• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ポッキー♪★のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

帰ってきました(・_・;)

開演時刻24:15・・・

映画は138分。。。

終わったら既にAM3時近かったです(・_・;)

映画館はコチラ6番スクリーン。座席数334+(2) スクリーンサイズ5.9×14.1m 高音質サウンドが楽しめるスクリーン。

見てきた映画はもちろん

「クローズド・ノート」

客数は自分のほかに10数名かな?

色々騒動のあった映画ですが映画自体はまぁソコソコ。
ソコソコの理由は色々ありますが内容はこれから見る方も居ると思いますので。

ただ一緒に見ていた観客に言いたい!!
ちゃんと自分の席に座れ!!!

お前さんがずれてデカイ態度で座っていたおかげですぐ隣に座りたくないから自分までずれたじゃないか!!

しかもエンドロールを見ずに帰るなら人の居ない方から帰れ!!!

人がYUIの歌声を聴いているのに目の前をゾロゾロ4人も通っていくな!!!






ごめんなさいm(__)mまた愚痴が出ちゃいました(>_<)



さらに帰り道に国道一号を走っていたらレーダーがカーロケを受信!!

○0kmで走ってたのでちょっと減速(・_・;)


そしたら赤い回転灯が4つも5つも反対車線をコチラに向かってくるじゃないですか!


近くまで来たときに理由判明!

なんと暴○族が数台パンダ1台覆面4台に追われてる!

しかも回転灯は回してないけど警察車両と思われる車が数台交差点を封鎖したりしてるじゃないですか!!!

超リアル警察24時を見ちゃった感じでしっかり制限速度を守って逃げてきました(^_^;)



ちなみにパトの音も○走族の爆音も車の中には聞こえませんでした。。

何故かって言うとYUIちゃんがそれを超える爆音で歌っていたからです(^^♪



ではおやすみなさいm(__)m
Posted at 2007/10/08 04:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

今日は

今日は久しぶりに名古屋は栄、大須に行ってきました(^^♪


ゆっくり行ってくる予定が先のブログに書いた通り寝坊・・・


大須ではアメ横でLEDと抵抗関係、基盤などを値段調査。。

基盤ってやっぱり結構な値段するんですね(・_・;)

使い易い基盤って何が良いんでしょう??
紙エポキシとかガラスエポキシとかあったけど、どれがおすすめですか?

ちなみにCRDもどれ使えば良いのかイマイチよく分かりません(・_・;)


ウロウロしてちょっと疲れた&腹減りだったので↓

HI380357


佐世保バーガーを食べて休憩。。
食べてから思ったのが昨日も食べてたような・・・・


腹ごしらえを済ませたのでいざ本当の目的地
ZIP-FM AUTUMN DESIGN"MOVE YOUR STYLE"に突撃!

出演してるsoweluちゃんを応援に行ってきました!!

今年初めて見るsoweluちゃんでしたが相変わらずセクシーでいい感じでした♪(会場は無料ライブって事もありイマイチ客の盛り上がりが・・・)

soweluの前に歌ったMetisレゲエは全然聴かないんで初めて聞いたんですが意外と良い感じでちょっと聞いてみたいな~何て思ってます。


帰りの時間を気にしつつ日産ギャラリーに移動。。

発売されたばかりのスカイライン クーペを触って座って写真とってオネーちゃんの説明聞いてとしばし満喫♪

10スポークの19インチアルミがカッコよ過ぎっ(^^♪

オデに入るなら入れたくなりました(^_^;)


写真は後ほど気が向いたらフォトギャラにまとめますので期待せずお待ちを。。




ではこれから映画を見てきます♪
Posted at 2007/10/07 23:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2007年10月07日 イイね!

移動ちう

昨日?遅くまで起きていたので予想通りの寝坊┐(´ー`)┌
かなり窮屈な時間配分ですが久しぶりの都会を楽しんで来ます♪
Posted at 2007/10/07 14:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ | モブログ
2007年10月07日 イイね!

おしゃべり。。

寝れないので昨日の行動の続きを・・・

このブログのあと以前から行ってみたかったショップへ勇気を振り絞り(自分は超のつく小心者であります滝汗)行ってきました。。

もとろんカーオーディオ関係のショップですが勉強不足の自分にはとっても勉強になる良い時間(自分の車の現状を聴いてもらう&デモカー試聴&デモボード試聴
&おしゃべり3時間ぐらい・・・長い時間すみませんm(__)m)を過ごさせていただきました。


鋭い問題点の指摘!ショップの方の考え方、これからのアドバイス!ほんのちょこっとセールストークなどなどとっても有意義な時間だったと思える時間でした。
また再来週ちょっとしたイベントをされるらしくお誘いいただいたので行ってこようと思ってます♪



で!次に狙うものが決定しました!

それは○○○○○○○○の○○○○○○○です。

しばらくは貯金をしなければ買えないので少しの小弄りで我慢の生活が続きます(T_T)


分かる方は分かるかな(^_^;)


来週はこのイベントに見に聞きに行きます(^^♪
Masさんよろしくお願い致しますm(__)m



P.S①さすがパイオニアのコンテストで上位に入ったデモカーはすごかったです。

P.S②ドコまで本気かセールストークか分かりませんが、調整しなおしたばかりだけど自分で初めて良いと思えたタイムアライメント調整後の状態がバランスは良いよと言ってもらえました(^_^;)
それ以上にダメだしも沢山でしたが・・・orz
Posted at 2007/10/07 03:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒オデ | 日記
2007年10月06日 イイね!

今日は

車な一日でした(^_^;)


逝ってきた場所はココ


何を見に行ったかって言うともちろんオデ乗りには非常に気になるライバル車。

マークXジオの中身を見に行ってきました。。(見に行っただけで試乗は無しよ。。汗)


感想はドアを開け閉めする時の音(テールーゲートが特に)が良い!!

バンッ!

じゃ無くてドスッって感じで重みがあって良い!!



重点的に見たのはジオと、ヴァンガード、ブレイド、オーリスの4車種。

ドアの音はオデが安っぽいので気になるところだから今回はしっかり聞き比べてきました。

ブレイド、ジオはテールゲート(ジオの音はすごく良い)を除けばほぼ同レベルかなって感じです。


問題はヴァンガード!

この車(個体差があるかもですが)はドアの音が安っぽいです。

オーリスと同レベルの軽さ?表現し難いですが・・・ドンッじゃないんですよ(・_・;)

値段は100万近く差がある車とは思えない軽さ・・・でした。


内装の質感はダントツでブレイドが良いですね!
ジオもヴァンガードも質感はブレイドには歯が立ちません。

オーリスは値段が違うので一緒に比較するのはかわいそうですね。

残念だったのはランクル200が無かった・・カタログも無かった事です(T_T)

フォトギャラリー①


フォトギャラリー②


フォトギャラリー③


フォトギャラリー④


注意!以上の感想は自分の勝手な感想ですのでくれぐれも真に受けないでください。
自分のひいき目個人的感情満載なので・・・





一通り見たあとは遅めの昼ごはん↓

HI380355

フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー、オニオンリング、100%オレンジジュースセット890円なり~(^_^;)


美味しかったです♪

Posted at 2007/10/07 01:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 151617181920
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

倉木麻衣公式webサイト 
カテゴリ:音楽
2007/05/06 03:51:28
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド まいかー (トヨタ C-HRハイブリッド)
2年ちょっとでもう7まんキロ超えました笑
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
彼女の車ですが、2009/01/16事故により全損・・・ 16000km弱1年ちょっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/2/26にお別れした愛車です。 2006/8/26納車 MOP  トリプル ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
目立ち度バツグン!!で大好きだったけど黒のオデアブ(MC後)に一目ぼれ・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation