こんにちは。。
昨日は帰ってきたらスグに寝てしまいましたのでYUIライブ弾丸ツアー・・・と言っても一人ですが (笑)
のまとめをしてみます。
出発時の走行距離は

でした。
東名阪に入って最初の休憩を大山田PAで取りました。
前に、
この方のブログで気になった黒いローソンに行ってみたかったので行ってみましたが普通のローソンとあまり変わらず新しいから綺麗だって印象しか無かったです(^_^;)

しばらく走ると伊勢湾岸との合流地点から四日市インター辺りまでノロノロ運転・・・この辺はいつも渋滞してます。間にある御在所SAに寄って出てきても同じ車にスグ追いついてしまうぐらいノロノロでした。。
東名阪から名阪国道を走って西名阪へ。
所々ノロノロしつつも比較的順調。。
西名阪に入って走っていたら前に気になる車・・・
一時期やっていた車のCMを思い出して遊びで取ってしまいました(^_^)
西名阪香芝インター越えた辺りから再び渋滞し始めたので香芝SAに寄ってちょこっと昼ごはんを食べてしましたが渋滞は酷くなる一方(>_<)
SA出るまでに十五分ぐらい掛かって出てからも渋滞は続きトンネルに入るまで続いてました・・・
香芝SAの時点での走行距離は

その後は順調。ナビを頼りに目的地のNHK大阪ホールに到着。駐車場分からなくてグルグル3周ほどしましたが何とか駐車場にも止めて会場を散策。
↑こんなのや

↑こんなの

↑こんなのも見えたりしました。
肝心のライブはと言うと着いた時にはすでに結構な人数が来ていてウロウロしていたらいつの間にか↓こんな渋滞が・・・グッズ先行販売の列が出来てました。

つられるように並んで、つられるように↓買ってしまいました(^_^;)

その後一時間以上待ちやっと開場時刻に。。
指定席なので入場列が減るのを待って入りました。
席は2階のM2列 25番(分かり難いですが黒くなってる所)
2階の中ではかなり良いほうでした!!

座ってみるとこんな感じで立てばしっかりステージ全体が見えました。
やっぱり
遠い!!!
目が悪いのもあってはっきり顔が見えなかった(T_T)
そんでもってライブは開演予定のPM5:00の10分遅れぐらいで始まって会場は終始大盛り上がりで約2時間YUIワールドを堪能してきました(^^♪
追加公演分が取れなかったのが本当に悔やまれます。
また行きたいーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ライブの後せっかく大阪来たのだからお好み焼きを食べたいと思ってお勧めスポットで紹介されていた店。(確か冷凍食品もなってる)を目指しナビで近くに行ってみました。しかし周辺の駐車場が全く空いてない!!
グルグル一時間待ってみたり回ったりしてみたけど空く気配が無い(T_T)
しかも車の幅ギリギリの道に迷い込んでしまったりと散々な目に合いお好み焼きは断念。。
以前soweluのライブを見に行った帰りに寄ったラーメンを食べたくなって帰りながら向かって着いたらココでも駐車場が満車。。しかも道路まではみ出して止まってるし店の前ではお客さんが大量に待ってるしで再び退散(>_<)
いつも並ぶことで有名な店でも並びすぎ!!!
結局名阪国道のドライブインで食べることに。。
そこでも店の兄ちゃんがオイラの注文を忘れて長~く待たされるという運のなさ・・・
から揚げ1個サービスしてくれたけど悲しくなりました(T_T)
その後はETCの深夜割を利用するためノンビリSA、PAで時間つぶしながら我が家に帰還。
走行距離は

と約350kmの旅でした(^_^)
P.S長いブログ読んでいただいてありがとうございましたm(__)m
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/04/29 14:17:17 | |
トラックバック(0) |
ライブ | 日記