「クルマ乗りでいたい」さんのブログで拝見した、トルマリンチューンに
感銘を受け、いろいろ調べていると100均のダイソーで全て揃える事が判明!
早速行ってきました。
探し物のトルマリン関連のシートは探しまくってなんとかゲット。
銅箔テープは(商品分類は虫除けらしいのですが)どうしても見つけることが
出来ず近くのホームセンターで探した結果、1280円もするので
0.3mmの銅版を代理品として210円で購入しました。
(にんじん君の事を思えば、なんでもない金額なんですが・・・)

取り付け場所は、LA-HIROさんお勧めの燃料ホースと決めていたので
銅版に4枚トルマリンシートを貼った物を2枚用意し、思ったよりも硬い銅版を
なんとか丸めて燃料ホース上下からはさみインシロックで固定しました。
毎回のやっつけ仕事ですので写真はかつあいいたします。w
加工方法も参考にならないと思うので他のサイトを見てください。(爆)
(ダイソーチューンで検索するとウジャウジャ出てきます。)
そして、次に購入したものがコレ!
何をするかというと、エアコンフィルターの代替品をこれで
作ろうというわけであります。^^
トラック等ディーゼルの排気臭が大嫌いな私は今迄、ず~っとACを車内循環に
していたのですが、自らタバコも吸うのでこのままだとまずいと思った次第です。
これで、排気臭消えてくれればラッキーといったところです。
総費用は、630円果たしてその効果はいかに?
Posted at 2007/01/22 04:43:08 | |
トラックバック(0) | 日記