが家に帰って暫くすると私の心の中に
ある思いが・・・。

いつだったか、忘れましたがあるTVの番組で
不審者を見たら積極的に、こちら側から挨拶しよう!という内容。
挨拶をすることによって、相手の警戒心が高まり
犯罪を未然に防ぐといった内容のものでした。
仮にそれに当てはめた時、少年が既にテンパっていて
こんばんはと言うつもりが、こんにちはと言ってしまったと
いうふうに、考えると・・・。
う~ん、今回の挨拶正直に受け取っていいのか?
それとも、不審者と思われたのか?w
Posted at 2007/02/11 20:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

地球の力って・・・

先日深夜番組を見ていたところ、山陰中央TV製作「イシェドの葉」っていう
番組がやっていました。中身は「トリビアの泉」のドラマ仕立て
バージョンみたいな感じで、その番組のなかで下記のような実験が行われました。

あまり有名でないお笑いコンビがある地点でバーベルのおもり 
10kg×6枚 計60kを正確に計測し、その地点を中心に二手に分かれ
北は 最北端の 宗谷岬
南は 沖縄の最南端の 波照間島へ
実験の内容は 両者共に 最初の計測地と同様、室温を25度に合わせて
60kgのおもりを デジタル体重計に乗せるだけのものなのですが
しかし、結果は びっくり!! 
南では 59,9kgで
北では 60.1kg?
60kgのはずが南北で 200gもの差が・・・。
さてこれ何に故?

答えがわかった人もいると思いますけど、
正解は、万有引力の影響は地球上のどこでも同じなのですが、
地球の自転の影響は遠心力となって、赤道線に近いほど受ける影響も大きく
同じ日本でありながら、北と南ではそれだけの差が生じるという事でした。

(資料のイラストは (株)島津製作所から)

ということは、日本の南方に住んでいる人のAWの車重は重りの計測地在住の
AWより軽くそれよりも以北に住んでいる方のAWは重いということになります。
つまりこれって、地域によって燃費性能に違いが出てくるっていう事に
なってしまうのですが・・・。
う~ん、真実はどうなんでしょう?これで合ってるのかな?

さぁ!ツアランの皆様の見解は???
(ツアラン=ツアーラーズメンバーの私的略語です。w)


ちなみに、体重計などで有名な計測器メーカー「タ○タ」は地域により
補正値を入れ込んだ商品を出荷しているそうです。
Posted at 2007/02/08 22:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

チームダイソー Part2

今回は、自作マグチューンに挑戦です!
まず、ダイソーにマグネットを買いに行ったのですが
ダイソーで売っている磁石といえばこれ!

この冷蔵庫なんかにメモを貼り付けるため物(なんていう名前かわかりませんw)の
磁石を取り出し、今度はその磁石を家にあったストローの中に押し込みます。




3個押し込んだもの2つ用意してRをつけて円形に近い形状にします。

これを燃料ホースに巻きつけ固定するためにインシュロックを使用し完成。

超安価ないじりですが、効果はまだ検証していません。
「付いていないより付いてたほうがいいかな?」程度の期待度であります。w
Posted at 2007/02/07 16:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H14.12登録のアコードワゴン2.4Eのexp 黒を 中古で9月29日に納車した者です。 写真等まだ少ししかありませんが、追々UPできたらと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
納車いたしました。これから長い付き合いに成る アコードワゴン2.4Eエクスクルーシブパッ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation