本日、ほんの少しですが車をいじりました。
場所はというと、カワサキOBさんに刺激され
フォグランプがつく場所の樹脂製カバーです。
今回4つある穴もどきのうち中央の2つを貫通させ、
オートバ○クスで購入した車体と同色のスプレーで着色してみました。

ハッキリ言って、ムラムラですが、車体色がブラックなので
思ったほど目立ちません。

穴を開けたところにカワサキOBさんと
同じようにメッシュも考えたのですが、全くのマネも面白くないので
ココに、デイライトを埋め込む予定です。
デイライト自体がまだ手元にないので
完成は、まだまだ先になると思いますがはたして
上手く取り付けることができるのか?

完成予想図?^^
しかし、やってみて思ったんですが
カワサキOBさんの加工は
そうとう上手くやってると思います。
穴を開ける際、直線部はなんとかましと言えるレベルで
切り込みを入れれたのですが、サイドのRの部分は多段ドリルを
使ったにもかかわらず、きれいにすることは出来ませんでした。
どうやら、カバーの買い直しは必須のようです。w
追伸 最後の写真ですが、バンパーに携帯を持った幽霊写っちゃってました。^^
Posted at 2006/11/12 16:20:35 | |
トラックバック(0) | 日記