• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

301

301


3月1日
301


ファントム初号機に出会う\(^-^)/

岐阜基地 飛行開発実験団
F-4EJ Phantom II 17-8301

301号機はF-4戦闘機を我が国が導入した初号機で、
マクダネル・ダグラス社で製造され、
1971年に日本に飛来




芦屋基地のレッドドルフィンと

岐阜基地のイーグルにも会えた












まだ3機百里にお泊り中のE2-C
(一昨日撮影)








そして

明日は3月2日
302

やっぱり何かある?


後悔したくないから
出勤日だったけど変更してもらいました(^^)v

ブログ一覧 | ~Hyakuri airbase~
Posted at 2019/03/01 19:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年3月1日 21:09
こんばんは。
初コメかもしれませんが、失礼します。
ファントムの初号機が現役とは知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。
松島基地より機種のレパートリーが豊富で羨ましい。
コメントへの返答
2019年3月1日 22:26
こんばんは(^^)
岐阜からイーグルが来るのはウワサで分かっていたんですが
ファントム、まさかの初号機にビックリでした‼︎

今週はKC-767もタッチアンドゴーしに飛んできて賑やかでしたよ。
ブルーも飛んで来て欲しいです♪
2019年3月3日 7:38
 飛行時間や耐用年数等から思料すれば,既に退役している物と思っておりましたが,初号機がまだ現役なのですね。
 中身はロールアウト当時とは別物な位に,アップデートされているのでしょうね。
 願わくば,何処かで動態保存されて欲しいものです。
コメントへの返答
2019年3月4日 13:13
初号機が現役だなんて
ビックリしましたが飛ぶ姿を見れて
嬉しかったです(^^)

ファントムの運用を終えても
最終機番のシシマル、440号機と共に
大切に保管して欲しいですね‼︎

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:27
旬のものを追いかけるのが好きです♪ ※ブログは、一部公開範囲設定しています ※イイね!付けてくださると大変嬉しいですが、 コメントいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:41:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:16:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:11:54

愛車一覧

日産 ウイングロード WINGROAD♪ (日産 ウイングロード)
( ^-^)ノ。.:*:・'°☆♪
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
(╹◡╹)
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
免許取って初めてのマイカー♪ キャンバストップにLoveでした♡⃜

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation