• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

ヘタレ最高記録!!

ヘタレ最高記録!! 昨日から点いてた給油ランプ。。

今日入れる予定だったのですが、昼ごはん食べに行くことになり

その後で給油になりました。。

実はいつもガス入れるところと全く逆方向にご飯食べに行って

それから給油しに行くなんて感じになってしまい大丈夫か??


ってず~っと心配しながら運転。。


結局ランプ点いてから80kmほど走ってからの給油になりました。。


結果は今までの最高記録62.60L @141.0 8,826円

今回は特別に50Lまでは1リッターあたり10円引き。。

値引きルーレットが外れたのは痛かった(T_T)
ブログ一覧 | 黒オデ | 日記
Posted at 2007/06/24 21:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

ー友ー
comotoropapaさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 21:41
やはりハイオクはメチャクチャ高いですね(;゚(エ)゚) アセアセ

でもルーレットで50リッターまで10引きはかなり大きいですが
残念でしたね∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
コメントへの返答
2007年6月24日 22:59
かなりキツイです(T_T)

10円引きはカード請求時にしてくれますよ(^^♪

ルーレットは当たると更に1~5円引いてくれるんですが、ハズレ(+o+)
2007年6月24日 21:41
8千円こすと気ぃ失いそうになるよね・・

(; ̄Д ̄)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:00
カードの請求時に泣いて泣いて(T_T)

2007年6月24日 21:47
8千円・・・でもレギュラーでもそうなりそうな気配が漂って来てますね。
コメントへの返答
2007年6月24日 23:01
もしかするとレギュラーが今のハイオク価格を越えるかもしれないですよね・・・

そうなったら車の買い替えを本気で検討しなければいけないかも・・・(+o+)
2007年6月24日 21:50
キツイですね~(>_<)

私も昔乗ってたV8クラウンが

ハイオクで一回給油したら9000円台
と言う思い出があります。。。

しかもリッター3~4でした。。。

コメントへの返答
2007年6月24日 23:04
リッター3~4っていったい・・・

環境にも財布にも悪すぎです(+o+)

自分の親のプラドはレギュラーですが大喰らいなので諭吉一枚超える時が(^_^;)
2007年6月24日 21:57
値引きルーレットってあるんですね
一度、やってみたいです
コメントへの返答
2007年6月24日 23:06
自分の行くコスモのセルフスタンドはあるんですよ~♪

今まで1円引きしか当たったことないですけど(^_^;)
2007年6月24日 22:13
ルーレットで50リッターまで10引きっていいな~!

わたしも昨日入れて8000円弱・・・60&#8467;ほどで

ハイまだ上がるのかな?つらいil||li _| ̄|○ il||l
コメントへの返答
2007年6月24日 23:10
書き方悪かったかな(^_^;)

実は10円引きはカード請求時にやって貰えるんですよ(^^♪

ルーレットはそこから更に値引きの可能性があるんです~♪


8000オーバーはかなり痛い!!

そしてリッター140オーバーは既に痛すぎです(T_T)
2007年6月24日 23:41
最近レギュラー入れてるからあまり痛くなくなってきました(笑)

警告灯が出てから11りったーのこっているんで、

燃費と照らし合わせて給油してますよ。
コメントへの返答
2007年6月24日 23:46
??

レギュラー入れて悪影響って無い??


警告灯点くと妙に不安になるのがヘタレな自分・・・(T_T)

Eの左端まで大丈夫とji3ordまっくさんが教えてくれたけど恐くて(^_^;)
2007年6月24日 23:44
そんなのあるの?^^

いいなぁー^^

こっちはそんなゲームもないし最大で5円引きです。^^;

コメントへの返答
2007年6月24日 23:49
あらまた勘違いされちゃいました(^_^;)

ルーレットは5円引きまでですよ(^^♪

10円引きはココのセルフスタンドから時々葉書がきてカードで払うと請求時に安くなるんですよね~♪

500円でも大助かりですよね(^^)
2007年6月25日 0:16
久々に見たその金額!!(゚Д゚ )スゲェ

セブンの頃から慣れてましたけど
やっぱ高いですよねハイオク。

私も今日140円でいれてきました(  ̄ー ̄)

コメントへの返答
2007年6月25日 0:20
最近のガソリン高は本当にキツイ(T_T)

8千円後半は親のプラドでしか見たこと無かったのに・・・

これからこんなのが続くと思うと凹みますね(+o+)
2007年6月25日 0:37
 昔の学生時代に所持していた、13Bロータリー車はL 3kmでした。
 価格も今並み。

 なので、ガソリンが買えずに 近場は全てチャリ。

 そんな時代に 又 なってほしくないですね。

 
コメントへの返答
2007年6月25日 0:42
でた~リッター3kmの車2台目ですね(^_^;)

自分も通勤用に原チャリ買おうか本気で悩み始めてます(T_T)

天気の良い日なら問題ないんで・・・
2007年6月25日 11:00
今のでオデ3台目ですがさすがに60リッター台の給油は経験したことないですねぇ。

そんな冷や冷や状態ではとても乗れません(^O^)

ハイオクは高いですよねぇ(T_T)

まぁ過去に乗ったレガシィはリッター4でしたからそれに比べたら御の字ですけどねf^_^;
コメントへの返答
2007年6月25日 12:01
自分も怖いですが興味本位でガソリン入れるの遅らせてみました(^_^;)

そしたら予定外の移動が…

ハイオク価格下がらないかな~

まだまだ上がる気がするのは自分だけだろうか?
2007年6月25日 11:12
久しぶりに見ましたよ、そんな高額なガス台のレシート!

カマロ乗らなくなり、ジムニー乗り回してから

三千円いくか行かないかですし。

経済的♪

でも、カマロもそろそろ返して貰わないと
ロッキンにジムニーで行く事になっちまう(><;
コメントへの返答
2007年6月25日 12:07
自分も金額見てゾッとしました(・_・)エッ....?

こんな金額は親のプラドのガソリン入れた時ぐらいしか見ないですからね(T_T)

カマロはいまどちらに出張してるのですか?

R.I.Jの時に是非とも見てみたいな~o(^-^)o

期待してますよ~♪
2007年6月25日 21:06
いきましたね~
もうチョイ引っ張ったら\9000・・・

クルマに乗り始めてそんな数字
出したことない・・・出したくもない^^;

貧乏ランプ点灯前に入れようっと
(((((((((;゚Д゚)))))))))
コメントへの返答
2007年6月25日 23:23
こんばんは~(^^)

自分みたいな貧乏人の心臓にとても悪い数字が出ました(^_^;)

もうチョット値上がりすればランプ点灯前に入れても・・・・って想像したくもないですね(T_T)

65Lって数字を自分でも1度出してみたいな~なんて密かに思ってたりするんですがね(^^♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

倉木麻衣公式webサイト 
カテゴリ:音楽
2007/05/06 03:51:28
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド まいかー (トヨタ C-HRハイブリッド)
2年ちょっとでもう7まんキロ超えました笑
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
彼女の車ですが、2009/01/16事故により全損・・・ 16000km弱1年ちょっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/2/26にお別れした愛車です。 2006/8/26納車 MOP  トリプル ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
目立ち度バツグン!!で大好きだったけど黒のオデアブ(MC後)に一目ぼれ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation