• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

ショック死・・・

ショック死・・・ 日付変わって昨日の出来事ですが・・・


夕方に価格調査、品物選びを兼ねてホームセンターに行ってきたのですが。


出口でやってしまいました・・・


(T_T)




フロントのアブソリップの下の部分が


ガリッ!!




見事にこすり傷が・・・・




そんなに勢いよく行った訳でもないのに~



しかも車高落としてるわけでもないのに~
ブログ一覧 | 黒オデ | 日記
Posted at 2007/08/16 00:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 0:29
わたしのしょっちゅうやてますよ。(ノ∀≦。)

昨日 コー〇〇に行った時ガードマンおちゃんが

入口で (:3)| ̄|_  オラーイ!オラーイ!て?

きつい段差じゃないのに・・・Σ(-∀-;)

ほかの人に見られて恥ずかしかったです。
コメントへの返答
2007年8月16日 0:34
車高落とすとやはりなるんですね・・・

自分のは。。どノーマルなのに(T_T)

ウィッシュの時もなったこと無いのに・・・


かはり凹んでます(>_<)
2007年8月16日 0:41

(*~ρ~)ノ(ToTw)ナデナデ

(*´Д)人(Д`*)ナマカです。

この際落としときましょう 車高調で?

まぁ見えないトコじゃって!

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?も言い聞かしてます。

コメントへの返答
2007年8月16日 0:45
確かにそうですね。( _ _ )..........o

なぐさめてくれて

〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

隠せるようにリップ入れようかな~

なんちゃって(^_^;)
2007年8月16日 1:03
 出口の段差でしょうか。辛いですね。

 私も 車高落としていると この辺は宿命なので、仲間うちでは 皆

 頭の中で

 『ガ~リガ~リ君!』

 の音楽がこだまします。笑

 
コメントへの返答
2007年8月16日 1:11
ガ~リガ~リ君はメッチャ笑えます(^_^;)

やはり出口の坂は怖いですね・・・

今までは大丈夫だったのにやはりサスが少しずつヘタッてきてるのかな??

車高落とすまではやりたくなかったのが本音なんですがね(T_T)
2007年8月16日 8:03
おおおおおおおおお~~~~~~

なんとも悲しい悲鳴が・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 21:12
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)


擦る音って初めて聞いたんだけどすごく嫌な音ですね・・・

2007年8月16日 8:05
やっちまいましたね
国光リップで隠しましょうか^^;

コメントへの返答
2007年8月16日 21:15
やってしまいました(T_T)

逝ってしまいたいですね(^_^;)

資金があれば即発注するんだけど~(´`)=3
2007年8月16日 8:47
あらら、ガリっちゃいましたかf^_^;

オイラは車高を下げていますがいまだに擦っていませんよ。

まぁ下げていることもありスロープはかなり慎重に通っていますからねf^_^;

でも実用性を重視した車高にしているのでほとんど問題なくOKです。

あっ、さすがにスパッツは擦っていますけど・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 21:18
自分は下げてないですけど・・・

次に向かう場所の都合でいつもは右折で駐車場から出るところを左折で出ようとしたところに対向車が来て大回りできなかったんですよね(´`)=3


いつも気をつけてる場所だっただけに悔しいです(>_<)
2007年8月16日 8:52
おはようです(^^♪

あら~、やってしまいましたか・・・。

確かに、ショックですね~。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:20
こんばんは遅くなりましたm(__)m

やってしまいました(T_T)

やはり初でしかもノーマルのままでってのが悔しくてたまりません(>_<)
2007年8月16日 9:03
イタタタタタ・・・
これは痛い
心の傷はもっとですね。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:23
車の傷より心の傷がやはり大きいですね・・・(´`)=3

無限のバンパーが欲しくなってきました
(^_^;)
2007年8月16日 14:47
痛いですね・・・ホンダの車って車高下げなくてもフロント摺りやすいですね。私も前のノーマルバンパーのときに摺りました。エアロバンパー+車高調にしてからは摺りやすそうなところには近づかないようにしてます。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:26
ガリって言った瞬間信じられない気持ちで一杯でした。。。
ある意味これで吹っ切れるような気もしないでも無いのですが・・・
こうなってしまうと車高を落としたくなってきますね(^_^;)
2007年8月16日 21:54
意外にオデで吸ってない・・・
(何を?

結構絶妙な車高だなぁ~とか思って
たんでつが気をつけよっと。
コメントへの返答
2007年8月16日 22:23
コレである意味お仲間でつね・・・
(●´・△・`)はぁ~

吸ってしまった以上はココをどのようにするか!!

候補は○○バンパー。○○スポイラーの二つ。。
どちらも諭吉さんが10人は要るな・・・
2007年8月16日 22:48
自分も・・・ノブの下は擦ってます泣
コメントへの返答
2007年8月16日 23:23
YUUGさんもですか・・・

車高かなり低いですもんね(・_・;)

擦るなら落としてからにして欲しかったです(T_T)
2007年8月16日 23:54
自分まだまだですよ
これで4センチですね!!笑
まだコンビニは入れますよコロコロ(‥)(: )(¨)( :)(‥)( v^-゚)⌒☆ブイ!(゚∇^*)v⌒☆ブイッ!

コメントへの返答
2007年8月16日 23:59
えっ!?

4センチ??

もっと落ちてるのかと思ってたんだけど(・_・;)

自分は落とすなら5センチぐらいが1番好みになるんだけどな~・・・

5センチ落とすともうゴリゴリでバキバキか??
2007年8月17日 0:04
自分はノブのバンパーで5センチは余裕だと思いますよ。
タイヤとフェンダーアーチ見ちゃうと・・・笑
アブはスポイラーでちょっと擦っちゃうかもしれないですよね!?
コメントへの返答
2007年8月17日 0:13
う~ん・・・

さらにリップ入れようかと企んでるんだけど(^_^;)

間違いなくゴリゴリか~(T_T)

ノブバンパーもいい値段だもんね・・・
2007年8月18日 2:30
ノーマルの時は大丈夫でしたが、今は・・・
少し擦ってます
角度や段差状態にもよると思いますが、やっぱ

慌てず ゆっくり 慎重に


です
コメントへの返答
2007年8月18日 3:14
そうですよね。。普通はノーマルで擦る事ってあまり無いですよね(T_T)

これで車高落として少々擦っても平気になるでしょう(・_・;)

車高に手をつえれるのがいつになるかが1番の問題ですが・・・OTL

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

倉木麻衣公式webサイト 
カテゴリ:音楽
2007/05/06 03:51:28
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド まいかー (トヨタ C-HRハイブリッド)
2年ちょっとでもう7まんキロ超えました笑
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
彼女の車ですが、2009/01/16事故により全損・・・ 16000km弱1年ちょっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/2/26にお別れした愛車です。 2006/8/26納車 MOP  トリプル ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
目立ち度バツグン!!で大好きだったけど黒のオデアブ(MC後)に一目ぼれ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation